こってりトンコツラーメンが美味いお店「拉麺男」さん(^O^)/ : 拉麺男

この口コミは、ジプシーくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

こってりトンコツラーメンが美味いお店「拉麺男」さん(^O^)/

久しぶりに「拉麺男」さんの濃いトンコツラーメンが食べたくなって行ってみました。
相変わらず駐車場はいっぱいですね。
空いているところを探して無事停めることができました(^^)v

店内に入ると、待合室のような場所へ。
案内ボードへ名前を書き、右手の券売機で『こってりトンコツ』の食券を購入、左側のベンチに座って待ちます。

5分後、店内のカウンター席へ。

麺の固さを聞いてもらえます。
「カタメン」で注文しました。


待つこと約5分、着丼!

茶褐色の見事なスープです。
パッと見ただけで濃厚なのが伝わります。
白ゴマを振りかけて準備完了!


まずは、そのスープをひとくち。
濃厚な豚骨のスープです。
めちゃめちゃ美味い(o^^o)

続いて、麺をすすります。
中細ストレート麺です。
のど越しの良い麺です。

トッピングは、チャーシュー、モヤシ、海苔、キクラゲ、薬味ネギ、辛味噌です。

スープが濃厚で、満足感がありますね\(^^)/


完飲完食いたしました(^-^)v

ごちそうさまでした(^人^)

また食べたいラーメンです(#^.^#)

  • 拉麺男 - こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

    こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

    こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

    こってりトンコツです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 麺のアップです。(2023.12 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - チャーシューのアップです。(2023.12 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - スープのアップです。(2023.12 byジプシーくん)

    スープのアップです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 券売機です。(2023.12 byジプシーくん)

    券売機です。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 食券です。(2023.12 byジプシーくん)

    食券です。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 無料トッピングは、セルフサービスです。(2023.12 byジプシーくん)

    無料トッピングは、セルフサービスです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 自家製麺はラーメンは180g、中華ソバは280gです。(2023.12 byジプシーくん)

    自家製麺はラーメンは180g、中華ソバは280gです。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の外観です。(2023.12 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2023.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 25周年の案内ポスターです。(2024.1 byジプシーくん)

    25周年の案内ポスターです。(2024.1 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 厨房の様子、またカウンター席の上にはオススメ商品が紹介してあります。(2024.1 byジプシーくん)

    厨房の様子、またカウンター席の上にはオススメ商品が紹介してあります。(2024.1 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お持ち帰りの案内です。(2023.12 byジプシーくん)

    お持ち帰りの案内です。(2023.12 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-174364845 .js-count","target":".js-like-button-Review-174364845","content_type":"Review","content_id":174364845,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

絶品濃厚豚骨ラーメンの大人気店「ラーメンマン」さん(^O^)/

以前は朝ラーを食べに来ましたが、やはり「ラーメンマン」さんといえば『こつてりトンコツ』なので、今回は晩ごはんを食べにやって来ました。


店内に入ると、すぐ券売機があります。

『こってりトンコツ』と『サラダ』の食券を購入して店内へ。

このように掲示してあります。
・麺の固さ調節できます。
・超こってりできます。
(背脂入り)
・生にんにく入りできます。
・揚げにんにく入りできます。


麺カタメで注文しました。

すぐにサラダが到着。
小皿なので、ボリュームはありません(-_-;)


待つこと約5分、ラーメンが着丼!

白ゴマを振り入れ、まずはスープをひとくち。

濃厚なスープです(^○^)
めちゃめちゃ美味いです(o^o^o)


続いて、麺をすすります。

中細ストレート麺です。
喉ごしのよい麺です(^^)
自家製麺180gなのでボリュームがありますよ(/^^)/


トッピングには、チャーシュー、モヤシ、海苔、キクラゲ、薬味ネギと辛味噌です。

チャーシューがジューシーで柔らかくて旨い(*^-^*)
カウンター前に置いてある辛子高菜を入れると味が引き締まりますね!


完飲完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)

  • 拉麺男 - こってりトンコツです。(2019.12 byジプシーくん)

    こってりトンコツです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 白ゴマを振り入れました。(2019.12 byジプシーくん)

    白ゴマを振り入れました。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 麺のアップです。(2019.12 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - チャーシューのアップです。(2019.12 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - スープのアップです。(2019.12 byジプシーくん)

    スープのアップです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 食べ放題の辛子高菜です。(2019.12 byジプシーくん)

    食べ放題の辛子高菜です。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - サラダです。(2019.12 byジプシーくん)

    サラダです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 食券です。(2019.12 byジプシーくん)

    食券です。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - メニューです。(2019.12 byジプシーくん)

    メニューです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - メニューです。(2019.12 byジプシーくん)

    メニューです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の入口にある券売機です。(2019.12 byジプシーくん)

    お店の入口にある券売機です。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 券売機のアップです。(2019.12 byジプシーくん)

    券売機のアップです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の入口に貼ってあるメニューです。(2019.12 byジプシーくん)

    お店の入口に貼ってあるメニューです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の入口券売機の横に置いてあるメニューです。(2019.12 byジプシーくん)

    お店の入口券売機の横に置いてあるメニューです。(2019.12 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の外観です。(2019.12 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2019.12 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-111290114 .js-count","target":".js-like-button-Review-111290114","content_type":"Review","content_id":111290114,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーができる人気店「ラーメンマン」さん(^O^)/

前日、「かいか」さんに行くときに見つけた「ラーメンマン」さんに翌朝「朝ラー」をしにやって来ました。

お店は早朝6時から夜の23時まで営業しています。


朝一で仕事を済ませてからやって来ました。


駐車場は第2駐車場まであるので停めやすいです(^○^)


店内に入ると右手通路突き当たりに券売機があります。

今回は『朝ラー並』の食券を購入しました。

この『朝ラー』は、『あっさりトンコツ並』のことです。


食券を渡すと麺の固さを聞かれます。

一度デフォを味わった方がいいと思い、普通でお願いしました。


待つこと約3分、着丼!


まずは、スープをひとくち。

豚骨と鶏ガラがベースのあっさりスープですが、コクがあって美味いですね(o^o^o)


カウンターに置いてある激辛タカナを小皿に取り分け、一緒に食べるとさらに美味さが引き立ちます(*^-^*)


トッピングは、チャーシューが1枚、キャベツとモヤシです。


白ゴマと紅生姜を少し入れて、さらに食べ進めます。

朝ラーは替玉できませんが、お腹が空けば1個70円でおにぎりを食べることができます。


完飲完食いたしました(^-^)v


朝ラータイム以外に再訪して『こってりトンコツ』も食べてみたいですネ!


ごちそうさまでした(^人^)

  • 拉麺男 - 朝ラーのあっさりトンコツです。(2019.5 byジプシーくん)

    朝ラーのあっさりトンコツです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 麺のアップです。(2019.5 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - スープのアップです。(2019.5 byジプシーくん)

    スープのアップです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - カウンターにある激辛タカナと紅生姜です。(2019.5 byジプシーくん)

    カウンターにある激辛タカナと紅生姜です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 激辛タカナです。(2019.5 byジプシーくん)

    激辛タカナです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店からの案内です。(2019.5 byジプシーくん)

    お店からの案内です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 営業時間と朝ラーメニューです。(2019.5 byジプシーくん)

    営業時間と朝ラーメニューです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 食券です。(2019.5 byジプシーくん)

    食券です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 券売機です。(2019.5 byジプシーくん)

    券売機です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 券売機のアップです。(2019.5 byジプシーくん)

    券売機のアップです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 券売機の横にあるメニューです。(2019.5 byジプシーくん)

    券売機の横にあるメニューです。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の入口です。(2019.5 byジプシーくん)

    お店の入口です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 朝ラーの案内看板です。(2019.5 byジプシーくん)

    朝ラーの案内看板です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - お店の外観です。(2019.5 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2019.5 byジプシーくん)

  • 拉麺男 - 第2駐車場もあります。(2019.5 byジプシーくん)

    第2駐車場もあります。(2019.5 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-102000984 .js-count","target":".js-like-button-Review-102000984","content_type":"Review","content_id":102000984,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプシーくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプシーくんさんの他のお店の口コミ

ジプシーくんさんの口コミ一覧(1663件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
拉麺男(ラーメンマン)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0985-27-7277

予約可否

予約不可

住所

宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1

交通手段

JR日豊本線「蓮ヶ池」駅から徒歩20~25分程度
基本的に自動車前提の立地です

蓮ケ池駅から984m

営業時間
    • 06:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    <朝ラータイム>
    6:00~11:00

    <通常メニュー>
    11:00~23:00

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

48席

(カウンター16席、テーブル8席、座敷24席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙所あり

駐車場

20台位 東側にもあります

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.rarmenman.com/index.html

オープン日

2002年5月31日

初投稿者

おじゃままんおじゃままん(274)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮崎市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺男 - 料理写真:

    拉麺男 (ラーメン、餃子)

    3.67

  • 2 中国料理 藍海 - 料理写真:

    中国料理 藍海 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.66

  • 3 栄養軒 - 料理写真:ラーメン 800円

    栄養軒 (ラーメン)

    3.59

  • 4 さといも - 料理写真:

    さといも (ラーメン)

    3.53

  • 5 辛麺屋輪 - 料理写真:

    辛麺屋輪 宮崎店 (ラーメン、餃子)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ