コスパ抜群の朝ラーから始まる休日 : 拉麺男

この口コミは、おおちゃん880さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問18回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

コスパ抜群の朝ラーから始まる休日

休日の朝。早起きして所用を済ませた後、こちらの朝ラーが食べたくなりまして、定期訪問。

午前10時頃にお店に到着すると、この時間帯でも半分くらいの席が埋まっていました。(その後、次々とお客さんが増えて満席近くなりました)
ホント最近は県外から来られているお客さんが増えましたね。
駐車場の車は県外ナンバーも多かったです。

入口の券売機へ。
この日はお腹がペコペコだったので、朝ラーの大(税込700円)、ライス小(140円)を。

セルフコーナーから赤ニンニクとゴマを小皿に入れて準備完了。

いつものとおり安定の美味しい豚骨スープに、ストレートの細麺。お野菜もたくさんトッピングされていますし、朝ラーでも罪悪感なくいただけます。
店員さんの接客も丁寧で元気よくて気持ちよく過ごせますね。

また来ます!
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183084358 .js-count","target":".js-like-button-Review-183084358","content_type":"Review","content_id":183084358,"voted_flag":null,"count":198,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問17回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

いつの間にかラーメン百名店

こちらのお店は、以前近所に住んでいたということもあり、かれこれ20年以上通わせていただいているラーメン屋さんです。

今では宮崎県でナンバーワンという評価もあるようで、百名店にも選ばれています。
県外から食べに来られる方も多いようですね。

さて、この日は少し遅めの晩ご飯。
同僚のハンドルキーパーさんとお伺いしました。

いただいたのは豚骨ラーメン(税込870円)。
あっさり、普通、こってりと種類がありますが、普通をチョイス。
焼き餃子(480円)と瓶ビールも追加。

コクと旨味のあるスープにスレトート麺がとてもよく合いますね〜食べ慣れた好みのお味です。
見た目よりもあっさりとしていて食べやすいんですよね。お野菜もたっぷり。
餃子も変わらぬ安定の美味しさ。餡がなめらかでジューシーです。

きっとこれからも通い続けるラーメン屋さんです。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176016841 .js-count","target":".js-like-button-Review-176016841","content_type":"Review","content_id":176016841,"voted_flag":null,"count":217,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問16回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーから始まる週末の過ごし方

たまに無性に食べたくなるこちらのラーメン。

土曜日の午前10時半頃、早めのランチでお伺いしました。この時間帯でも半分ほどの席が埋まっている相変わらずの人気店。

入り口付近にある券売機でチケット購入するシステムです。 

ちなみに、午前11時までは「朝ラー」がメニューにあります。

この日いただいたのは、朝ラー(並。税込560円)は麺カタで、さらにライス(小。140円)を。

セルフコーナーで、生にんにく、赤にんにく(私のお気に入り)、ごまを持ってきてカウンター席で待つこと数分。

熱々の朝ラーがご飯とともに登場。
朝ラーの豚骨スープはまろやかで、あっさり。ストレート麺がスルスルと食べられ、美味しいですね。
お野菜も歯ごたえがいいですし、チャーシューも旨みがあってトロトロ。大満足のランチでした。

昔から変わらず食べ慣れたこちらのラーメン。
またちょいちょいお伺いします。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172669530 .js-count","target":".js-like-button-Review-172669530","content_type":"Review","content_id":172669530,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問15回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーから始まる休日

宮崎のラーメンでは屈指の有名店。
私にとっては、今の場所に移転される前から通わせていただいている懐かしのラーメン屋さんです。

今回も朝ラー利用。
休日の午前10時過ぎ、早めのランチなら空いてるかと思いきや、自分がラスト1名でギリギリ座れました。
次のお客さんから少しずつ行列ができ始めていて。
朝ラー営業からスタートするのでお客さんが途切れるタイミングがあまりないですね。

今回は、朝ラー並、麺硬め(税込560円)、チャめし(300円)をいただきました。

赤にんにく、揚げにんにくをセルフコーナーから持って来て投入。

ラーメンは野菜が多くてあっさりめですが、旨味のあるスープにストレートの細麺がよく合いますね。

チャめしは、この日は少し味付けが濃かったかな。個人的には、もう少しねぎ多めで、マヨ追加などがあるとより美味しくなりそうです。

今回も美味しい朝ラー、ありがとうございました。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169269328 .js-count","target":".js-like-button-Review-169269328","content_type":"Review","content_id":169269328,"voted_flag":null,"count":210,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問14回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

夜ラーも赤にんにく&生にんにく

お気に入りのラーメンマンさん。
ここのところ、朝ラーばかりで利用していたので、この日は仕事帰りの遅めの晩ご飯でお伺いしました。

豚骨ラーメン(870円)、めんたい丼(480円)、焼きギョーザ(480円)、ビール中瓶(550円)など、複数人でシェアしていただきました。

豚骨ラーメンは、いつもの朝ラー(あっさり)よりも、濃いめのしっかりとした風味。しつこいわけではないので、スープも飲みやすいですね♫
この日も赤にんにく、生にんにくを投入して、ゴマをたっぷりかけて食べました〜美味しかった(^^)

めんたい丼は初めて食べましたが(たぶん)、たっぷりとネギと海苔、大葉、ゴマがトッピングされていました。さらにマヨネーズ?も入っていまして、これはご飯が進む♫

やはり昔から食べ慣れたこのラーメンは、これからも定期的に食べに来ちゃいますね。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163801482 .js-count","target":".js-like-button-Review-163801482","content_type":"Review","content_id":163801482,"voted_flag":null,"count":217,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問13回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーに赤にんにく&生にんにくを投入

またまた休日の朝ラーを食べにお伺いしました。

この日もお腹ペコでしたので、朝ラー(税込560円。並み)と、チャめし(300円)を注文。
さらに焼き餃子(480円)も追加でいただきました。

前回訪問時にハマった「赤にんにく」とゴマを朝ラーに投入し、そして今回は「生にんにく」も追加投入(^^)
これが自分には大ヒットで、辛味と旨味にパンチも加わって、とっても美味しくいただきました♫
これからは、仕事中でなければ、赤にんにく&生にんにくを一緒にいただきたいと思います。

チャめしも餃子も、安定の美味しさでしたよ♫

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160580209 .js-count","target":".js-like-button-Review-160580209","content_type":"Review","content_id":160580209,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問12回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーに赤にんにくを投入‼️

久しぶりの朝ラーを食べにラーメンマンさんにお伺いしました。

休日の朝などは行列もできるほどの人気店。
今回は土曜日の朝9時過ぎに訪問したところ、8割ほどの入りで、待たずに入れました(^^)

この日いただいたのは、チャめし(300円)と、朝ラーの並(560円)。麺は硬めでお願いしました。

お料理を待つ間、お店の中を見渡すと、にんにくチップやごま、紅しょうがなどがセルフコーナーに置いてありまして、その中に「赤にんにく」というペースト状の薬味を発見。
これって、以前から置いてあったのかなぁ?
今回初めて気がつきました。

この赤にんにくをラーメンに投入してみますと…にんにくの風味と旨味、そしてピリリとした辛味がアクセントになって、美味しさアップ⤴️
ますます自分好みのお味になりました‼️
次回からは赤にんにくはマストです(^^)

チャめし(少しチャーシューの量が減ったかも?)も美味しくいただきました。
またお伺いします。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159900436 .js-count","target":".js-like-button-Review-159900436","content_type":"Review","content_id":159900436,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問11回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりに夜のラーメンマン

宮崎ではナンバーワンと評される方も多い、こちらのラーメン屋さん。

自分は朝ラーを食べにお伺いすることが多いのですが、久しぶりに晩ご飯で訪問しました。

今回いただいたのはとんこつラーメン(税込790円)、焼き餃子。

さらにビール(390円)。
缶ビールでした(・・;)

とんこつラーメンは、朝のメニューにある、あっさりとんこつラーメンに比べると、スープの濃さが違いますね。
色も味も濃いなぁ。

麺のボリュームも相変わらず。
こちらのストレート麺、好きなんですよね♫安定の美味しさ。
餃子もジューシーで旨いですね。

サクッと美味しい晩ご飯になりました。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148951660 .js-count","target":".js-like-button-Review-148951660","content_type":"Review","content_id":148951660,"voted_flag":null,"count":239,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問10回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

野菜たっぷりヘルシーな朝ラー

定期的にお伺いしているラーメンマンさん。

たまに無性に食べたくなる朝ラーです♫
今回は休日の午前10時頃、早めのランチでお伺いしました。

お店はいつもたくさんのお客さんで賑わっていますね。
店内では標準語が飛び交っていましたので、県外からの来訪者も多いのかも。
ゴルフに来られているのかなぁ?

さて、お店に入る前に外にある券売機で、事前にチケットを購入します。
この日も朝ラー(並。480円)をチョイス。

麺は「カタ」でお願いしました。

ほどなく朝ラーが着丼。
あっさりした豚骨スープに細麺ストレート♫
スルスルと食べちゃいますね。
もやし、キャベツ、青ネギがたっぷりトッピングされているのでヘルシー。
罪悪感なしのラーメンです。

美味しいラーメンでエネルギーチャージして、休日のスタートとなりました。

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141773009 .js-count","target":".js-like-button-Review-141773009","content_type":"Review","content_id":141773009,"voted_flag":null,"count":236,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問9回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

野菜たっぷりのあっさり豚骨ラーメン

久しぶりにランチでお伺いしました。
平日の午前11時過ぎに到着したところ、既に半分ほどのお客さんの入り。
いつお伺いしても相変わらずの人気店ですね♫
県外からのお客さんも増えているようです。

入り口にある券売機で先に食券を購入するシステムです。
あっさりトンコツらーめん(740円)、おにぎり(80円)をいただきました。

ラーメンには、もやし、キャベツ、青ネギ、細切りのキクラゲ、チャーシュー2枚が乗っていて、かなりボリューム感がありますねぇ。
麺の量も一般のお店より多い気がします。

おにぎりの中におかかが入ってて嬉しかったなぁ♫

今回も安定のお味、美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136614327 .js-count","target":".js-like-button-Review-136614327","content_type":"Review","content_id":136614327,"voted_flag":null,"count":253,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あっさりした豚骨の旨味と野菜の甘み

ゆっくりめに起きた休日の朝。
麺類が食べたくなりまして、久しぶりにこちらのお店で朝ラーをいただきました。

お店が大島通線沿いにあるので、車で移動する時は立ち寄るのにとても便利な立地なのです♫

この日はお腹ペコだったので、朝ラー(大620円)を。
券売機で食券を購入して、店内へ。
あ、ちなみに「並」は480円とお手頃価格です。

店内は朝9時半という時間帯にも関わらず、7、8割ほどお客さんが入っていました。

席に座ると、店員さんから麺の硬さなどを聞かれます。
麺はもちろん「カタ」でオーダー。

ほどなく着丼。
熱々の豚骨スープはあっさりめですが、豚骨の旨味がありますね(^^)
もやし、キャベツ、ネギなどがたっぷり入っていて、野菜の甘みがスープに溶け出しているのかなぁ。
まろやかな味わいです。
ストレートの細麺もスルスル食べられます♫
久しぶりでしたが、やっぱり美味しいなぁ♫

こちらのお店は、店員さんがみんな元気で明るく、丁寧な対応をされるので気持ちよく過ごせます。
嬉しいポイントですね。

自分がお店を出る時には、すでに待ちのお客さんも出ていた、いつも人気のラーメン店(^^)
またお伺いしたいと思います。

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131122317 .js-count","target":".js-like-button-Review-131122317","content_type":"Review","content_id":131122317,"voted_flag":null,"count":262,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

休日の朝ご飯にあっさり豚骨ラーメン

休日の朝ラーで、エネルギーをチャージ♫
久しぶりの再訪です。

宮崎では朝早くからうどんを提供するお店が多いので、朝の外食ではうどん、そばをいただくことが多いのですが、たまにこちらのラーメンが恋しくなるのです(^^)

この日いただいたのは、いつもの朝ラー(並480円)。
おにぎり(80円)は、おかか入りでした♫

ラーメンは、細麺ストレートで、硬めをオーダー。
あっさりめの豚骨スープと細麺の相性はバツグン。

テーブルに置かれた辛子高菜と紅生姜で味変も楽しめます。
相方さんは途中から味変していましたが、自分は胡麻を入れる程度で、そのままのスープが好みかなぁ。

この日も店員さんの接客が元気&丁寧で、気持ちよく朝食をいただきました(^^)
休日のお出かけ前の、さくっと朝ラー。

これからもちょいちょいお伺いします。

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119182654 .js-count","target":".js-like-button-Review-119182654","content_type":"Review","content_id":119182654,"voted_flag":null,"count":270,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問6回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーから始まる土曜日の朝

土曜日の朝。
この日は早朝から出かける予定があり、車で移動中で朝ご飯をいただくことに。

宮崎の朝ご飯といえば、うどん屋さんが多いのですが、こちらは早朝から営業されている珍しいラーメン屋さんです。

大島通線通り沿いにあるので、車で立ち寄るにはとても便利なのです。

お店の入り口の券売機でチケットを購入するシステム。

朝ラー(並480円)。
もやしとキャベツがたーっぷりトッピングされたラーメン。
あっさりめのとんこつスープと細麺ストレートは、自分好みの味です。
後半は、卓上の辛子高菜を投入して味変しました。

チャめし(270円)。
この手のメニューはついつい頼んでしまいますうのですよね…朝から炭水化物を過剰摂取してしまいました…(^^)
ご飯の上に小さく刻まれたチャーシュー、ネギ、海苔、ごまが乗っかっています。
タレがちょっと甘めなので、もう少し何かアクセントがほしいかなぁ。(個人の感想です)

店員さんは皆さん、いつもどおり丁寧な接客をされていました♫
気持ちよく朝ご飯を済ませたら、ドライブへ。

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-113594982 .js-count","target":".js-like-button-Review-113594982","content_type":"Review","content_id":113594982,"voted_flag":null,"count":282,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あっさりトンコツ&中華そば

こちらの朝ラーは、外出前の朝食でよくお伺いするのですが、晩ご飯は久しぶり(^^)

この日いただいたのは、自分が、あっさりトンコツラーメン(700円)、相方さんは中華そば(850円)。
さらに、チャーシュー丼(400円)と、焼きギョーザ(400円)を追加。

あっさりトンコツは、もやしやキャベツなどの野菜がたっぷり、麺もたっぷり。細麺がいいですね(^^)
中華そばは、ちぢれ麺で魚粉の味と香りが印象的ですね。溶き卵に付ける食べ方もあるそうです。

いつもより、お料理全般にやや塩味が強いような気がして、お冷やをたくさん飲んでしまいましたが…気のせいかな?

個人的には、朝ラーが一番好きかなぁ♫

ネットや雑誌などでも有名なラーメン店なので、いつも人気でお客さんも多いですね♫

大島通線沿いで、とてもアクセスも良いので、またお伺いします(^^)
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-84037129 .js-count","target":".js-like-button-Review-84037129","content_type":"Review","content_id":84037129,"voted_flag":null,"count":417,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

休日のスタートは朝ラーで(^^)

久しぶりに再訪です。
土曜日に早朝から出かける予定があったので、6時から開店しているこちらのお店へ朝ご飯でお伺いしました(^^)

6時半頃に到着しましたが、すでに数名の先客の皆さんが…やはり人気店なのですね。

朝のメニューはあっさりのとんこつラーメン(かたメンをリクエスト)。
おかか入りのおにぎりも追加。

朝のラーメンはスープがすっきりしていて飲みやすく、優しい味ですね。キャベツやもやしがトッピングされていてヘルシーなので、朝ご飯でも軽く食べられます。

楽しい1日のスタート朝ご飯♫
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-72532688 .js-count","target":".js-like-button-Review-72532688","content_type":"Review","content_id":72532688,"voted_flag":null,"count":251,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地元で人気のとんこつラーメン

自宅から比較的近いこともあり、よく通わせていただくラーメン屋さんです。
けっこうマスコミなどの露出も多いようで、店内には有名人のサインがずらりと飾られています。
近頃はこちらで朝ラーを食べることが多かったのですが、今回は久しぶりの晩ご飯でお伺いしました。

お店は入口の自動販売機で食券を買うシステムです。
この日は3人で、とんこつラーメン、あっさりとんこつラーメン、チャめし(刻んだチャーシュー&ご飯)、餃子を注文。
こちらのラーメンは、とんこつのマイルドなスープがいいですね♫自分はあっさりとんこつが好みです。サイドメニューも美味しくいただきました。

ただ、久しぶりに「朝ラー」以外のラーメンを食べたのですが、麺のボリュームがかなり多いように感じました。
麺が多すぎてスープや具材とのバランスが悪いのでは…と心配になったところです。
このへんは好みかもしれませんが、自分は「朝ラー」くらいのボリュームがちょうどいいように思いました(^^)

ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69388092 .js-count","target":".js-like-button-Review-69388092","content_type":"Review","content_id":69388092,"voted_flag":null,"count":209,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーで始まる休日の朝(^^)

再訪です。
今回も、休日の朝7時前に「朝ラー」を食べにお伺いしました。
休日など朝早く遊びに出かける前によく利用させていただきます(^^)
大島通線沿いにあるお店なので、とてもアクセスしやすい立地ですね。
早朝にもかかわらず、この日もお客さんが多かったです。

こちらのラーメンは、とんこつスープですが、朝ラーのスープはあっさりしているので、朝食でも重た過ぎず、美味しくいただけますね♫

店員の皆さんも元気で明るい接客をされるので気持ちよく利用できます(^^)
ご馳走さまでした(^^)

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-67399301 .js-count","target":".js-like-button-Review-67399301","content_type":"Review","content_id":67399301,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

宮崎を代表するとんこつラーメン(^^)

久しぶりに再訪。
今回は、日帰り登山に出発する早朝の朝ご飯でお伺いしました(^^)
普段は濃厚なとんこつスープのラーメンをいただくのですが、朝のメニューはあっさりとんこつスープ♫
臭みのないスープ、細麺が朝ご飯にはいいですね♫一気に食べてしまいました(^^)
食欲旺盛な友人は、チャめしもオーダー。
そのままでも美味しいですが、辛子高菜を少し添えるとまた違った味わいです♫

このお店のチャーシューは持ち帰りもあるので、たまに買って帰って、自宅でチャーハンを作ったりしてます♫

  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • 拉麺男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-59808468 .js-count","target":".js-like-button-Review-59808468","content_type":"Review","content_id":59808468,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おおちゃん880

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おおちゃん880さんの他のお店の口コミ

おおちゃん880さんの口コミ一覧(1675件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
拉麺男(ラーメンマン)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0985-27-7277

予約可否

予約不可

住所

宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1

交通手段

JR日豊本線「蓮ヶ池」駅から徒歩20~25分程度
基本的に自動車前提の立地です

蓮ケ池駅から984m

営業時間
    • 06:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    <朝ラータイム>
    6:00~11:00

    <通常メニュー>
    11:00~23:00

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

48席

(カウンター16席、テーブル8席、座敷24席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙所あり

駐車場

20台位 東側にもあります

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.rarmenman.com/index.html

オープン日

2002年5月31日

初投稿者

おじゃままんおじゃままん(274)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮崎市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺男 - 料理写真:

    拉麺男 (ラーメン、餃子)

    3.67

  • 2 中国料理 藍海 - 料理写真:

    中国料理 藍海 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.66

  • 3 栄養軒 - 料理写真:ラーメン 800円

    栄養軒 (ラーメン)

    3.59

  • 4 さといも - 料理写真:

    さといも (ラーメン)

    3.53

  • 5 辛麺屋輪 - 料理写真:

    辛麺屋輪 宮崎店 (ラーメン、餃子)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ