続:高級ぢゃなく一流店!お昼限定“重ね鰻弁当”を♬の巻 : 割烹蒲焼 大観楼

割烹蒲焼 大観楼

(かっぽうかばやき だいかんろう)

この口コミは、F-14トムキャットさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

続:高級ぢゃなく一流店!お昼限定“重ね鰻弁当”を♬の巻

創業は今年で202年になる、仙台老舗中の老舗。
伊達家に、鰻料理を許されたという創業者。
ここは改めて高級店ではなく、一流店なんだね。
それは、行けばわかる。
丁寧な接客姿勢、サービス対応など常連や一見に
差別なく応対する事は今後も大事にしてほしい。
特に仙台商人は、対応悪しと昔から酷評あるし。
客は神様ぢゃないけれど、お互いに気持ちよく接し
たいものね~
さて、この日は変化球メニューを選択。
お昼限定 ●重ね鰻弁当をオーダー

これは、一言でいえば鰻重に松花堂弁当のおかずが
付いたような二段重ねの品。
決して鰻が二段ぢゃありませんので!(笑)
おかずは、煮物、天ぷら、焼き鮭、鰹の佃煮風に
茶わん蒸し、汁が付きます。
煮物は、美味しい味付けです。濃くなくうま味がいい。
やわやわふんわりな茶わん蒸し♬ いけまっせ~(笑)
どの品も丁寧な職人技が感じられ、いいですね。
これだけのおかずがあるので、少し軽めな鰻重でも
全部食べれば結構お腹が満たされる。
パキッとした焼き加減じゃない鰻重ですが、質が良く
毎度美味しいな~と・・・仙台ではやはり高レベル♬
1万円も出せば、美味しいいのが当たり前田!(笑)
でも、手頃なお値段で美味しく且つ接客対応がホテル
並みな大観楼さん。
毎回満足させていただいております。
美味しかった~ ごちそうさまでした!

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 昼限定:鰻重ね弁当※茶わん蒸し付き

    昼限定:鰻重ね弁当※茶わん蒸し付き

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重

    鰻重

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お惣菜類

    お惣菜類

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重

    鰻重

  • 割烹蒲焼 大観楼 - こんな二段重ね

    こんな二段重ね

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 店先

    店先

  • 割烹蒲焼 大観楼 - メニューの一例

    メニューの一例

  • {"count_target":".js-result-Review-176634488 .js-count","target":".js-like-button-Review-176634488","content_type":"Review","content_id":176634488,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

続:重箱の隅をつつく・・そんな至福感♬(笑)うな重~!の巻

今年で、創業201年目の老舗鰻割烹店。
伊達藩時代から続くのだから、そりゃ凄いわ。
現在★3.56と安定した人気ぶりですね。
この日は、トム家ファミリー4人で訪問。
満席で10分ほど待ち、2F席へ案内された。
このフロアはカウンター席、テーブル席、小上がり席
となっております。

さて、メニューを見ると・・やはり値上げしてる・・
「そりゃそ~だよね~?でっ、竹の鰻重はおいくら
万円になったのぉ?(笑)」
●鰻重(竹) ※税込5060円也 オーダー

鰻重はこの店の原点メニュー。活きたままの鰻を
さばき秘伝のたれで仕上げるそうです。
配膳されました鰻重。
びっしりと詰まっており、ご飯がほぼ隠れているし
いや、嬉しいな~♬
鰻のたれは、あっさりめ。甘さはほどほどで、鰻の
味をしっかりと味わえるイメージ。
鰻はやわらかく、ふっくらなタイプ。
身も厚くて歯ごたえもあり、申し分のない質。
とても品ある鰻重でしょうね~
やはり美味しい物を食べると、顔がほころぶ!
幸せホルモンが出ている証拠(笑)
最後までしっかりと、重箱の隅をつつきながら
一粒残さず完食~至福~♬
また伺いますね。ごちそうさまでした。

  • 割烹蒲焼 大観楼 - うな重 ※竹

    うな重 ※竹

  • 割烹蒲焼 大観楼 - うな重 ※竹

    うな重 ※竹

  • 割烹蒲焼 大観楼 - うな重 ※竹

    うな重 ※竹

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 綺麗に完食(笑)

    綺麗に完食(笑)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店外観

    お店外観

  • 割烹蒲焼 大観楼 - メニューの一例

    メニューの一例

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店西側に契約駐車場あり

    お店西側に契約駐車場あり

  • {"count_target":".js-result-Review-166393067 .js-count","target":".js-like-button-Review-166393067","content_type":"Review","content_id":166393067,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

続:創業200年!仙台随一の歴史店で鰻重ランチ♬の巻

1822年創業という事で、今年で200年。
伊達藩時代から続く、老舗中の老舗鰻店。
久々にお昼、鰻を食べにお伺い~
店内は様々なスタイルの席がある。
そりゃ割烹を兼ねているので、宴席スタイルの
広い部屋もあり若干洋風の部屋もある。
カウンター席に陣取るシルバー淑女さんなんか
ビール呑りながら、鰻重だもんね~
凄いわ~(笑)

●うな重(竹)をオーダー
※ご飯大盛り(無料サービス)
鰻は関東風の裂き方で、背開きにして串を打ち
白焼きにし、15分ほど蒸して焼くそう。
この日の鰻ですが、先ずは身が厚くてやわらかく
非常に美味しく感じましたね~
これだけ適度な大きさでふっくら感があると、
「うなぎ食べてるわ~!」というエクスタシー。
カリッとした香ばしい鰻も好きですが、こういった
少ししっとりめもまたいいです。
秘伝のたれは甘さもほどほど、万人向けな仕上げと
なってます。
お昼時でしたが、かなり満員御礼♬
やはりプチ贅沢組の我々には、たまに伺うからこそ
その感動もひとしおです。
美味しかった~!
ごちそうさまでした~♬

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店玄関

    お店玄関

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店外観

    お店外観

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 2F席のカウンター席

    2F席のカウンター席

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重のメニュー例

    鰻重のメニュー例

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 提携駐車場は店舗西隣り!

    提携駐車場は店舗西隣り!

  • {"count_target":".js-result-Review-140369412 .js-count","target":".js-like-button-Review-140369412","content_type":"Review","content_id":140369412,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

続:1822年創業!伊達藩時代の鰻元締め店で♬の巻

青葉区一番町3丁目。
アーケード街よりちょい横道に入った処に、大きな建物のお店。
客席は1~3階まであるのかなぁ?
久々に大観楼さんへ再訪。
コロナで席を間引きしているとはいえ、お昼も混雑しています。
ここは接待、会合、各種催事など幅広く利用されるお店。
庶民が頻繁には行けないなぁ?
なんて思うけれど、1200円程度で数量限定ランチもあるのだ!
※この日は「はらこ飯」だったような?

さて、3階の席に通されました。
テーブルが大きく離されて、スカスカな大広間(笑)
なんだか随分と贅沢かも?

「鰻重(竹)」「重ね鰻弁当」をオーダー。

重ね鰻弁当は二段の重になっており、軽く鰻重がありその他に
煮物、揚げ物など松花堂弁当のおかずの様な彩り。
また、茶わん蒸しも付くので女性向けかもしれないね~

鰻重(竹)は、ごはんの量も無料で指定できます。※大、中、小
さすがにお値段よろしいだけあって、鰻の厚さがいい感じぃ♬
癖のない甘すぎないたれ&質と脂適度な鰻は、太鼓判もんです。
スタンダードな味だと思いますが、やはり美味な鰻重!
老舗の威厳を感じるな~
もうすぐ200年(歳)? 大したもんです。ごちそうさまでした~♬

※「鰻重(月)」もオーダーしましたが「竹」とさほど遜色なく
 十分な内容だと思いましたよ~


  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(竹)

    鰻重(竹)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 重ね鰻弁当

    重ね鰻弁当

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 重ね鰻弁当

    重ね鰻弁当

  • 割烹蒲焼 大観楼 - サービス珈琲

    サービス珈琲

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店外観

    お店外観

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店暖簾

    お店暖簾

  • 割烹蒲焼 大観楼 - メニュー例

    メニュー例

  • 割烹蒲焼 大観楼 - メニュー例

    メニュー例

  • 割烹蒲焼 大観楼 - メニュー例

    メニュー例

  • {"count_target":".js-result-Review-120256562 .js-count","target":".js-like-button-Review-120256562","content_type":"Review","content_id":120256562,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2012/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

続編!文政5年(1822年)創業の伊達藩御墨付き鰻の老舗の巻

【2012/09月:鰻ストレス解消編】

「あ~鰻食べたいぉ~(+_+) 当分鰻はもういいな~!と思うくらいにぃ(笑)」と訪問だぉ(*^^)v。

夜の部のアルコール控えれば・・・ですが・・・なかなか日中には庶民に遠い存在だぉね~。

二段重ねの「松(4500円)」をオーダーし・・・緊張のトムキャット(^^ゞ。

鰻が高騰しており・・・1年ほど前に比べ30%程度の値上がりのようですが・・・仕方ないぉ。

これだけ目にお薬になるような・・・美人さんとおぼしき鰻が寝ており、しかも中にも隠れている
というのは・・・幸せだな~~(笑)。

たれも辛くなく濃くなく・・・非常に食べやすいタイプ!

ごはんよりも鰻でお腹と心がいっぱいになりました!(^^)!。

次にお目にかかれるのは・・・3年後かしらん(?_?)。

満足でしたぉ<(_ _)>。


【2010/03月】

大観楼(だいかんろう)さんと言えば、仙台の老舗中の老舗。
開業された遠藤忠造さんは、伊達藩時代の「鰻屋の元締め」に任命
されたほどの方であったらしい。
当時は、遠藤氏の許可が出なければ「鰻屋」を開業できなかったとい
うから・・・・すごすぎるお店・・・。
最近、やっとわかってきて、これまでは何も考えず「美味、美味」
と食していた自分が恥ずかしい(笑)。
会席料理、鰻会席料理、お祝い、ご法要など幅広く対応してくれます。

勿論、ランチタイムも充実。
女性同士、ご年配の方々など老若男女に愛されていますね。
これからも時々、ちょっとだけ頭を下げつつお世話になりたいお店です。
でも、決して威張ったお店じゃあありません。
気軽にお伺いできる落ち着いた街の鰻屋さんです!

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(松)

    鰻重(松)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(松:2段重ね)

    鰻重(松:2段重ね)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重(ランチ1,500円)

    鰻重(ランチ1,500円)

  • 割烹蒲焼 大観楼 - 鰻重セット

    鰻重セット

  • 割烹蒲焼 大観楼 - ランチメニューの一例

    ランチメニューの一例

  • 割烹蒲焼 大観楼 - お店外観

    お店外観

  • {"count_target":".js-result-Review-1559588 .js-count","target":".js-like-button-Review-1559588","content_type":"Review","content_id":1559588,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

F-14トムキャット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

F-14トムキャットさんの他のお店の口コミ

F-14トムキャットさんの口コミ一覧(3601件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
割烹蒲焼 大観楼(かっぽうかばやき だいかんろう)
ジャンル うなぎ、日本料理
予約・
お問い合わせ

022-221-7575

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区一番町3-9-5

交通手段

ぶらんどーむ一番町を広瀬通方面へ。藤崎一番館を越えてすぐの路地を左です。
バス:電力ビル前より徒歩4分
地下鉄:広瀬通駅より徒歩6分

青葉通一番町駅から169m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合翌日火曜日が休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

個室ご利用の場合、サービス料5% 10%

席・設備

席数

100席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

ランチタイム禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗の西隣りにある時間貸し(立駐機械式)SSパーキングは提携あり。1時間無料

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1822年

備考

個室ご利用の場合、サービス料5% 10%
公式ホームページあり。ぐるなびよりネット予約可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

©Loro©Loro(5684)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うな貴 - 料理写真:お重竹

    うな貴 (うなぎ、日本料理)

    3.75

  • 2 割烹蒲焼 大観楼 - 料理写真:鰻重「竹」

    割烹蒲焼 大観楼 (うなぎ、日本料理)

    3.53

  • 3 いわま亭 - 料理写真:

    いわま亭 (うなぎ、日本料理、天ぷら)

    3.52

  • 4 開盛庵 - 料理写真:うな重(松)

    開盛庵 (うなぎ、日本料理)

    3.47

  • 5 いづも - 料理写真:

    いづも (うなぎ、居酒屋)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ