鶏だくスープが人気です! : 麺屋 極鶏

麺屋 極鶏

(GOKKEI)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ヨシ-ヨシさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鶏だくスープが人気です!

【百名店】京都出張の3日目最終日。結局なかなか自由な時間が取れませんでしたが、用事も済んだので帰浜前に一乗谷に足を伸ばしました。

一乗谷はラーメンの激戦区。天下一品の本店、池田屋、天天有、高安、直系二郎、ちょっと南に行くとますたに本店も。そして京都で一番高い食べログ点数を持つ(2024.2.12現在)極鶏(ごっけい)さんもここにあります。

平日15:19着。先客無し後客3名。入店すると食券を買うよう促されます。この時間はさすがに並びはなし。混雑時は整理券を配布してるようです。

オーダー
鶏だく(並)950円

ファミリーマートからカップラーメンも出しているようですね。

程なくして着丼。見た目からもドロドロ感が伝わってきます。

スープは濃厚で、まさに「食べるスープ」と触れ込み通りの粘度です。麺がスープに沈んでいるというよりかは、スープという雲の上にぷかぷか浮いているという表現がぴったり(笑)
レンゲが立つとの口コミが多く画像がたくさんありますね。私はしませんでしたがそれくらい濃厚です。

一口すするとこれは鶏そのもの!旨味が強く若干甘味を感じます。なにより鶏の臭みがないのが素晴らしい♪

麺は中細低加水ストレート。スープと混ぜていただきます。スープというよりもタレですね。カレーより粘度がありますよ(笑)でも美味い!

最後の方は粉砕された骨を感じましたが完食です。スープが印象的でトッピングとかはあまり覚えてないですが、濃厚さに振り切った一杯で、その個性的な部分は良かったです(*^^*)

サクッと退店。ごちそうさまでした。

  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく(並)

    鶏だく(並)

  • 麺屋 極鶏 - スープの表情

    スープの表情

  • 麺屋 極鶏 - 麺リフト

    麺リフト

  • 麺屋 極鶏 - インスタント麺も販売中

    インスタント麺も販売中

  • 麺屋 極鶏 - 券売機

    券売機

  • 麺屋 極鶏 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-176568914 .js-count","target":".js-like-button-Review-176568914","content_type":"Review","content_id":176568914,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヨシ-ヨシ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヨシ-ヨシさんの他のお店の口コミ

ヨシ-ヨシさんの口コミ一覧(548件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 極鶏(GOKKEI)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-711-3133

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

交通手段

<電車を使う場合>
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

<バスを使う場合>
京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

一乗寺駅から340m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5、テーブル1、座敷2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩20秒 近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokkei.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2011年5月4日

備考

・自転車やバイクでの来店はお断りだそうです。出来れば叡山電鉄での来店がお勧めです。
・2016年1月時では、整理券方式です。(整理券を店で貰った際に指定される時間帯までに戻って来ること)

初投稿者

TAK0923TAK0923(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ