竹内栖鳳の旧邸は雰囲気抜群だけど、サービスはスローペース : THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

1700坪の日本庭園でイタリアンを

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

この口コミは、アリーマさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

竹内栖鳳の旧邸は雰囲気抜群だけど、サービスはスローペース

海外のゲストを連れて行った。
まず高台寺横の門からの入口が素晴らしく雰囲気たっぷりで驚く。

なんと竹内栖鳳の旧宅を改造した店だ。
みんなでワアステキ!と言いながら席に着いた。

料理は和の要素を取り入れたイタリアン。
値段はまあファインダイニング的だが、コース1.5万くらいと腰が抜けるほどではない。いや、自分じゃもう行かないけどサ、そういうの。

とりあえず悪くはない。
美味しいと思う。
ちょい味が濃いが許容範囲。

最後の締めにパスタポモドーロが出るあたり、なんかどっか横浜のミーハーに人気の某レストランにあったよな、とかつい思う。
アレのパクリか。ふむ。

しかしなんと言おうか、サービスが実にスローペース。
せっかくの雰囲気がなあ…て感じになった。

とにかく誰もテーブルを見ていない。
立ち上がって呼びに行くか、ブンブンと丸一分ほど手を振り続けるかしないとサービスが来ない。ワインは言わないと注がない。主賓のスピーチ中に注文取ろうと割り込む。

そもそも食事制限のあるゲストについては、事前に通達して電話で再確認しているのに、またなんかいろいろ細かな話を繰り返させられた上で、ヤケに字の小さい紙にチェックを入れろと言い出す。
読めないよ。店がそもそも暗いし。

で、指定付きのゲストの皿には、いちいちブサイクな紙を貼ってサーブするのだな。
剥がそうよ、出すときに。
その一手間がなぜかけられないのかなあ?
一応貼っていいですか、とは聞いていたけど、まさか内部用のシールをそのまま貼って出すとは、と驚いた。

そして着席してから最初のアミューズが出るまでに1時間。一本目に頼んだシャンパンがほぼ終わった頃にやっと来た。
まさかこれはアップセルの技だったり?

ゲストは楽しそうだったし、とても喜んでいたからまあいいのだが、ワインの追加やら何やら、頼むことがあるときに絶対にサービスが現れないのは困る。ファインダイニングのレベルには、残念ながら達していない。
悪気はないのだけれど、上がちゃんと教えるべきことを教えていないのかなと思う。

結局要するに、こういう箱は立派に作れるし、料理人もある程度連れてこられるけど、肝心のサービスは若者ばかりで粗が目立つ、ていう最近よくあるやつか。

どこがやってるのかと思えば、ウエディング系のチェーンだった。
ナルホド、と思う。

見ていると客層はインバウンドか富裕層な若い日本人。
デートにはヨサゲ?

店はくらいわ、メニューその他の書いたものの字は小さすぎるわで、年寄りには向かない感じだが、まあウエディングの会社ならそうなるのだろうな。

まあしかし、竹内栖鳳先生の旧宅でゴハン食べてる、ていうのはなかなか感動ではあった。
箱と演出はホント素晴らしい。

あと、食後のお茶は何も言わずに何か一杯置いて行ったのだが(おーい、コーヒー頼もうと思ってたんだけどナンデ?)、このお茶はなかなかヨカッタ。
聞いたら、ルイボス茶に生姜をブレンドしたもの。ルイボス茶特有のクセと臭みを生姜が中和して、これはなかなか美味しい…

でも、せっかくの工夫なんだから、一言説明しようよ…

とにかく、誰か捕まえて聞かないと、料理の素材の説明なんかは端折られてしまう。残念ですな。

前菜に花びらが載っていたので、これは何?と聞いたら「食べられるお花です」て言っておられたし。
それは見りゃわかる。ハハハ。

…とかなんとか思いつつの豪華なお食事。
外に出たら一雨去った後だった。

  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -
  • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO -

お店からの返信

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

2024/05/19

この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをご利用頂き誠にありがとうございます。
サービスに関しまして、至らない点が多々あり申し訳ございませんでした。
貴重なご意見を頂戴しまして誠にありがとうございます。
次回お越しいただいた際にはご期待に添えるよう、教育を徹底してまいります。

  • {"count_target":".js-result-Review-181975807 .js-count","target":".js-like-button-Review-181975807","content_type":"Review","content_id":181975807,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アリーマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アリーマさんの他のお店の口コミ

アリーマさんの口コミ一覧(543件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5869-8585

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区八坂通下河原東入ル八坂上町366

交通手段

◇◆Google Mapにて「竹内栖鳳邸跡」と検索していただくとスムーズです◆◇

JR京都駅より
 ■タクシー約15分
 ■市バスターミナルD-2より206系統 約15分
  「東山安井」停下車 徒歩3分

阪急電車「河原町」駅2番出口より
 ■タクシー 約7分
 ■徒歩 約17分
※専用駐車場のご用意がございませんので、
公共機関もしくは周辺駐車場をご利用くださいませ

祇園四条駅から873m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 17:30 - 22:30
  • ■営業時間
    ・土日祝日は17:30~22:30までのディナー営業
    ・土日祝日の営業時間は状況により、変更させて頂く可能性がございます。

    ■平日
    ランチ  11:00~14:00(L.I/L.O)16:00 CLOSE
    ディナー 17:30~20:00(L.I/L.O)22:00 CLOSE

    ■休館日
    5月の休館日は20(月)21(火)
    6月の休館日は10(月)11(火)
    7月の休館日は9(火)22(月)23(火)
    でございます。
予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料10%、チャージ料なし

席・設備

席数

100席

(テーブル席のみ)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

別途ルームチャージを頂戴しております

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.thesodoh.com/

公式アカウント
オープン日

2003年11月

電話番号

075-541-3331

初投稿者

PESCHEPESCHE(229)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約