京都駅ビルで喜多方ラーメン食らう : 坂内食堂 京都店

この口コミは、チリペッパ~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

京都駅ビルで喜多方ラーメン食らう

相当ご無沙汰の京都拉麺小路に晩ご飯を求めて突撃。いつ以来かなあ。
こちらのお店への訪問となると、さらにいつ以来かわからんなあ。
ということで、久しぶりにこちらの喜多方ラーメンを食べたくなっての訪問です。

店頭に券売機があります。さてどうしようかなとメニューチェック。うっ、味噌もあるのか。最近三重県の店舗で味噌を食べてけっこう旨かったのを思い出した。
もう頭の中は味噌でいっぱい。ということで「味噌わんたんラーメン940円」の食券を購入です。醤油のつもりで来店したんですがねえ。気になったらすぐに飛びついてしまうんですよ。

平日の19時20分ごろ訪問。店内は8割ほどの入りでした。
ちなみに現在アレが出てるんで、19時30分オーダーストップです。ギリギリセーフ。

しばらく待って出てきた味噌わんたんラーメン。うっすら油膜あり。北海道のそれっぽい感じやなあ。

さっそくスープをズズッ。うん、味噌。味噌ラーメンど真ん中のスープです。わかりにくい?誰もが食べたことがあるであろう味だと思いますわ。そういう意味でど真ん中。味噌味しっかりで飲みやすいスープでした。

麺は醤油と同じ喜多方ラーメンらしい平打ち縮れ麺。モチモチした食感が楽しいやつです。喜多方ラーメンのこのタイプの麺は好きなんですよね。

わんたんはそこそこいいサイズのものが6個入ってました。これは食べ応えがありますよ。肉しっかり、皮チュルンなやつでした。

チャーシューは、喜多方ラーメンらしいアレですわ。
脂身&赤みのバランスと厚みがgood。
肉食ってる感をよく感じられたなあ。

味噌ラーメン。旨かったですが、坂内食堂ではやっぱり醤油かなと認識した次第でしたねえ。
次回は醤油のチャーシューやな。
ごちそうさまでした。

  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 - メニュー2021.4現在

    メニュー2021.4現在

  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 - メニュー2021.4現在

    メニュー2021.4現在

  • 坂内食堂 - メニュー2021.4現在

    メニュー2021.4現在

  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 - 味噌わんたんラーメン940円

    味噌わんたんラーメン940円

  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128235654 .js-count","target":".js-like-button-Review-128235654","content_type":"Review","content_id":128235654,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2012/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

チェーン店を侮るなかれ

こちらの系列、かどうかわかりませんが、喜多方ラーメンのお店は以前に大阪で食べたことがあります。なかなかおいしかった。しかし店員の感じがどうも「なんだかなー」な感じで残念だったので、二度と行く気にはなりませんでした。

京都にこのお店ができたのでまた食べようと思いながらなかなか足が向かず・・。旅行帰りに京都駅に寄ったのがいい機会。よっしゃ、行っとこ!というわけで行ってみました。

食券機で「喜多方ラーメン580円」を購入。ごはん類やらトッピング類やらに惹かれましたが、お腹の空き具合からやめたほうがよいと珍しく賢い判断ができました。しかし、拉麺小路で580円って安い方ですよ。
行列待ち客は4名。行列人数二桁を越えていたら帰ってたやろなあ。夜の行列はしんどいです。
5分待たずに入店できました。よかった。並んでよかった。

座ってから数分で出てきたラーメン。
いい色のスープですね。透明感があります。すすってみると優しい風味がよく感じられました。
麺は平打ち縮れ麺です。こちらのお店のウリですね。いい食感でしたよ。歯ごたえ良しです。
レギュラートッピングは、白ネギとメンマ、チャーシュー5枚です。けっこうシンプルです。このシンプルさが喜多方ラーメンらしさなのでしょうか。
チャーシューは、脂身を感じる部分とちょっとパサついてるなあと感じる部分の両極でした。これがいいのかどうか・・・・。難しいところです。好みは人それぞれやし。脂身は全くいらんと言う人も、脂身だけでいいと言う人もいるでしょうしね。

こちらのお店のラーメンに対して、結構シビアに評価している方もいらっしゃるようで。
「本店の味が好きなら本店に行けばいいだろう、チェーン店に本店の味を押しつけなくてもいいだろう」というのが僕の持論なので、本店絶対派の人はよくよく考えてから来店したらいいのではないでしょうか?と思うのです。
本店の味が全くどうだかわからない僕にとっては、こちらのお店の味は十分おいしいと思えるものです。
笑顔の接客、元気で気持ちよかったです。
ごちそうさまでした。

  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • 坂内食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4515284 .js-count","target":".js-like-button-Review-4515284","content_type":"Review","content_id":4515284,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チリペッパ~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チリペッパ~さんの他のお店の口コミ

チリペッパ~さんの口コミ一覧(3185件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 坂内食堂 京都店(喜多方ラーメン)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、餃子
住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル 10F

交通手段

京都駅 駅ビル10F

京都駅から169m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~22:00(L.O.21:30)

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

駐車場

京都駅ビル駐車場を利用

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ban-nai.com/index.htm

オープン日

2012年6月15日

初投稿者

かるたペかるたペ(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ