なたね【神奈川秦野発:現代人の心と健康を満たしてくれる人気古民家カフェとは?】 | kazuyaの取扱い説明書 : なたね

この口コミは、湘南かずやさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

なたね【神奈川秦野発:現代人の心と健康を満たしてくれる人気古民家カフェとは?】 | kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆
Twitter Instagram ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆

休日の食べ歩き
2021年9月下旬の食べ歩きレビュー

この日は少年サッカーの練習はお休み。
今回は普段はあまり使用する機会が少ない
車での食べ歩きに出掛ける事にしましょう。

自転車や徒歩の方が健康的で良いのですが、
車なら訪問しづらい場所にも気軽に行けるし、
たまの気分転換には良いと思います。

という訳で食べ歩きの弟子であり、
飲み友でもある863号を召喚しました。

目的のお店に昼前に到着できるように
逆算して待ち合わせをしました。
それではドライブがてらに向かいましょう。


やって来たのは小田急小田原線秦野駅北口から
南東へ向かい徒歩30分ほどの場所にあるお店
『なたね』さん
 
2011年6月にオープンした一軒家古民家カフェで、
お店の雰囲気と提供される料理、スイーツが
女性のお客さんを中心に人気のお店です。

提供されている彩りよく華やかで健康的な
料理の数々も人気の理由となっているようです。

徒歩でアクセスするには不便な立地ながら、
休日は開店時間前には行列ができ、
開店時間には満席になります。

今回は日曜日の11時オープンに合わせて
25分ほど前に訪問したところ、
一番乗りとなりました。

お店の斜め向かいの平塚秦野線に続く道沿いに
駐車スペースが用意されています。
6台分用意されているようですが、
奥から順に駐車スペースが小さくなるため、
一番手前のスペース2台分は
軽自動車等でなければ停められません。

入口には営業案内の看板が立っています。
コロナ禍により店内利用は1名又は2名まで、
3名以上はテラス席利用となるようなので
注意が必要です。

営業開始頃には10名程度の行列となりました。
それでは早速入店しましょう。

庭は洗練されているというほどでは無く、
昔ながらの雰囲気を維持しつつも
多少の手入れをしている感じでした。

店内はよくある古民家風の内観でした。
レトロなテーブルや椅子が使われていて
実家に来たような落ち着く感じは
悪くないのではないでしょうか。


・メニュー表

食事メニューは4種類あり、これにデザートや
ドリンクを組み合わせるのがランチの基本です。
勿論単品でデザートを注文する事もできます。

今回はエスニックそぼろのサラダごはんと
デザート3種盛り合わせとホットコーヒーを
注文する事にしました。

料理を注文して20分ほどで料理が到着しました。


●エスニックそぼろのサラダごはん

ランチに提供されている4種類の料理の内の
1つです。

中央のご飯の上にはスパイシーな味付けを
された挽肉のそぼろ、その上に卵黄を乗せて
糸唐辛子を添えています。

ご飯の周りにはニンジン、パプリカ、
ミニトマト、枝豆、オクラ、玉ねぎ、
パクチー、紫玉ねぎのマリネなどが
彩り豊かに盛り込まれていました。

好みに合わせてご飯を混ぜ込んでいただきます。

一見するとタコライス的にはありますが、
スパイシーな味付けのそぼろご飯と、
新鮮で瑞々しい野菜の組み合わせで色んな
味が楽しめ、食感も色々あって楽しい料理です。

最後に卵黄を割って食べると円やかなコクが
加わって最高の味変になりました。


●玄米のキッシュ

こちらは飲み友863号が食べた料理です。
写真だけ撮らせてもらいました。


●デザート3種盛り合わせ

フードメニューにセットとして注文できる
お得なデザートメニューで、数種類の小さな
デザートメニューから3種類選ぶ事が出来ます。

今回はチーズケーキ、ロールケーキ、
グレープフルーツのパウンドケーキを頂きました。

チーズケーキは滑らかな口当たりの
レアチーズで、爽やかな酸味を感じる
仕上がりでした。

ロールケーキはクリームの中に
細かく刻んだフルーツが入っていて、
甘みや風味はフルーツから演出され、
クリームはミルキーな味わいがあって、
ほんのりとした上品な味わいでした。

パウンドケーキはグレープフルーツの苦みを
仄かに感じる仕上がりで、ケーキの背徳感が
薄れてしまいそうです。


●ホットコーヒー

酸味はほとんど無く、仄かに苦味を感じます。
奥深い味わいのコーヒーです。

きなこクッキーがついてきました。
ほんのりとした上品な甘さを感じる
ホロッと崩れる仕上がりクッキーです。
コーヒーよりも紅茶と合いそう。

こちらは飲み友863号が注文したデザート
・甘酒ミルクゼリー
・リンゴのタルト
・ディプロマット

食後に玄米茶ときな粉のクッキーを
サービスで頂きました。


勿論と言えべきか、客層は9割以上が女性で、
一人で食べに来られている人もいました。

料理は目にも楽しませてくれて、
野菜もふんだんに使われていて健康的です。

雰囲気だけ先行しているお店に比べれば
料理やデザートなども期待が持てるところが
このお店の良いところなのだと思います。

最寄駅から歩いて通うには少し遠いので、
車での訪問か、お寄り駅からバスなどを
利用して訪問してみて下さい。

いつか機会があれば他のランチメニューにも
挑戦してみたいですね。


【なたね】
神奈川県秦野市曽屋5502
TEL0463-76-0202
11:00~18:00(LO17:00)
水曜・第3火曜定休

  • なたね - 外観①

    外観①

  • なたね - 外観②営業案内

    外観②営業案内

  • なたね - 外観③メニュー表

    外観③メニュー表

  • なたね - 外観④メニュー表

    外観④メニュー表

  • なたね - 外観⑤駐車場案内

    外観⑤駐車場案内

  • なたね - 外観⑥

    外観⑥

  • なたね - 外観⑦

    外観⑦

  • なたね - 外観⑧テラス席

    外観⑧テラス席

  • なたね - 内観①

    内観①

  • なたね - 内観②

    内観②

  • なたね - 内観③

    内観③

  • なたね - 内観④

    内観④

  • なたね - メニュー表①

    メニュー表①

  • なたね - メニュー表②デザート3種盛り合わせのメニュー

    メニュー表②デザート3種盛り合わせのメニュー

  • なたね - メニュー表③料理メニュー

    メニュー表③料理メニュー

  • なたね - メニュー表④料理メニュー

    メニュー表④料理メニュー

  • なたね - メニュー表⑤スイーツメニュー

    メニュー表⑤スイーツメニュー

  • なたね - メニュー表⑥スイーツメニュー

    メニュー表⑥スイーツメニュー

  • なたね - メニュー表⑦スイーツメニュー

    メニュー表⑦スイーツメニュー

  • なたね - メニュー表⑧スイーツメニュー

    メニュー表⑧スイーツメニュー

  • なたね - メニュー表⑨ドリンクメニュー

    メニュー表⑨ドリンクメニュー

  • なたね - 店内のルール

    店内のルール

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん①

    エスニックそぼろのサラダごはん①

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん②

    エスニックそぼろのサラダごはん②

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん③

    エスニックそぼろのサラダごはん③

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん④

    エスニックそぼろのサラダごはん④

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん⑤

    エスニックそぼろのサラダごはん⑤

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん⑥

    エスニックそぼろのサラダごはん⑥

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん⑦

    エスニックそぼろのサラダごはん⑦

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん⑧

    エスニックそぼろのサラダごはん⑧

  • なたね - エスニックそぼろのサラダごはん⑨

    エスニックそぼろのサラダごはん⑨

  • なたね - 玄米のキッシュ

    玄米のキッシュ

  • なたね - デザート3種盛り合わせ①
      チーズケーキ
      ロールケーキ
      グレープフルーツのパウンドケーキ

    デザート3種盛り合わせ① チーズケーキ ロールケーキ グレープフルーツのパウンドケーキ

  • なたね - デザート3種盛り合わせ②
      チーズケーキ
      ロールケーキ
      グレープフルーツのパウンドケーキ

    デザート3種盛り合わせ② チーズケーキ ロールケーキ グレープフルーツのパウンドケーキ

  • なたね - デザート3種盛り合わせ③
      チーズケーキ

    デザート3種盛り合わせ③ チーズケーキ

  • なたね - デザート3種盛り合わせ④
      ロールケーキ

    デザート3種盛り合わせ④ ロールケーキ

  • なたね - デザート3種盛り合わせ⑤
      グレープフルーツのパウンドケーキ

    デザート3種盛り合わせ⑤ グレープフルーツのパウンドケーキ

  • なたね - ホットコーヒー①

    ホットコーヒー①

  • なたね - ホットコーヒー②

    ホットコーヒー②

  • なたね - デザート3種盛り合わせ
      甘酒ミルクゼリー
      リンゴのタルト
      ディプロマット

    デザート3種盛り合わせ 甘酒ミルクゼリー リンゴのタルト ディプロマット

  • なたね - 玄米茶

    玄米茶

  • なたね - きな粉のクッキー

    きな粉のクッキー

  • {"count_target":".js-result-Review-155431561 .js-count","target":".js-like-button-Review-155431561","content_type":"Review","content_id":155431561,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南かずや

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南かずやさんの他のお店の口コミ

湘南かずやさんの口コミ一覧(1543件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なたね
ジャンル カフェ、喫茶店
お問い合わせ

0463-76-0202

予約可否

予約不可

住所

神奈川県秦野市曽屋5502

交通手段

小田急線 秦野駅からバス 10分(平塚行74又は鶴巻温泉行秦野44・45“才ヶ分踏切”下車すぐ)
東名高速 秦野中井インターから5分

秦野駅から2,234m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

オープン日

2011年6月

初投稿者

ぽにお。ぽにお。(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秦野市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 なたね - 料理写真:

    なたね (カフェ、喫茶店)

    3.49

  • 2 モントレー - 料理写真:

    モントレー (喫茶店、洋食、ハンバーグ)

    3.48

  • 3 ブリーズ カフェ - 料理写真:さくらパンケーキ

    ブリーズ カフェ (カフェ)

    3.36

  • 4 ヤビツ峠レストハウス - 料理写真:

    ヤビツ峠レストハウス (カフェ、カレー)

    3.28

  • 5 森のカフェ - 料理写真:スイートセット

    森のカフェ (カフェ、喫茶店)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ