ホッとする雰囲気とビックリするカツ : とんかつ 友野

この口コミは、ぽんすけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ホッとする雰囲気とビックリするカツ

【2008.5】
どうしてもカツカレーが気になって再訪。
13時過ぎだったので、待つこともなく着席。
迷うことなくカツカレーを注文。
10分ほどで目の前にカツカレーが到着。
普通、カツカレーといえばメインはやはりカレー。
しかしこちらはあくまでもとんかつ屋さん。メインはカツ!
お皿いっぱいに広がるカツ。そしておまけのカレー。
カレーはちょっと甘めですが、香も良く、美味しい。
ボリュームはカツには負けますが、質的には遜色なし。
ロースカツ定食もオススメですが、
カツカレーもぜひ試してみてください。美味しいです。
そしてなんともアットホームなお店の雰囲気。ホッとします。

【2008.4】
日曜日のお昼、13時半というギリギリに、おひとりさまで入店。
店内はどこにでもありそうなちょっと昔の定食屋さん風。
評判のロースカツ定食を注文。
待ち時間はちょっと長め。
15分ほど待ったところで、とても愛想の良い店員さんが、
にっこりしながらビックリなロースカツをテーブルに。
カツはかなり厚め。
まずはカツの端2切れほどをお塩で食べることをオススメされる。
脂身に塩でさっぱり風。
その他はすり胡麻ソースで食べる。
衣は少し薄め?肝心のお肉ですが甘みもそこそこ、脂身はそれほどしつこくない。
筋も気にならない。美味しい。
テーブルに出てきたときは、「うわ~お腹にもたれそう」とか思ったのですが、
食べてみると・・・・そんなことない。
最後まで美味しく食べ、笑顔をこぼしながら店を後にしました。

店員さんがとても愛想が良く、店内も落ち着いていてホッとしました。
他の人の注文を聞いていると持ち帰りを頼んでいる人が結構いました。
つられて、メンチカツの持ち帰りを注文してしまいました。
持ち帰りは最初の注文と一緒にしたほうが良いと思います。

  • とんかつ 友野 - 持ち帰りのメンチカツ

    持ち帰りのメンチカツ

  • とんかつ 友野 - カツカレー

    カツカレー

  • {"count_target":".js-result-Review-497571 .js-count","target":".js-like-button-Review-497571","content_type":"Review","content_id":497571,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぽんすけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぽんすけさんの他のお店の口コミ

ぽんすけさんの口コミ一覧(73件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 とんかつ 友野

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル とんかつ
住所

神奈川県厚木市妻田東2-10-7

交通手段

本厚木駅から徒歩30分くらい

本厚木駅から1,931m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~13:00(L.O)
    17:00~19:00(L.O)




    ■定休日
    月曜・火曜・金曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

246号線に面した店の前に数台+246号線を南左手に反れて、ぐるっと回った裏手にも駐車場有

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

来店の際は電話で確認してから行った方が良いと思います。
カツがなくなり次第終了もあるらしい…
ラストオーダーの時間はきっちりしていますので、必ず時間までに来店しましょう
残念ながら2019年5月で閉店との情報です、おかみさんから伺いました。

初投稿者

みーたん♪みーたん♪(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

厚木市×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ