これだけ飲み食いして、回らないお店で3950円なのは素晴らしい : 冨久寿司 紅谷町店

予算:

-

-

定休日
月曜日

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

これだけ飲み食いして、回らないお店で3950円なのは素晴らしい

この日は湘南ウォーキング。
 
やって来たのがこちらの寿司屋。

場所は、JR平塚駅北口から徒歩3分ほどの紅谷パールロード商店街の一角。

お店の前は数え切れないくらいに通っていますし、何度も店内を覗いたことも。
いつも盛況の人気の町の寿司屋だなという印象を持っていました。

寿司以外の一品料理も豊富ですので、こちらでは絶対に昼飲み利用をしようと。
そんなこんなでこの日は昼飲みに馳せ参じた次第。

開店時間は11:30なのですが、それよりも前に開いていることも多く、
15分ほど前に伺うとまだ暖簾は掛かっていませんでした。

今回まじまじと看板を眺めていて気付いたのですが、
こちらのお店は、平塚市四之宮にある冨久寿司の支店になるんですね。
看板に四之宮店の電話番号の記載がありますし、四之宮の方が本店になりますので。

こちらのお店がどれほどの歴史かは情報が落ちていませんが、
ご主人と女将さんの年齢から察するにうん十年の時を刻んでいるのは確かでしょう。

そうこうしていると女将さんが気付いてくれて店内にどうぞと案内してくれました。
まだ11:15なのに申し訳ないっす(^^;

手指消毒をしながら暖簾をくぐって店内へ。

店内は入って右手に板場に沿って奥に伸びるカウンター4席。
普段は6席あるそうですので間引きをしてるんでしょうね。
そして左手に4名掛けテーブル2卓。こじんまりとしたお店です。

もちろん先客はいません。
私はカウンター一番手前に座ることにします。
この席が一番メニューを眺めやすいですし、店内も一望できるんです(^^)

お店はくだんの老夫婦お二人での切り盛り。
私よりも大先輩というか両親にも近い年齢だと思いますよ。

昔ながらの寿司屋らしく小さなテレビを付けていて。

目の前の短冊メニューや壁に貼られたメニューをしばし眺めます。

ということで、この日は以下を頂くことにしました。

・瓶ビール 550円
  アサヒスーパードライ中瓶です。久しぶりに飲むアサヒ。
  スタイリッシュなグラスでのサーブ。
  精算時に判明したのですが、サービスのお通しが付くんです(^^)
  この日は、蒟蒻とさつま揚げの煮物でした。
  濃いめのしっかり味。

・いわし刺身 400円
  2尾分くらいになるのかな?
  鰯の刺身に、おろし生姜と青ねぎを散らして。
  鰯は鮮度も良くて臭みは無し。適度な脂が乗っています。
  これで400円なんですからお店側の良心だと思いますよ。

・桜えびかき揚げ 600円
  塩が添えられてのサーブ。
  なんと大きな桜えびかき揚げは2枚。それをそれぞれ4等分にカットして。
  具は、桜えび、玉ねぎ、青ねぎ。
  衣がやや多めですが、それでもこれだけの量で600円はこれもお得でしょう。
  できれば2人で来てシェアするとかなりお得に感じると思います。
  1人だとこれだけで腹が膨れて(^^;

・樽ハイレモン 400円
  日本酒や焼酎もありますが、ここ数年の私は余程美味しいものじゃないと
  それらには手を出さないことにしていますので、無難なところでこちらを。
  それほど甘く無くて果汁も感じ取れるなかなかの美味しさ。
  まさに無難なサワーの味わいで美味しいです。

・特上ちらし 2000円
  〆はこちらを。桜えびかき揚げで腹が膨れたので酢飯は少なめでお願いしました。
  四角いお重でのサーブ。
  少なめにしたので敷き詰められた酢飯は200g前後程度ではと思います。
  そうそう。このくらいで今回は十分(^^)
  癖のない味わいの酢飯ですよ。刻み海苔を乗っけて。
  上に乗るこの日のネタは、赤貝、雲丹、いくら、いか、帆立、平目昆布締め、甘海老、
  赤身、中トロ、たこ、玉子焼き、蒲鉾、でんぶ、干瓢、胡瓜、大葉、ガリ、わさび。
  それぞれ美味しいネタですよ。雲丹だけ若干イマイチな風味がしましたが。
  玉子焼きはそれほど甘くないタイプなのは良かったです。
  これだけのネタが乗って椀物も付いて2000円であれば御の字でしょう。
  ちなみに単品で頼むと3350円になりますので圧倒的にお得。

・椀物
  渡り蟹の味噌汁です。青ねぎを浮かべて。
  渡り蟹の出汁が出ていて熱々で旨いねえ(^^)

・熱い緑茶
  寿司の〆はやっぱこれだよね(^^)

これで〆て3950円。お支払いは現金で。

これだけ飲み食いして、回らないお店で3950円なのは素晴らしいでしょう(^^)
そして鰯の刺身も含めて寿司屋らしいクオリティを堪能出来て。

こういう町の寿司屋ばかりであれば外食も楽しいのですが、
回転すしの方が美味しいんじゃね?と思われるお店も散見。

ご主人は自覚しているのですが愛想が無くて強面なんです。
でも一見の私でも差別することなく接してくれましたし、
商売人としての基本は身に付けていると思います。
大抵の場合、強面のご主人をカバーするのは女将さんの役割ですし。
特に滞在中アウェイ感を感じることもなく。

そしてこの日も常連さんオンリー。想定通りに。
なので瓶ビールをコールして自分で冷蔵庫から瓶ビールを取り出し栓を抜いていました。
手慣れたもんですよ。

あとはご主人自ら板場で煙草をふかしますので、喫煙者ウェルカム店。
職人が煙草をお客の前で吸うことに対する是非とか、
指に付いた煙草の臭いのまま寿司を握る是非とかありますが、
嫌なら来なくていいんですよというスタイルでしょうから文句は言えません。
海原雄山なら即破門でしょうけど (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
郷に入っては・・・ でしょうね。

そんな面もあったわけですが、それでも満足度の方が高かったお店でした(^^)

ご馳走様です!(2022/9現在、3.23ポイント)

  • 冨久寿司 - アサヒスーパードライ中瓶

    アサヒスーパードライ中瓶

  • 冨久寿司 - サービスのお通しの蒟蒻とさつま揚げの煮物

    サービスのお通しの蒟蒻とさつま揚げの煮物

  • 冨久寿司 - いわし刺身

    いわし刺身

  • 冨久寿司 - いわし刺身アップ

    いわし刺身アップ

  • 冨久寿司 - 桜えびかき揚げ

    桜えびかき揚げ

  • 冨久寿司 - 桜えびかき揚げアップ

    桜えびかき揚げアップ

  • 冨久寿司 - 樽ハイレモン

    樽ハイレモン

  • 冨久寿司 - 特上ちらし

    特上ちらし

  • 冨久寿司 - 特上ちらしアップ

    特上ちらしアップ

  • 冨久寿司 - 特上ちらしアップ

    特上ちらしアップ

  • 冨久寿司 - 渡り蟹の味噌汁

    渡り蟹の味噌汁

  • 冨久寿司 - 熱い緑茶

    熱い緑茶

  • 冨久寿司 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • 冨久寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138953943 .js-count","target":".js-like-button-Review-138953943","content_type":"Review","content_id":138953943,"voted_flag":null,"count":245,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11362件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
冨久寿司 紅谷町店
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0463-21-1504

予約可否

予約可

住所

神奈川県平塚市紅谷町10-2

交通手段

JR東海道線平塚駅北口から徒歩2分

平塚駅から185m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター5席、テーブル4席×2)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

勝手にしやがれ!勝手にしやがれ!(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平塚×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たかやま - 料理写真:

    たかやま (寿司)

    3.36

  • 2 魚処 いしまつ - 料理写真:刺身定食(1000円)

    魚処 いしまつ (寿司、海鮮、うなぎ)

    3.35

  • 3 みむら - 料理写真:

    みむら (寿司)

    3.33

  • 4 鮨たけひろ - 料理写真:トロ

    鮨たけひろ (寿司)

    3.27

  • 5 一粋 - 料理写真:

    一粋 (うなぎ、寿司、天ぷら)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ