ローカルで地味に頑張っているステーキもライスもボリューム満点のステーキハウス : ステーキハウス タワラ 善行店

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

ローカルで地味に頑張っているステーキもライスもボリューム満点のステーキハウス

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのステーキハウス。

場所は、藤沢市亀井野というエリアの藤沢街道沿い。

本当は別のお店を目指していたのですが、まさかの工事中でまだオープンしてないし。
食べログ会員店舗だからといって店舗情報を信じてはいけない事例の一つです。
大手ではない限り、広告・宣伝業務に毎日目を光らせれる担当なんかいないので、
それはしょうがないとも言えるのですが、オープン情報くらいはメンテしない???
わりとこういうお店は少なく無いんです・・・

そんなこんなで事前情報も無く、まさかのBMもしていなかった
こちらのお店を急遽利用することにしました。

なぜにBMすらしていなかったのか?
それはこちらのお店の通常営業が、17:00~24:00(L.O. 23:30)と、
夜の営業のみだったからなんです。

私の場合、日中のウォーキングのついでにお店巡りをしていますので、
夜だけ営業のお店はハードルが高くて興味が湧かず、結果BMもしていなかったと。

しかしながらコロナ禍の影響でランチ・テイクアウト営業も始めてたんですね。

ステーキハウスなのでお値段がどうだろう?と心配になりましたが、
店頭掲示の価格改訂の説明書きを読むと、財布の軽い私でもOKだなと。

ということで、ドアを開けて手指消毒を。

店内にはファミリー客が1組先客でいましたが、
他は居ませんので、お好きなところにどうぞと案内されます。

店内は、2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル3卓、6名掛けテーブル1卓。

私は、入口近くの4名掛けテーブルに座ることにします。

卓上のメニューを拝見するとシンプルで分かりやすいです。
お店のイチオシと思われるジャンボステーキを筆頭に、
サーロインステーキ、ヒレステーキ、ハンバーグなどが並びます。
それぞれグラム数が選べ、ライスやサラダ、スープなどはオプションになっています。
これは肉を喰らいたい方には嬉しいシステム。
なぜならばガッツリとステーキを喰らう場合にはライスは要らんので。

ということで、

・ジャンボステーキ 400g 2640円
・サラダ(フレンチ) 385円
合計:3025円

をオーダーすることにしました。

焼き加減を聞かれましたのでレアで。

私の持論ですがステーキをしっかりと食べるのであれば300g以上は必要。
そうでないと厚みを出せずに焼き加減もへったくれも無いからです。
例えば、ファミリーステーキ 200gになると焼き加減も無いのでは?

お得に食べるのであれば、

・ファミリーステーキ 200g 1320円
・ライス 165円
合計:1485円

あたりではと思いますが、ステーキハウスに入った以上、
肉メインでがっつきたいので、肉の量を増やし、その分ライスは頼まない戦略です。
たまにしか食わないステーキですのでライスを食べる余力が有れば肉を食いたい。
私の場合、焼肉にはライスなのですが、ステーキは必ずしも必須では無く。
ステーキは欧米文化なので米文化の焼肉とは違うんだと思います。

ただし私の場合は野菜も欲しいのでサラダをオプションで付けてみました。

お店は、厨房に男性、フロア担当に女性の計2名で切り盛りしています。

内装はシンプルで、煉瓦調の壁紙を貼るなどお金をかけないスタイル。

BGMはなくて代わりにテレビが付いていました。

4分ほどでサラダ、10分ほどでステーキの焼き上がりです。

・サラダ(フレンチ)
  ドレッシングは、和風、フレンチ、ごまから選べますのでフレンチで。
  シンプルな白地のボウルタイプの皿でのサーブ。
  トマト、胡瓜、レタス、キャベツのサラダです。
  そこにフレンチドレッシングをかけて。
  トマトと胡瓜は大きめのカット。
  ここに缶詰のホワイトアスパラとパセリが加われば昭和のサラダっぽくて。
  ドレッシングは既製品なのかな?オリジナルっぽさは感じずです。
  全体的にボリュームはしっかりですが、大味なサラダの印象でした。
  まあでも野菜をたんまり補給は出来ましたよ。見た目以上にキャベツもたんまり。

・ジャンボステーキ 400g(レア)
  鉄板でジュージュー音を立てながらのサーブ。
  見た瞬間にデカい!これは400g以上あるのでは???
  そして上にはソースがかけられていました。そういうタイプのステーキなのか。
  サイドには、ジャガイモ、ニンジン、インゲン。
  肉をカットしてみますが、チープな肉にありがちな筋の固い切りにくさが無いです。
  多少は細い筋もあるもののなんら問題なくカット出来ます。
  食べてみるとちゃんとレア。程よい柔らかさ。赤身らしい肉の味。
  そしてハラミと思われる風味もしますね。この時点ではハラミとは知らずに食べ、
  「ハラミと思われる部位を使用」と書こうと思っていましたが、
  下書きの時にググって調べてみるとハラミで正解でした。
  かかっているソースはデミグラスソースに近いもの。
  かなりの量がかかっているのですが、ニンニクなどが使われておらず、
  癖も無く、それほど塩分も濃く無かったのでたっぷりと付けて頂きます。
  途中からは卓上のブラックペッパーでアクセントを加えながら。
  どう考えても1ポンド級のステーキでしたが、飽きることも無く完食。

この内容で3025円。かなり安い方だと思いますよ。

400gと記載のジャンボステーキですが、大きな鉄板に収まりきらず、
写真では右側部分が凸のようになって、なんとか収まっているんです。
食べた印象からも1ポンド級(450g)は有ったと思います。
間違いなく多めにカットしているんでしょうね。
絶対に少なくカットしねえぜ!みたいな拘りで。

お値段的には、いきなり!ステーキと比べると、

・ワイルドステーキ300g 1419円

に対し、

・ジャンボステーキ 300g 1980円

ですので、300g同士で比べると、いきなり!ステーキの方が561円安いんです。

何度も言及していますが、私はいきなり!ステーキのワイルドステーキの
CPの良さは素晴らしいと思っています。安くて肉質もなかなかですし。
現在は厳しい業績に立たされていますが、もっと冷静に店舗展開すれば良かったのに。

事前情報も無く急遽利用しましたが、下書きのときに調べてみると、
30年以上のなかなかの老舗になり、永らく本店だけだったのですが、
2015年4月21日にステーキハウス タワラ 用田店
2018年5月9日にステーキハウスタワラ 寒川店をオープンし、
現在は3店舗体制に成長しているんです。
それ以上、多店舗展開しないで踏みとどまっているのは好感が持てますね(^^)

ネット情報でも、「サーロインやヒレもあるが、一番人気はジャンボステーキという
アメリカンビーフのハラミステーキである。」との記載もありますので、
ジャンボステーキを選んで正解でしたね(^^)

さらには、ソース別盛りも可能との情報有り。

くうっ・・・
こういうのがあるから私は事前情報を入手してから訪問するタイプなんです。
知っていたら間違いなくソース別盛りにして、最初は塩・胡椒だけで食べて、
途中、ソースにも浸して食べる戦法を取ったでしょう。

さらにはライスがてんこ盛りという情報も。

・ライス大 250円

なんかは500g以上はありまっせ。ライス無しで良かったわ(^^;

ローカルで地味に頑張っているステーキもライスもボリューム満点のステーキハウス。

予定していたお店を利用しているとこちらに伺うチャンスも失ったわけで、
今回は怪我の功名とも言えますので、それはそれで良かったなと(^^)

3.3ポイントと3.4ポイントで迷いましたが、頑張って欲しいので3.4ポイント!

ご馳走様です!(2021/9現在、3.32ポイント)


  • ステーキハウス タワラ - サラダ(フレンチ)

    サラダ(フレンチ)

  • ステーキハウス タワラ - ジャンボステーキ 400g(レア)

    ジャンボステーキ 400g(レア)

  • ステーキハウス タワラ - ジャンボステーキ 400g(レア)アップ

    ジャンボステーキ 400g(レア)アップ

  • ステーキハウス タワラ - ジャンボステーキ(レア)断面アップ

    ジャンボステーキ(レア)断面アップ

  • ステーキハウス タワラ - ジャンボステーキ(レア)リフトアップ

    ジャンボステーキ(レア)リフトアップ

  • ステーキハウス タワラ - ジャガイモ、ニンジン、インゲン

    ジャガイモ、ニンジン、インゲン

  • ステーキハウス タワラ - 卓上調味料

    卓上調味料

  • ステーキハウス タワラ -
  • ステーキハウス タワラ -
  • ステーキハウス タワラ -
  • ステーキハウス タワラ -
  • ステーキハウス タワラ -
  • {"count_target":".js-result-Review-132555970 .js-count","target":".js-like-button-Review-132555970","content_type":"Review","content_id":132555970,"voted_flag":null,"count":262,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11362件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ステーキハウス タワラ 善行店
ジャンル ステーキ、ハンバーグ
お問い合わせ

0466-81-9639

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市亀井野3264-15

交通手段

国道467号線を藤沢方面に向かい六会セメント先約600m左側

善行駅から918m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

22席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店頭に2台、近隣に4台

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

にょろ55にょろ55(746)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湘南台×ステーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ちんちく林 - 料理写真:ハンバーグ

    ちんちく林 (ステーキ、ハンバーグ、洋食)

    3.46

  • 2 ステーキハウス タワラ - 料理写真:

    ステーキハウス タワラ 善行店 (ステーキ、ハンバーグ)

    3.40

  • 3 グリエ巴季 - 料理写真:サーロインステーキ

    グリエ巴季 (ステーキ、ハンバーグ)

    3.29

  • 4 The Beef House 牛's - 料理写真:

    The Beef House 牛's (ステーキ、焼肉、洋食)

    3.24

  • 5 ステーキハウスT&T - 料理写真:ロースステーキ200g1600円

    ステーキハウスT&T (ステーキ、ハンバーグ、洋食)

    3.17

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ