海が近いからかな : 鎌倉 大勝軒

この口コミは、カルグクスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

海が近いからかな

鎌倉市にまさか池袋大勝軒系の店があるとはホントおどろき!
こんな海も近くて目の前ガタンゴトンと江ノ電も走っていてシチュエーション最高

海が近いからか店主が地元の育ちだからかわかりませんけど、
他の大勝軒にはないオリジナルメニューも入れて勝負されています。

アゴ(飛び魚)ラーメンと煮干し魚介ラーメン&もりそばの2種類
魚介系のラーメンが好きな私は無視できない大勝軒でありました。

大勝軒は基本、魚介系と動物系のWスープ
それがこれだけアゴと煮干しを全面にお勧めですよって出しているのも珍しくて。

大勝軒はどこかの派閥に入らなければ独立したあと
自分の作りたい出したいメニューを出しちゃダメってルールありませんから

ぜんぜん良い良いと拍手したいです。

私の大勝軒の味の思い出は「中華そば」だけど
ちょっと暑かったし浮気しちゃて「もりそば」にしてみました。

山岸さん直伝の普通のもりそばももちろんあります。

大勝軒のもりそばのつけ汁は、酢と砂糖で味を構成させている面もあり
私はあの味あまり好きではなくその点、鎌倉大勝軒は魚介ですし

なのですんなり 魚介もりそば普通盛り 900円

大きなドンブリに茹で上げ、水で〆あげたての麺 そこに配置よろしくトッピング
スタイルは大勝軒のもりそばとなんら変わらないながら美しいフォルム

メンの状態もそのまんまですね おんなじ

普通盛りでも300gあろうかの盛りは大勝軒伝統、変わりません。
半切りゆで玉子 チャーシュー メンマ あぁこれだよねって見慣れたトッピング

目の前に登場の時は煮干し魚介が鼻まで香ってきました。
別に魚粉が振ってあるわけもなし食べ始めるとそんなクドイ魚介は感じません。

ただ日本そばのツユ かえしのようにかなりしょっぱい
ヅブヅブと麺をつけ汁にタップリつけて食べようもんならかなりキツい。

人によってはもうちょっと薄めでもよいような気もします。

水揚げによっては腰越産ワカメ150円でトッピングあるそうで
券売機のボタンも存在し狙ってましたが入荷なし日で残念

いつもはわかりませんけど店主1人で切り盛りされていました。
お客さんがパワーをもらうようなとても元気ハツラツ 威勢のよい人

空いたドンブリをカウンターに置いてダスターで食べたあと拭いてごちそうさますると
見ていないようで見ていて「ありがとうございます!助かります!」じつに感じイイ

  • 鎌倉 大勝軒 -
  • 鎌倉 大勝軒 - 魚介もりそば

    魚介もりそば

  • 鎌倉 大勝軒 -
  • 鎌倉 大勝軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147887015 .js-count","target":".js-like-button-Review-147887015","content_type":"Review","content_id":147887015,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カルグクス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カルグクスさんの他のお店の口コミ

カルグクスさんの口コミ一覧(4039件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鎌倉 大勝軒
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

0467-33-3113

予約可否

予約不可

近隣コインパーキング利用券は二年前に廃止されています。

住所

神奈川県鎌倉市腰越3-17-3

交通手段

江ノ電「江ノ島駅」より徒分4分
江ノ電「腰越駅」より徒歩5分

江ノ島駅から276m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:45
    • 18:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺切れ次第閉店

    ■ 定休日
    毎週火曜日(祝祭日は営業)と第2 第4月曜日 
    臨時休業の際は店頭掲示とツイッター(下記)でお知らせしています

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2011年5月14日

初投稿者

海辺の肴海辺の肴(1663)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

江の島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ