さくらさくら : 豊島屋 本店

この口コミは、バオバブさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問2回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

さくらさくら

【2024/03/03】   豊島屋 本店

 3月3日の節句。
何か良い和菓子ないものかと「豊島屋 本店」に寄る。
相変わらず多くのお客さんの多い事。
生菓子、落雁、ようかんと季節の生菓子が売られていたが、

 お土産に購入したのは季節限定品の、

     さくらさくら   1,404円

 くれぐれも水平にして持って帰って下さいと言われる。
柔らかな羽二重餅なんだろう。

 塩漬けの桜の葉を刻んで紅餡子に練り込み、羽二重求肥で包み、桜の花びらの形にしつらえた物。
桜の葉の香りが良くてしょっぱいのが良いが、甘みはかなり強い。
柔らかくてもちもちして美味しい。

 段葛の桜はまだ咲いていないが、今年も早咲きの桜が若宮大路の西側の鎌倉ホテルの前と東側のHH/The North Faceの前に咲いていた。

  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • 豊島屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179220844 .js-count","target":".js-like-button-Review-179220844","content_type":"Review","content_id":179220844,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2012/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豊島屋の上生菓子

【2012/12/26】     豊島屋 本店

 普段水曜日が定休日の水曜日に豊島屋の本店が営業をしていました。お正月用にお店を開けているのか、既に店先には角松が立てられ、正月の飾り付けは完了しているかのようでした。いつもは本店ではなくて奥の「豊島屋菓寮 八十小路」に行き、小倉しる粉とか温かい本わらび餅を頂いているのですが、この日は久しぶりに本店で和菓子でも買おうかと入ってみました。
 店内も正月用の飾り付けがされていました。豊島屋は鳩サブレー、落雁の小鳩豆楽から本当に様々な菓子が売られています。最近は洋菓子もあります。それに本店では小鳩の携帯ストラップなど修学旅行生の鎌倉土産に良さそうなものまで売られています。

 今回は、12月の上和菓子から
    木枯らし  オレンジ色
    風花    普通のお饅頭
    山茶花   ピンクの梅
    万両    緑に赤
 を買い求めました。

 和生菓子は一つ一つプラスチックのケースに入っています。京都の上和菓子やさんではない事です。一つ一つはかなり小さいもので、私には少し甘さが勝ちすぎていると思います。お抹茶と一緒に1つだけ頂くのであれば、丁度良い甘さ、大きさなのでしょう。そしこのケースの裏にはその和生菓子の名前と共に原材料名がすべて書かれています。例えば“木枯らし”の場合は「砂糖、いんげん豆、小豆、小麦粉、もち米粉、トレハロース、着色料(赤3、赤102、赤105、黄4、黄5、青1)」と書かれています。甘味にはトレハロースを使っているのですね。

  • 豊島屋 - 正月の飾り付けが完了している外観

    正月の飾り付けが完了している外観

  • 豊島屋 - 4種類の上生菓子

    4種類の上生菓子

  • 豊島屋 - 和菓子と箱とレシート

    和菓子と箱とレシート

  • 豊島屋 - 鳩サブレの売場

    鳩サブレの売場

  • 豊島屋 - 箱

  • 豊島屋 - お店のマーク、小鳩

    お店のマーク、小鳩

  • 豊島屋 - 上和菓子=和生菓子のサンプル

    上和菓子=和生菓子のサンプル

  • {"count_target":".js-result-Review-4816740 .js-count","target":".js-like-button-Review-4816740","content_type":"Review","content_id":4816740,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

バオバブ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

バオバブさんの他のお店の口コミ

バオバブさんの口コミ一覧(4253件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豊島屋 本店(としまや)
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0467-25-0810

予約可否

予約可

オンラインストアあり


【電話・FAXでの注文】
○電話
0120-83-2810
<受付時間> 9:00−18:00 日曜・祝日除

○FAX
0120-88-1032
<受付時間> 24時間
専用注文用紙を印刷してご利用ください。

電話・FAXでの注文では送料が変わります。

住所

神奈川県鎌倉市小町2-11-19

交通手段

JR(横須賀線・湘南新宿ライン)、江ノ島電鉄線
「鎌倉駅」 東口 徒歩3分

鎌倉駅から260m

営業時間
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    水曜日不定休(祝日は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.hato.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1897年

備考

創業:1894年(明治27年)8月10日

店舗案内(直営店・売店)
https://www.hato.co.jp/shop

関連店舗情報 豊島屋の店舗一覧を見る
初投稿者

楽食組楽食組(76)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鎌倉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ