知ってたけど再確認 これぞ二郎最強の汁なし : ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン二郎 横浜関内店

(らーめんじろう)
ラーメンEAST百名店2023選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、かわさきじろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問67回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

知ってたけど再確認 これぞ二郎最強の汁なし

昼に訪問。
いつも通り大行列も、店員さんのタイミングを見計らった麺上げと、お客さんの黙々と食べきる協力で、かなりの高速回転。
今回は『汁なし』選択。
豚増し・ネギ・ニラキムチを加えて、コールはニンニクで。

毎度のことながら、スパイシーなタレと二郎麺の絡みが最高。
デフォルトのもやしキャベツに、ネギとニラキムチで、野菜も大量。
豚も含め、あっという間に完食。

こればっかりは飽きないですね。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-183372242 .js-count","target":".js-like-button-Review-183372242","content_type":"Review","content_id":183372242,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問66回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いろいろあるけどやっぱりこれ! 限定トッピング『辣油』

昼に訪問。
この時期になると並びの日差しも眩しいので、晴れた日は帽子やサングラスがあった方が良いかも。
今回は辣油トッピングがあったので、ラーメンを選択。
豚増し・ネギ・ニラキムチを追加し、ニンニク・アレで。

やはりこの旨いスープに辣油は抜群に合う!
後半の味変にはもってこいなので、前も思ったけど常設してほしい。
相変わらずネギもニラキムチも豚も美味しいので、少なくない麺だって瞬殺。

底知れぬ関内二郎の実力…。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

  • {"count_target":".js-result-Review-183093119 .js-count","target":".js-like-button-Review-183093119","content_type":"Review","content_id":183093119,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問65回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

これがネギと豚の美味い食い方 関内二郎汁なし

夕飯として、夜に訪問。
平日の夜とはいえ、相変わらずの大行列。
小豚汁なしに、ネギ・ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

何回も食べているはずなのに、この胡麻油で和えられたネギが美味い。
そして関内豚との相性も抜群。
スパイシーなタレと香ばしい麺と絡めて、豚も野菜も一気にかき込んでしまう。

ラーメンも美味いのに、ついつい汁なしを頼んでしまう魔力…。
毎度の大満足です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-182137139 .js-count","target":".js-like-button-Review-182137139","content_type":"Review","content_id":182137139,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問64回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

タルタルソースすらも調和 関内二郎汁なし

昼に訪問。
限定トッピングのタルタルがあると聞いて。
小豚、汁なし、ネギ、ニラキムチの食券を購入。
コールはニンニクで。

タルタルソースを絡めるには、汁なしでちょうど良かった。
麺でも野菜類でも、何にでも合う。
これだけいろんな具材が乗ってて、どれともケンカしないのがすごい…。
そして豚は美味すぎた。
さすがの関内二郎、豚は飲み物。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニク・タルタルソース

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニク・タルタルソース

  • {"count_target":".js-result-Review-180461739 .js-count","target":".js-like-button-Review-180461739","content_type":"Review","content_id":180461739,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問63回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味さのその先へ 限定トッピング辣油

昼に訪問。
この日は辣油があると聞いて、ニンニクとともに追加。
食券は、小豚・ネギ・味玉・ニラキムチ。

やっぱりこのスープと辣油は合う…。
甘さと旨味とコクがハンパない。
ニラキムチとの調和も取れてるので、有料で良いから『辣油』食券化してほしいくらい。
加えて、豚の出来が良くてホロホロでした。
これは飲める豚だわ。

期待通りの大満足。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

  • {"count_target":".js-result-Review-179981160 .js-count","target":".js-like-button-Review-179981160","content_type":"Review","content_id":179981160,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問62回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

抜群の美味さと安定感の直系二郎

昼に訪問。
交差点前で折り返す長蛇の列。
冬は日陰になるのでなお辛い。
温まりたくて、ラーメンを豚増しで食券購入。
味玉・ネギ・ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

いつも美味いけど、この日はさらに豚が大当たり。
豚肉をこの厚さでしかも柔らかく提供してくれるの、ラーメン屋さんの域を超えてる。
たくさんの香味野菜たちも、決してバランスを崩さない。
関内二郎の特徴たる麺とスープも、期待通りの旨さ。

相変わらず圧巻。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-179157986 .js-count","target":".js-like-button-Review-179157986","content_type":"Review","content_id":179157986,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問61回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒い日にこそ並んで食べる美味さがある 関内二郎

昼に訪問。
長い列だが、回転は速い。
小豚ラーメンに、味玉・ネギ・ニラキムチを追加。
コールはニンニクで。

たっぷりの香味野菜類と、ふわっふわの豚。
旨いスープと麺を絡めて、啜る箸が止まらない。
やっぱ寒さの厳しい冬には、温かい二郎ですね。
量も少なくないものの、あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-177782275 .js-count","target":".js-like-button-Review-177782275","content_type":"Review","content_id":177782275,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問60回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

辣油と脂の相乗効果 関内二郎汁なし

昼に訪問。
辣油トッピングがあったので、汁なしにコールした。

辣油は辛すぎず、ニラキムチともケンカしない香り。
意外と豚の脂と相性良くて、旨味と辛さが引き立て合ってるのを感じる。
元からスパイシーな汁なしは、辣油が薄まらず、より楽しめると思った。

二郎なのでどこまで計算してるのか分からないけど、絶妙に調和された1杯でした。
ごちそうさまです。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニク・辣油

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニク・辣油

  • {"count_target":".js-result-Review-175803408 .js-count","target":".js-like-button-Review-175803408","content_type":"Review","content_id":175803408,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問59回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

たとえ野菜メインだとしても、インパクトを損なわない関内二郎

昼に訪問。
遅い時間のためか、豚増し切れ…。
汁なし変更、ネギ・ニラキムチ追加。
コールはニンニクで。

豚が増されてない分、盛られた野菜類の存在感がより前面に出た。
ネギとニラキムチの香りが、タレの黒胡椒と相まってさらに美味さに繋がっている。
もちろん、麺も豚も期待通りのハイクオリティ。

たまにはこういうのも良いですね。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(890円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ラーメン(890円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-175495908 .js-count","target":".js-like-button-Review-175495908","content_type":"Review","content_id":175495908,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問58回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

並びは修行 寒さはスパイス 至福の汁なし

夜に訪問。
週末は並びもエグいですね。
加えて、冬の寒さは忍耐力が求められる…。

今回は、汁なし豚増しに、ネギとニラキムチを追加。
コールはニンニクで。

汁なしでも、身体は十分に温まりますね。
豚も柔らかくて、この日は大当たり。
バリエーション豊富な野菜類、神懸かった豚を、スパイシーなタレとともに麺と絡めて啜る。
最高です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-173571873 .js-count","target":".js-like-button-Review-173571873","content_type":"Review","content_id":173571873,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問57回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

清く正しい香味野菜の使い方 関内二郎

昼に訪問。
前回があまりにも美味かったので、またラーメンが食いたくなって食券購入。
もちろん豚増し、ネギとニラキムチに味玉も追加。
コールは、ニンニクで。

今回も豚は繊維質強めなものの、柔らかさは損なわれておらず食べやすい。
いつもよりネギとニラキムチが前面に押し出されていて、香りも食感も楽しめる1杯になっていた。
当然、旨いスープと麺は健在。

安定してハイレベルで大満足。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-173236263 .js-count","target":".js-like-button-Review-173236263","content_type":"Review","content_id":173236263,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問56回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

スープがしみわたる 絶妙なバランスの美味さ

昼に訪問。
前回の汁なしが美味すぎて、間髪入れずにラーメンを食べに来た。
小豚にネギ・ニラキムチ・味玉を追加。
コールはニンニクで。

スープが美味すぎるのは、決して冬の寒さのせいだけではないはず。
豚も肉感と柔らかさのバランスが絶妙で、増しても量を感じさせない。
ネギとニラキムチで野菜もたくさん摂れるのが、罪悪感をも軽減してくれる。

二郎としての完成度が高いと、改めて実感。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-172771964 .js-count","target":".js-like-button-Review-172771964","content_type":"Review","content_id":172771964,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問55回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

この豚と汁なしこそが関内二郎

昼に訪問。
前回、豚が増せなかったので、汁なし豚増しでリベンジ。
もちろん、ネギとニラキムチも追加。
コールはニンニクで。

今回はしっかりめの豚肉で脂身が少なく、繊維質ではあるがすぐ解けて食べやすい。
旨味のあるタレと、粗挽き黒胡椒の絡んだ麺が、ネギやニラキムチともすべて調和していて箸が止まらない。
何杯食べても飽きない美味さです。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-172683104 .js-count","target":".js-like-button-Review-172683104","content_type":"Review","content_id":172683104,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問54回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

貴重な神懸かり豚を堪能 関内二郎汁なし

夜に訪問。
豚増し無くなっていて残念。
汁なし、ネギ、ニラキムチ。
コールはニンニクで。

こういう日に限って、豚が赤身・脂身とも柔らかさ限界突破のとろとろで美味い…。
野菜類の占める割合が高まり、ラーメンサラダみたいになってるけど、この麺がいつでも二郎を感じさせてくれる。
スパイシーな汁なしも抜群の安定感です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(890円)+汁なし(100円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)、ニンニクコール

    小ラーメン(890円)+汁なし(100円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-170584888 .js-count","target":".js-like-button-Review-170584888","content_type":"Review","content_id":170584888,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問53回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

辣油すらもひと味違う 関内二郎

昼に訪問。
今回も小豚に、ネギ・ニラキムチ・味玉を追加。
この日は辣油コールがあったので、ニンニクとともにトッピング。

もともとスープが圧倒的に美味いのだけど、辣油がさらに旨味を増してくれる。
コク?深み?何でも良いけど味の幅が広がって、よりラーメンを楽しめる。
まじで辣油は常設してほしい。
麺も豚も、期待を裏切らないクオリティです。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニク・辣油

  • {"count_target":".js-result-Review-170320667 .js-count","target":".js-like-button-Review-170320667","content_type":"Review","content_id":170320667,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問52回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

値上げもなんのその ジロリアンの愛を感じる関内二郎

昼に訪問。
価格改定の初日、開店よりだいぶ前に着くも27人待ち。
値上げしてもこんなに食べたい人が押し寄せるのは、みんなに愛され、応援されている証左なのかも。

小豚に、味玉・ネギ・ニラキムチを追加。
コールはニンニクで。
ニラキムチの味変わった?少し酸味を感じるかも。
それでもスープは変わらぬ旨さで、丼の全てを包み込んでくれる。
こんなに美味い二郎を提供してくださるお店に感謝しかない…。

これからもよろしくお願い致します。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

    小ぶた(1,070円)+ネギ(120円)+ニラキムチ(120円)+味付玉子(120円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-169354419 .js-count","target":".js-like-button-Review-169354419","content_type":"Review","content_id":169354419,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問51回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

追加トッピングが無くとも、揺るがない美味さの汁なし

夜に訪問。
久々に、汁なし。
この日はネギが売り切れ…。
ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

汁なしは、このスパイシーなタレが美味さを引き立ててくれるんですよね。
相変わらず豚が飲み物過ぎて、麺と一緒に啜れるレベル。
ネギが無くて物足りないかと思ったけど、期待通りの味とボリュームで、十二分に満足です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-169037274 .js-count","target":".js-like-button-Review-169037274","content_type":"Review","content_id":169037274,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問50回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

これからも色んなトッピング期待してます 限定『辣油』

最近辣油作りにハマっているとのことで、試してみたく訪問。
涼しくなると、並びが苦じゃなくなりますね。
小豚・ネギ・味玉・ニラキムチに、ニンニクと辣油。

少量の『食べる辣油』が入っていたけど、溶かすとスープが赤くなるほど。
ただでさえ旨味のあるスープに、辛みのアクセントと風味が付いて、更に美味い。
ニラキムチとも喧嘩せず、違和感なかった。
麺も豚も期待通りの逸品で、大満足です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニク・辣油

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニク・辣油

  • {"count_target":".js-result-Review-167861716 .js-count","target":".js-like-button-Review-167861716","content_type":"Review","content_id":167861716,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問49回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豊富な野菜でもバランスを崩さない 関内二郎

昼に訪問。
早めに行ったけど、約40人待ち。
アーケードまでは直射日光の炎天下、帽子・タオル・日焼け止め・偏光レンズ等がほしくなる…。

小豚に、ネギ・味玉・ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。
野菜コール無しでもこの量、麺にも匹敵する野菜類がありがたい。
特徴的なとろける豚はもちろんのこと、関内は麺もスープも美味いので、延々と啜っていられる。

早く涼しくならないかな…。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-167338540 .js-count","target":".js-like-button-Review-167338540","content_type":"Review","content_id":167338540,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問48回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり最強 関内二郎汁なし

夜に訪問。
さすがにお盆期間中は行列も和らぐのか、10人ほどの待ち。
かなり早く着席できました。
小豚汁なしに、ニラキムチ・味玉を追加。(ネギ無かったのが残念)
コールは、ニンニクで。

いつも柔らかくて美味い豚だけど、この日は一段と神懸かっていた。
スパイシーなタレと麺、そしてニラキムチ。
どこから食べ進めても死角のない、鉄壁の汁なしでした。
暑さを忘れるほど夢中になって完食。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+味付玉子(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+味付玉子(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-166483926 .js-count","target":".js-like-button-Review-166483926","content_type":"Review","content_id":166483926,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問47回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

行列は命懸け 真夏の関内二郎

昼に訪問。
並びは軒下に入れないと日差しが直撃するので早めに行ったが、ギリギリ日陰にならず…。
サウナのように汗を流しながら待つことに。

それでもラーメンを選択し、味玉・ネギ・ニラキムチを追加。
コールはニンニクで。

小とは言え、麺量は少なくないので、大量の野菜と豚とバランス良く食べ進めていく。
特に柔らか豚はどの二郎にもない唯一無二のもので、いつかはWに挑んでみたい。
ニラキムチもネギも、薬味として風味が食欲を増してくれ、丼のボリュームを感じさせないのはさすが。

酷暑でもラーメンにして良かった。
次からは日傘持ってこよう…。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-164910669 .js-count","target":".js-like-button-Review-164910669","content_type":"Review","content_id":164910669,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問46回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

汁なし二郎の原点にして頂点

昼に訪問。
小豚汁なし、ネギとニラキムチ。
コールはニンニクで。

スパイシーなタレと硬めの太麺が、相変わらず美味い。
ニラキムチもシャキシャキで、ネギとともに良いアクセント。
刻みのニンニクとフライドガーリックが、さらにスタミナを上げてくれるような気もする。
そして豚。
歯が要らない柔らかさに、いつも感謝です。

圧巻の汁なし二郎。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-162904858 .js-count","target":".js-like-button-Review-162904858","content_type":"Review","content_id":162904858,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問45回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

雨なんて関係なく 美味さも行列も圧巻の1杯

昼に訪問。
雨風が吹くあいにくの天気も、並びは容赦なく。
最近汁なしを続けたので、久々にラーメンを。
小豚に、味玉・ネギ・ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

相も変わらず、野菜類(もやし・キャベツ・ネギ・ニラキムチ)がてんこ盛りなので、嵩としては麺と同等?と感じるほど。
豚も最高級にホロホロで、もはや歯も不要。
それら全てを関内の極旨スープが包み込んで、問答無用の激うまな1杯でした。

この完成度をキープするお店に脱帽です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-160931538 .js-count","target":".js-like-button-Review-160931538","content_type":"Review","content_id":160931538,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問44回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どんな肉でもあの豚に 関内二郎汁なし

大型連休の初め、昼の開店20分前に到着し、47人の並び。
1時間ほど並んで着席。
小豚汁なしに、ネギとニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

いつも通りバリエーション豊富な野菜たっぷり丼になって、健康的な1杯と錯覚。
スパイシーな汁なしに合いますね、やばい美味さ。
ボリュームがあっても量を感じさせない、高い完成度に脱帽です。
あと、豚が腕肉になってたけど、それでも変わらぬ柔らかさ。
というかどの肉でも『関内二郎の豚』に仕上げるのすごすぎる。

夏になると大行列しんどいので、今のうちにたくさん行きたい。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-160352915 .js-count","target":".js-like-button-Review-160352915","content_type":"Review","content_id":160352915,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問43回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

辛子マヨもしっかり合う 関内二郎汁なし

夜に訪問。
豚増し残ってて良かった。
小豚を汁なしに変更し、ネギとニラキムチを追加。
ニンニクと、限定トッピングの辛子マヨをコール。

辛子マヨは細切れ豚が和えられていて、食べ応えもある。
マヨネーズあまり得意じゃないけど、汁なしにしっかり合ってたと思います。
ネギもニラキムチも山盛りで、麺を掘り起こすのに時間を要すが、スパイシーなタレと柔らかい豚で、あっという間に完食。

さすがの美味さです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニク・辛子マヨ

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニク・辛子マヨ

  • {"count_target":".js-result-Review-158583153 .js-count","target":".js-like-button-Review-158583153","content_type":"Review","content_id":158583153,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問42回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豚と野菜の旨味爆発 圧巻の関内二郎

昼に訪問。
小豚にネギ・ニラキムチ・味玉を追加。
コールはニンニクで。

ようやく気づいたのだけど、関内二郎のくそ美味いスープを堪能できるのは、野菜なのではないかということ。
トッピングのネギ・ニラキムチはもちろんのこと、もやしもスープたっぷり絡めて食べるのが最高においしい。
相変わらずとろける豚は、増しても量を感じさせない柔らかさ。

名実ともに、圧巻の二郎ラーメンです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-158267923 .js-count","target":".js-like-button-Review-158267923","content_type":"Review","content_id":158267923,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問41回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱりいつでも関内二郎汁なしが最高峰

昼に訪問。
汁なし、小豚、ネギ、ニラキムチにニンニクコールと、いつものオーダー。

崩れるほど柔らかい豚が美味すぎて、野菜が進む進む。
スパイシーなタレに絡められた麺は、熱々で冬を感じさせない。
ニンニクとまとめてかき込めば、身も心も温まる1杯だけど、食物繊維とタンパク質がたっぷりで、決して罪悪感には囚われません。

相も変わらず圧巻の美味さです。
ごちそうさまでした!

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-156029542 .js-count","target":".js-like-button-Review-156029542","content_type":"Review","content_id":156029542,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問40回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

冬はやっぱりこの乳化スープを楽しみたい 関内二郎

昼に利用。
休日は並びが凄まじいので、開店前に行くのがベター。
約1時間並んで着席。

小ぶた、ネギ、ニラキムチを追加し、コールはニンニクで。

相変わらず豚がトロトロで、歯が要らない柔らかさ。
ネギとニラキムチもたっぷりで、野菜を大量摂取できていると錯覚できる。
スープは筆舌に尽くしがたい美味さで、香り高いストレート麺とともに一心不乱にかき込む。

至福の1杯です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-154523842 .js-count","target":".js-like-button-Review-154523842","content_type":"Review","content_id":154523842,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問39回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

冬でも抜群の美味さ 関内二郎汁なし

寒い時期にはラーメンが食べたいところだけど、関内二郎だったらやっぱり汁なしが欠かせない。
1時間並び、汁なし・ネギ・ニラキムチの食券を購入。
コールは、ニンニクで。

麺が熱々なので、充分温まります。
ネギとニラキムチを追加すると、野菜もたっぷり。
豚は相変わらずの柔らかさで瞬殺。
スパイシーな汁なしが大好きです。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-153411720 .js-count","target":".js-like-button-Review-153411720","content_type":"Review","content_id":153411720,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問38回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱりラーメンに合う エビッチョラー油

昼に訪問。
開店前に41人待ち。
相変わらずすごい行列。

今回は、ラーメンにエビッチョラー油を。
小ぶたに、ネギとニラキムチも追加。
コールはニンニクで。

やっぱりラー油はこのスープに合いますね。
海老の香りが、スープの甘味・旨味とちょうど良く引き立て合ってる。
もちろん、ネギもキムチもわしわし食べられるし、豚は相変わらず飲み物。

食後の満足感ハンパないです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+エビッチョラー油(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+エビッチョラー油(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-150614610 .js-count","target":".js-like-button-Review-150614610","content_type":"Review","content_id":150614610,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問37回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

食べる海老辣油? 汁なしとも相性抜群

昼に訪問。
11時過ぎに到着し、そこから1時間後に着席。

この日はニラキムチが無かったので、代わりに『エビッチョラー油』初挑戦。
小ぶた汁なしにネギを追加し、コールはニンニクで。

ニラキムチが無くても十分な野菜量、そしてスパイシーなタレと麺が美味すぎる。
件のラー油は、思った以上に海老感が強く、大きな味変要素。
汁なしはもちろん、ラーメンにはもっと合いそう。
ぜひ試してみたい。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+エビッチョラー油(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+エビッチョラー油(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-149839557 .js-count","target":".js-like-button-Review-149839557","content_type":"Review","content_id":149839557,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問36回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豚も野菜もスープも麺も 至高の1杯

昼に訪問。
別でテイクアウト列もできていたが、そちらも長い並び…。
久々にラーメンを選択。
小ぶた、ニラキムチ、ネギ、味玉。
コールは、ニンニクで。

しばらく忘れてたけど、ここは麺のみならずスープが抜群の美味さだった…。
ネギとニラキムチの高さがあり、さらに野菜もある。
なかなか麺にたどり着けなかったけど、そこからはあっという間。
豚はトロのごとく消えて無くなります。

丼のてっぺんから底まで全て美味すぎる。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-148892644 .js-count","target":".js-like-button-Review-148892644","content_type":"Review","content_id":148892644,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問35回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

雨でも行列は減らず 圧巻の汁なし二郎

昼に訪問。
今回は、
小ぶた
汁なし
ネギニラキムチ
味付け玉子
コールは、ニンニクで。

スパイシーな麺がまじ美味い。
野菜増ししてないけど、どう見ても野菜の総量は麺より多いと思う。
なんて健康的な二郎…。
タレも抜群においしいのだけど、各トッピングとことごとく麺が良く絡むので、あっという間に1杯食べ終わります。
毎回言ってますが、関内の豚は飲み物です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+汁なし(100円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-148777919 .js-count","target":".js-like-button-Review-148777919","content_type":"Review","content_id":148777919,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問34回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どんなに暑くても食べたら大満足 関内二郎汁なし

平日夜に訪問。
暑い熱い夏はラーメンに手が伸びず、今回も汁なし。

小豚にニラキムチ、コールはニンニクで。
いつにも増して豚が柔らかく、端材ですら箸で崩れる。
黒胡椒のスパイシーさは、暑い日にぴったりですね。
麺も絡むタレも、相変わらず美味すぎて一心不乱に啜れる。
ただ、ネギが無かったのが悔やまれた。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-146346055 .js-count","target":".js-like-button-Review-146346055","content_type":"Review","content_id":146346055,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問33回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定トッピング『辛子マヨネーズ』で汁なし

辛子マヨネーズがあると聞いて。
夜に訪問。

豚増し売り切れにつき、小ラーメン。
汁なし変更に、ニラキムチと味玉追加。
トッピングは、ニンニク・辛子マヨネーズで。

ノーマル汁なしでも十分美味しいけど、辛子マヨネーズは一気に味変させて焼きそば感も増す。
もちろん、交互にも味わえるので2倍楽しい。
たまには限定トッピングも良いですね。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(830円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)+汁なし(100円)、ニンニク・辛子マヨネーズ

    小ラーメン(830円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)+汁なし(100円)、ニンニク・辛子マヨネーズ

  • {"count_target":".js-result-Review-145421282 .js-count","target":".js-like-button-Review-145421282","content_type":"Review","content_id":145421282,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問32回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

疲労した身体に投入したい 夏の関内二郎

夕飯に利用。
18時過ぎ、並びは約20名の30分待ちで着席。

小ぶた、ニラキムチ、ネギ、味玉。
コールはニンニクで。

夏の運動後、良質なたんぱく質と塩分を補給…ってのは言い訳か。
でも、普段以上に美味しく感じるのは間違いない。
甘くて旨味のあるスープで、香ばしいネギとニラキムチを麺に絡めながら、柔らかすぎる豚をほお張る。
気づいたら完食してるほど、一心不乱。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+味付玉子(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-145362776 .js-count","target":".js-like-button-Review-145362776","content_type":"Review","content_id":145362776,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問31回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

真夏でもかき込みたくなる 関内二郎汁なし

お店が早めの夏休みに入ると言うことなので、その前日にあたる日曜昼に行ってみたが…。
開店時刻の70分前に到着して、26人待ち。
この暑さの中、いろいろと目眩がしそう…。

今回も汁なし。
豚増しでネギとニラキムチも追加し、コールはニンニクで。

食べ慣れた汁なしだけど、この香りと風味は飽きがこない。
スパイシーなタレと、ネギにまぶされたゴマ油が相性良くて、どんどん麺が進みます。
もちろんニラキムチも。
あと、関内の豚は飲み物です。

テイクアウトも40人近く並んでましたね。
夏は並ぶのきついので、熱中症対策必須かも。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-144762386 .js-count","target":".js-like-button-Review-144762386","content_type":"Review","content_id":144762386,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問30回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

汁なし二郎の元祖として圧巻の1杯

昼に利用。
10時過ぎで、25人待ち。

今回は小豚汁なし。
ニラキムチとネギも追加。
コールは、ニンニクで。

久々の汁なしに幾分興奮してたのか、序盤は無心で食べ進めてしまった。
胡椒のパンチがたまらない。
ネギもニラキムチも、ラーメンの時とは異なる相乗効果を感じる。
トッピングが主張しても、麺・タレ・豚が負けない。

二郎にして二郎とは異なる1杯に、毎回唸らされます。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)+汁なし(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-142022134 .js-count","target":".js-like-button-Review-142022134","content_type":"Review","content_id":142022134,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問29回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

すべてが主役級 貫禄の1杯

昼に利用。
開店一時間前でファーストロット。
定刻の11時には、列は折り返して70人レベルになっていた。
値上げしたてにも関わらず、根強い人気。

今回は、小豚にネギとニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

丼の倍ほどの高さになる野菜たち。
分厚くもホロホロの豚。
そして特徴的な乳化スープと、美味しい太麺。
相も変わらぬ多幸感です。

暑くなってきたら汁無しかな。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

    小ぶた(980円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(100円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-141718223 .js-count","target":".js-like-button-Review-141718223","content_type":"Review","content_id":141718223,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問28回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

毎月でも食べたい トップオブ『二郎』

昼に訪問。
開店30分前に並び、待ち時間はだいたい1時間弱。
わりと早いと思った。

今回は小豚・ネギ・ニラキムチ・味玉。
コールは、ニンニクで。

盛り付け方によるのか、ネギが多いかも?
いつも通り豚はお箸で持ち上げると崩れるくらいホロホロで、増しを感じさせない美味さと柔らかさです。
スープ・麺含めてぶっちぎりで旨い二郎なのに、味玉もちゃんと作られてることに感動します。

もやし以外の野菜も多くなるので、食後に嫌な満腹感にはならないのも、ありがたい。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)+味付玉子(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)+味付玉子(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-140100975 .js-count","target":".js-like-button-Review-140100975","content_type":"Review","content_id":140100975,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問27回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

合法的に飛べる1杯 関内二郎汁なし

10時過ぎに到着。
20人くらいの並びで、開店を待つ。

今回は小ぶた汁なしに、ネギとニラキムチを追加。
コールは、ニンニクで。

関内の豚は飲み物ですね。
こんなに柔らかい豚肉を食べる機会がないので、勘違いしてしまう。
丼内で1番硬いのは麺、ってくらい。
ネギもニラキムチも、この麺とタレに絡めると最高にお互いを立ててくれます。

いろんな二郎や二郎系に行くけど、たまに関内来るとマジで飛びますね…。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)+汁なし(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)+汁なし(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-139473612 .js-count","target":".js-like-button-Review-139473612","content_type":"Review","content_id":139473612,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問26回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

他と一線を画す 圧倒的な美味さの二郎

昼に訪問。
屋根を超えるところまで並ぶも、回転は速く、約1時間で着席。
食券は小ぶたを購入。
追加トッピングは、ネギとニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

いつも通り、丼の総体積のうち、野菜類が半分を占める盛り付け。
でも麺と一緒にするすると食べられた。
豚も増しているはずなのに、あまりの柔らかさに飲むように平らげる。
スープ、麺、豚を含む各トッピングのいずれもレベルが高くて、しかも高い次元でバランスが取れている1杯。

食後は「もう他の二郎系行かなくていいや…」と毎回思う。(まぁ行くけど)
退店時には、列が交差点で折り返してました。

いつも期待を超えて美味しいです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-138623058 .js-count","target":".js-like-button-Review-138623058","content_type":"Review","content_id":138623058,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問25回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新トッピング タマネギ納豆キムチで関内二郎を堪能

2021年の最終営業日の昼。
開店時刻の90分前にして、すでに60人超の並び。
どんどん伸びて、折り返しの折り返し、3列になっていた。
(テイクアウト用の列もできており、人で溢れかえる縁日のようでした)

小ぶた・ネギ・ニラキムチを購入し、コールは「ニンニク・アレ」。

新作トッピングはタマネギ納豆キムチ。
ニラキムチとは異なる風味で、ラーメンによく合います。
量増やして有料化してほしいくらい。

増した豚はお箸で崩れるほどのトロトロ加減で、スープと一緒に啜れるレベル。
その乳化スープも旨すぎて、食べてるときの多幸感がハンパない。

大行列も報われる1杯です。
ごちそうさまでした!

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニク・アレ(タマネギ納豆キムチ)

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニク・アレ(タマネギ納豆キムチ)

  • {"count_target":".js-result-Review-137177061 .js-count","target":".js-like-button-Review-137177061","content_type":"Review","content_id":137177061,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問24回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

普通の日に普通に並ぶのが1番

夜営業の年内最終日。
70名以上の列。
約100分並んでラーメン提供。

売り切れなのか作ってないのか、豚増しも無ければネギも味玉もない。
メニューの選択肢は限られたため、大+ニラキムチ、コールはニンニクで。

しかし食べ始めると無心になる美味さ。
スープ、麺、豚、何もかも一線を画すレベルです。
そこそこの量なのに、気がついたら完食してる。
何なんだこの1杯は。
でも普段のトッピングがないと、何となく物足りないのも確か。

並びで誰かが言ってました。
「普段はこの半分の待ちだけどね」
その通りです…外寒すぎた。

冬の夜はホッカイロ必須ですね。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 大ラーメン(830円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    大ラーメン(830円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-137106447 .js-count","target":".js-like-button-Review-137106447","content_type":"Review","content_id":137106447,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問23回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

二郎で『汁なし』と言えば関内 大豚で堪能

開店1時間前に訪れるも、すでに30人以上の待ち。
さすがにちょっと開店は早まった模様。

今回は久々に『汁なし』とした。
調子も良かったので大豚を購入し、ニラキムチを追加。
コールは、ニンニクで。

粗挽き黒胡椒の利いたタレに、ストレート太麺が香り高く良く絡む。
歯が不要なほどの豚も美味しく、ニラキムチの味変もあれば、大でも飽きることなく完食できる。
さすが関内二郎の代名詞。
期待に違わぬ美味しさでした。

ごちそうさまです。

  • ラーメン二郎 - 大ぶた(930円)+ニラキムチ(80円)+汁なし(80円)、ニンニクコール

    大ぶた(930円)+ニラキムチ(80円)+汁なし(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-135476489 .js-count","target":".js-like-button-Review-135476489","content_type":"Review","content_id":135476489,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問22回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

40分待ちなら短い むしろチャンス

夜に訪問。
17時台、通りかかると列が短い。(屋根下に収まるくらい)
すかさず並ぶ。

食券は、小ラーメンに、ネギ・味付玉子・ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。
豚増しが売り切れていたのが残念。

小で豚も増さないと、ラーメンサラダのような野菜量になる。
決して健康的とは勘違いしないけども、普通の二郎では味わえない、食物繊維たっぷりな1杯は悪くない。
麺もトッピングも野菜も全て、甘さと旨さ抜群のスープに絡められて幸せです。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(780円)+ネギ(100円)+味付玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ラーメン(780円)+ネギ(100円)+味付玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-133505804 .js-count","target":".js-like-button-Review-133505804","content_type":"Review","content_id":133505804,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問21回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

二郎として極まった感 関内二郎

開店1時間前に並ぶも、何とかセカンドロット滑り込み。
屋根のある歩道で待てて良かった。

食券は、小豚にネギとニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

関内二郎の特徴であるスープは、甘く乳化していて豚の柔らかさをより引き立ててくれる。
ネギもキムチもしっかり味があって、バランス感覚も抜群。
初めから最後まで飽きることなく、美味しく食べきれる。
何度食べても非の打ち所のない、完璧と言って差し支えない二郎だと思います。

退店時には交差点まで伸びる行列にも納得です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-132540198 .js-count","target":".js-like-button-Review-132540198","content_type":"Review","content_id":132540198,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問20回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

増してなくても大満足 信頼の関内二郎

16時30分頃に並び、17時15分頃には着席。(17時開店)
相変わらず回転速い。

食券は、小ラーメンに味玉とニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

期待通りの味をしっかり味わえる、麺とスープと豚。
最初から豚増しとネギが売り切れており、物足りないかなとも思ったが、十分に味・量ともに満足。
それでもやはり、しばらくラーメンを食べると、つぎは汁無しが食べたくなるループ。

抜け出せないです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(780円)+味つけ玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ラーメン(780円)+味つけ玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-129712634 .js-count","target":".js-like-button-Review-129712634","content_type":"Review","content_id":129712634,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問19回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

量に関係なく絶妙なバランスを保つ 二郎の極み

開店30分前に訪問。
すでに20人を超える並びだが、回転は恐ろしく速い。
見切り発車での調理と、黙々と食するお客さんで成り立っている模様。

今回は原点に立ち返り、大豚。
コールはニンニクで。

他店の二郎に比べると、大がそんなに多くないので、お腹が空いてれば問題なし。
豚も驚異的な柔らかさで、量を感じさせないのもありがたい。
香り豊かな麺と甘めのスープは、何回味わっても飽きさせない中毒性があります。
総じて美味すぎる。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 大ぶた(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    大ぶた(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-128629463 .js-count","target":".js-like-button-Review-128629463","content_type":"Review","content_id":128629463,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問18回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

文句なしの1杯 自在性の高さも嬉しい、最強二郎

昼に訪問。
開店1時間前に並ぶも、すでに20人弱。

食券は、小豚・ネギ・味玉・ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

麺とスープは相変わらず美味いのだけど、この日は豚の柔らかさが絶品で、噛むの忘れるレベル。
甘みのあるスープと相まって、ほんとおいしい。

ネギとニラキムチを追加すると、野菜の総量が増えて彩りも豊か。
いろいろ試したけど、このトッピング組合せが1番落ち着くバランスかも。

いつも通り最強の1杯に大満足です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+味つき玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+味つき玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-128104290 .js-count","target":".js-like-button-Review-128104290","content_type":"Review","content_id":128104290,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問17回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

何もかも圧倒的 これが二郎最高峰か

昼に利用。
開店1時間前から並び、久々のファーストロット。

今回はお腹を空かせて、大ぶた汁なしニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

胡椒の利いた汁なしのタレがガツンと香る。
そこに、柔らかい豚と硬めのストレート麺が良く絡むので、するすると食べられる。
大ぶたの量を感じさせない、圧倒的美味さでした。

行列もすごいけど、回転も速い。
店主さん始め、各助手さんがテキパキ動くさまは気持ちいいです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 大ぶた(930円)+汁なし(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    大ぶた(930円)+汁なし(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-126877219 .js-count","target":".js-like-button-Review-126877219","content_type":"Review","content_id":126877219,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問16回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もはや関内二郎というジャンル 至高の一杯

昼に訪問。
相変わらずの行列だが、サブカウンターも駆使され回転は速い。

食券は、小豚・ネギ・味玉・ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

野菜を増していなくとも、結果として野菜量がハンパない高さに。
そのトッピングもそれぞれ味付けが異なるので、最後まで色んな風味バリエーションを楽しめる。
もちろん、スープと麺そのものも段違いに美味い。

今年もたくさんお世話になりそうです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+味つき玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+味つき玉子(80円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-124903632 .js-count","target":".js-like-button-Review-124903632","content_type":"Review","content_id":124903632,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問15回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

年内最終日は限定味噌ラーメンをいただく

1年の二郎納めをするならと、関内に訪問。
年内最終営業日、この日は味噌ラーメンのみ。
整理券を受け取り、指定の時間に再度並ぶ。

食券は、小ラーメンとニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

今まで、周年等で出されていた限定味噌ラーメン。
テイクアウトで購入したことはあったが、店舗でいただくのは初めて。
思ったよりも味噌ラーメン感が強く、通常の一杯とは異なる甘さと辛さを感じられる。
それでいて、いつもの関内の味を保ち、上手く融合させているとも思う。
期待通りの美味しさに、大満足です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 味噌・小ラーメン(780円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    味噌・小ラーメン(780円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-124625715 .js-count","target":".js-like-button-Review-124625715","content_type":"Review","content_id":124625715,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問14回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

非の打ち所なし 乳化二郎の到達点

昼に訪問。
珈琲館までは並ばないけど、相変わらずの行列。

食券は、小ぶた・ネギ・ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

豚が美味すぎるため主役になりそうだが、ストレート太麺とスープも関内は特徴的。
これにニラキムチとネギが加わると、もうどこから食べ進めても止まらないです。

麺量に比して野菜が多いので、お腹も苦しくなく、程良い満足感。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-124435199 .js-count","target":".js-like-button-Review-124435199","content_type":"Review","content_id":124435199,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問13回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ネギの万能感 ラーメンとの相性も抜群

昼に訪問。
開店30分前には35人ほどの列。
それでも、休日はサブカウンターのおかげか、回転が速い。

食券は、小豚、ネギ、味玉、ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

すっかりネギの虜になってしまったが、『汁なし』だけでなくラーメンにもしっかり合うことを確認。
デフォルトのもやしや、ニラキムチとも喧嘩しない。

豚は箸でほろほろ切れてしまうくらい柔らかく、関内独特の旨味全開乳化スープも健在。

ラーメン二郎の、頂点のひとつを極めたと思わされる一杯。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ぶた(880円)+味付玉子(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ぶた(880円)+味付玉子(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-123480360 .js-count","target":".js-like-button-Review-123480360","content_type":"Review","content_id":123480360,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問12回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒くなってきても 関内は汁なし

昼に訪問。
開店30分前から並ぶ。
約50分で着席。

食券は、小豚・汁なし・ネギ・ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

野菜もニラキムチも覆い隠すほどの、圧倒的ネギ量。
汁なしにめっちゃ合います。
ゴマ油に絡めてあるけど、しつこさがなくてさっぱり。

いつも通り豚もホロホロで、豚増し正解だった。
やはりバランス的に小豚がちょうど良い。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小豚(880円)+汁なし(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小豚(880円)+汁なし(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-123426612 .js-count","target":".js-like-button-Review-123426612","content_type":"Review","content_id":123426612,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問11回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

並びは名物だけど、平日だったらそんなに待たないで済みます

夜に訪問。
平日に来たのは久しぶり。
関内なのに、20分ほどで着席。
やはり休日とは待ち時間が全然違う。

食券は、大豚とニラキムチ。
コールはニンニクで。

麺量の多さは覚悟していたけど、豚がデカくて厚みもあるので、かなりボリュームを感じる。
ただ、ホロホロに柔らかいので食べ進めるのに苦はない。
スープもろとも、するすると食べられる。
ニラキムチが相対的に少なく感じたのは、大だったからか。
毎回思うけど、適量は小なのかもしれない。

でもお腹空いてたら大食べたくなります。
美味しくて食べきれてしまう、ってのもある。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 大豚(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    大豚(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-122654422 .js-count","target":".js-like-button-Review-122654422","content_type":"Review","content_id":122654422,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問10回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やはり関内二郎といえば汁なし ネギとニラキムチで擬似ヘルシー

昼に訪問。
11時半に並び始めるも、30人ほどの列。
だが最近使われることになったサブカウンターのおかげか、心なしか回転が速い。
(現時点では、休日に使用している模様)

食券は、『小ラーメン』『汁なし』『ネギ』『ニラキムチ』を購入。
偶然にも、その新しいカウンター(3席のみ)に着席することになった。
通常のカウンターより厨房と距離があるため、トッピングの確認もお互い大声になりちょっと恥ずかしい。
コールは、ニンニクで。

ネギとニラキムチを追加したので、必然的に野菜量が多くなった。
体感では麺量と同じくらいになった気がして、健康的なラーメンと錯覚するほど。
ベースが二郎なのでそんなことは期待できないのだけど…。
関内二郎は本当にブレない、美味いです。

相変わらず大満足。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(780円)+汁なし(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ラーメン(780円)+汁なし(80円)+ネギ(100円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-122309412 .js-count","target":".js-like-button-Review-122309412","content_type":"Review","content_id":122309412,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問9回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

シンプルな一杯でも最強の風格

昼に訪問。
11時に並び始め、1時間で着席。

食券は、小ラーメンとニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

基本形のラーメンを、ゆっくりいただいた。
野菜の甘み、スープの旨味、麺の香り、豚の柔らかさ、急いで食べないだけで改めて味わえる気がします。

たまには、慌てない二郎も良いかも。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン(780円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小ラーメン(780円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-120732123 .js-count","target":".js-like-button-Review-120732123","content_type":"Review","content_id":120732123,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問8回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味すぎる豚に負けない、ハイレベルな一杯

昼に訪問。
11時前から並ぶも、1時間待ち。

食券は、小豚・味付玉子、ニラキムチを購入。
コールはニンニクで。

いつも以上に豚が柔らかく、より格別に感じた。
スープも麺も美味しいけど、圧倒的に豚が全体をリードしてくれている。
味玉もニラキムチも追加しておいて良かった。

しっかり味わうには、サイズは小が一番いいかも。
相変わらず別格の二郎でした。
ごちそうさまです。

  • ラーメン二郎 - 小豚(880円)・味付玉子(80円)・ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

    小豚(880円)・味付玉子(80円)・ニラキムチ(80円)、ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-119909959 .js-count","target":".js-like-button-Review-119909959","content_type":"Review","content_id":119909959,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問7回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

二郎の進化形のひとつ 関内の『汁なし』を贅沢に頂く

ランチで利用。
開店前から並び、約40分ほどで着席。

今回は『汁なし』とした。
ベースは大豚で、ネギとニラキムチを追加。
コールは、ニンニクで。

初めてのネギはゴマ油でコーティングされており、量もたっぷり。
混ぜれば、汁なしとの相性抜群。
ニラキムチ、ニンニク、卵黄、そしてタレが強力に主張し合うけど、バランスだけは保たれている。
豚は文句なしに美味いです!

満腹になるけど、幸福度もハンパない…。
ごちそうさまでした!

  • ラーメン二郎 - 大豚(豚5枚)、汁なし、ネギ、ニラキムチ。ニンニクコール。

    大豚(豚5枚)、汁なし、ネギ、ニラキムチ。ニンニクコール。

  • {"count_target":".js-result-Review-119441417 .js-count","target":".js-like-button-Review-119441417","content_type":"Review","content_id":119441417,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問6回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いつも変わらない、二郎最高峰の美味しさ

ランチに利用。
整理券制のため、指定された時間に入店する。
並ぶ時間は実質10分ほど。(ラーメンのサイズはそこで確認される)

食券は、大豚とニラキムチを購入。
コールは、ニンニクで。

オペレーションは職人芸そのもので、着席と同時にコール確認され、提供される。

麺は相変わらず硬めで食べやすく、香り高い。
豚は増しているけどサクサク食べ進められるので、量も感じないくらい。
アクセントのニラキムチとともに、スムースに食べきれました。

変わらない圧倒的美味しさに感動です。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 大豚(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール。

    大豚(930円)+ニラキムチ(80円)、ニンニクコール。

  • {"count_target":".js-result-Review-118164882 .js-count","target":".js-like-button-Review-118164882","content_type":"Review","content_id":118164882,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問5回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

リニューアル後も、関内二郎は出色の出来

9時30分頃に到着するも、すでに十数人の列…。
何時から並んでるのだろう。

11時に無事開店。
大豚ラーメン(930円)、ニラキムチ(80円)の食券を購入。
コールは、ニンニクで。

改装工事後初めての訪問だが、味は一切変わらず高いクオリティ。
スープも麺も、甘味・旨味・香りが抜群の出来栄え。
5枚の豚は柔らかく、ニラキムチもアクセントとしてバランスを整えてくれる。

何度食べても、感動する美味しさです。
ごちそうさまでした!

  • ラーメン二郎 - 大豚ラーメン ニラキムチ追加 ニンニクコール

    大豚ラーメン ニラキムチ追加 ニンニクコール

  • {"count_target":".js-result-Review-115059476 .js-count","target":".js-like-button-Review-115059476","content_type":"Review","content_id":115059476,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問4回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

二郎の中でも随一を誇る、うまさと行列

休暇を利用し、平日昼に利用。
開店11時すぎの時点で、外並び約25人。
(すでに入店したカウンターの人数を考えると、もっと並んでいたのか)
しかし速い回転のため、40分ほどで着席する。

食券は、大豚ラーメン(豚5枚)+ニラキムチ。
コールは、ニンニクで。

まず麺。
デフォルトでやや固いが、これが食べやすいのでありがたい。
ぎっしり詰まったストレート中太麺で、小麦の香りを楽しめる。

豚は増したので5枚。
柔らかな巻き豚は、お箸でも切れてしまう。
この特徴的な柔らかい豚は、関内二郎の象徴だと勝手に思っている。
あまりの美味さに、この枚数でもボリュームを一切感じない。

そしてニラキムチ。
量のある一杯には欠かせない、貴重な味変トッピング。
もちろん、スープは甘味のある乳化をしていて、全てを引き立ててくれる。

大豚であることを忘れるくらい、一瞬で食べ終わります。
ほんとおいしい。
ごちそうさまでした!

  • ラーメン二郎 - 大豚ラーメン+ニラキムチ。ニンニクコール。

    大豚ラーメン+ニラキムチ。ニンニクコール。

  • {"count_target":".js-result-Review-111420820 .js-count","target":".js-like-button-Review-111420820","content_type":"Review","content_id":111420820,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

週末の昼に、友人と。
開店時間に到着するも、40人近い並び。
ただ、回転が速いので一時間も待たない。

学生以来の大ブタ。
トッピングはニラキムチ。(コールはニンニク)
とはいえ、食べ始めるとあまりの美味さに量を忘れる勢い。
スープは油分が多いのに、ベタついた感がなく味加減もちょうど良い。
麺は小麦の香りが立っており、量のわりに食べやすい。
ニラキムチは味が濃くて、後半の気分転換にぴったり。
豚は言わずもがな。
増してて良かった。
柔らかすぎていくらでも食べられる。(気がする)

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-96968798 .js-count","target":".js-like-button-Review-96968798","content_type":"Review","content_id":96968798,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今年最後の二郎になるかも知れないので、気合いを入れて関内へ。
開店時間より前、10時40分頃に到着するも、すでに列は動いていた。
それでも外に20人以上は並ぶ。
相変わらず凄い人気だが、回転も恐ろしく速い。
あれよあれよと列は進み、一時間も待たずに着席。
座る直前にコールを聞かれ、着席と同時に丼提供。
これが職人技か。

オーダーは、小ラーメンに味玉とニラキムチ。
コールはにんにくで。

麺はデフォルトで、かなりかため。
小麦の香りが食欲を加速させる。
スープは相性抜群。
豚も柔らかく、これぞ関内二郎。
今年最後に相応しい一杯になった。
ごちそうさまでした。
本当に美味い。

  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-95148093 .js-count","target":".js-like-button-Review-95148093","content_type":"Review","content_id":95148093,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

久しぶりの関内二郎。
開店11時に列に並び始め、約50分ほどで着席。
暑さも一段落したので、並びに苦痛を感じなくなった。

オーダーは、小・ニラキムチ・味付玉子。
コールは、にんにくで。
最近各所の二郎を食べ歩いていたが、関内の一杯は頭ひとつ抜けている感がある。
旨味のあるスープは油分がしつこくなく、デフォルトでやや硬い麺と抜群に合う。
量も、自分にはちょうど良かった。
一心不乱に食べきってしまった気がする。

  • {"count_target":".js-result-Review-89006228 .js-count","target":".js-like-button-Review-89006228","content_type":"Review","content_id":89006228,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かわさきじろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かわさきじろうさんの他のお店の口コミ

かわさきじろうさんの口コミ一覧(761件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 横浜関内店(らーめんじろう)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市中区長者町6-94

交通手段

・横浜地下鉄「伊勢佐木長者町」駅から、徒歩3分
・京浜急行本線「日ノ出町」駅から、徒歩8分
・JR根岸線「関内」駅から、徒歩10分

伊勢佐木長者町駅から224m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※麺が無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

行列中も禁煙 店外に灰皿あり

駐車場

近隣にパーキングメータ(8:00~20:00)、コインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

公式アカウント
オープン日

2004年10月11日

備考

無料トッピングは、ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ。
並んでいる時に麺量及びラーメンか汁なしか
を聞かれる。

レンゲ有あり。スープ割り可能。 臨時休業あり。
行列前提で夏冬は体調を整えてから訪問願う。

お店のPR

小にしなくてもよかったな・・(^0_0^)

小にしなくてもよかったな・・(^0_0^)ノ

(by 一老太朗
初投稿者

純彦純彦(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ