2023年11月20日 つるやさんがセルフになって初めて訪問しました : 手打ちうどん つるや

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、garakutacanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年11月20日 つるやさんがセルフになって初めて訪問しました

今日は訳あって三豊観音寺でうろうろしてます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

仕事帰りつるやさんんがまだ開いてた。

……なので即入店。

つるやさんも久しぶり。

セルフになってから初めて。

『黄金うどん』というメニューがありまして……
釜玉かと思って注文

SFJ:「おうごんうどん?大でお願いします。」

お姉さん:「黄金(こがね)ですねー」

(///▽///)恥ずかしいやん。

お姉さん:「暖かいの?冷たいの?」

え゛? どっちもいけるの?

黄金うどんって出汁無しの月見うどんらしいです。

SFJ:「じ……じゃあ、冷たいの」

葱を載せて、醤油回し掛けて……
戴きます。(-人-)

時間は18時40分。

この時間にこのレベルの美味しいうどんが
セルフで普通に出てくるのが凄い。

だぁああああ、旨いっ!

エッジが利いた麺。コシも抜群ですが、
ほんのり残る堅さも独特で昔から変わらない
この『つるや』麺。久しぶりに来ても
つるややぁ~って思えるうどんです。

今日は黄金うどんに挑戦しましたが……
一番好きなのは肉ぶっかけです。

実は母校からも近く、高校時代
結構来てた想い出のうどん屋さんです。

大学時代福岡から帰省すると食べたい
讃岐うどんはつるやさんでした。

そんなリアルに懐かしさ満載のお店。

最近では、2014年に放映されたテレビアニメ
「結城友奈は勇者である」いわゆる「ゆゆゆ」
の中で頻繁に出てくるうどん屋「かめや」の
モデルになったのがこのつるやさん。

残念ながら改装し、セルフ店になりアニメに
出てくる店内とは雰囲気変わりましたが
未だに聖地としてファンが訪れる有名なお店です。

この時間ですが、常連さんらしいお客さんが多かった印象です。

相変わらず美味しかったです。

ご馳走様でした('ー'人) ^☆"

  • 手打ちうどん つるや -
  • 手打ちうどん つるや -
  • 手打ちうどん つるや -
  • 手打ちうどん つるや -
  • {"count_target":".js-result-Review-172507062 .js-count","target":".js-like-button-Review-172507062","content_type":"Review","content_id":172507062,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

garakutacan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

garakutacanさんの他のお店の口コミ

garakutacanさんの口コミ一覧(380件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打ちうどん つるや
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0875-23-1761

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市坂本町3-7-18

交通手段

観音寺駅から1,042m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

100台

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1983年12月

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ