1200円になってました : 農家レストラン さん食亭

この口コミは、まさ 休日のほうが多忙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

1200円になってました

999円から1200円に変更した価格。
昨日の料理達は食べ応えがありました。
あん掛け焼きそば、鳥から揚げ、肉野菜の黒酢炒め、カレー、油揚げと豆腐の卵とじ....3回ほど回りました。だいぶ食べれなくなりましたがクルマで30分以内で来れるメリットを考慮すれば大変便利な店です。
コーヒー飲んでた時にワガママ怪獣的な子供が泣き叫びながら入店してきたので早々に席を立ちました。
自分の子供以外の鳴き声は苦手です。

  • 農家レストラン さん食亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153140205 .js-count","target":".js-like-button-Review-153140205","content_type":"Review","content_id":153140205,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

バイキングの達人現る

近所のバイキングに行ってきました。開店時間と共に入店。
私はいつも料理を取りに3回位席を立つ。最初は少量で数多く、2回目は好きな料理を好きなだけ。3回目はデザート。
2回目に料理を選んでる時に彼女が現れた。初めは店員かと思いました。
なぜなら服装は..うん!テレビに出る家事えもん!エプロンと帽子も。
手早く料理を取り分けてトレーいっぱいに乗せた数は10皿。
自分の席に全ての皿を並べ食べ始めた。食べる速度も私より早い!
何よりも参考になったのは食べ終えた皿は返却口に持って行く手法。
これなら沢山食べても周りに判らない(笑)
ソーシャルな席で隣に居た彼女はまだ食べ続けておりまだ珈琲も飲んでいない。私は全種類を制覇したので会計へ。
係から「 まだ時間が早いですけどお楽しみ頂けましたか?」と声を掛けて頂きましたので「キャベツ、甘かったです。本当に美味しかった!」と伝えた。
今回は楽しかったです!

  • {"count_target":".js-result-Review-127758761 .js-count","target":".js-like-button-Review-127758761","content_type":"Review","content_id":127758761,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

今日は小雨。いつも混んでるこのお店。
おばちゃん達は関係ないみたいです。
開店11時に向かいましたがバイキングのテーブルには列が出来てました。
今回のお客さまはお互いに譲り合って順番に少量ずつ。気分良いバイキングでした。

以前来た時よりもテーブルが狭くなった気がしますが、品数は変わってないようです。
今の季節は山菜が豊富。出来れば温かい蕎麦に山菜をトッピングしたら良かったが、思い付かなかった(笑)

ここの野菜料理・・普段は食卓に上がらない食材、調理方法で自分の食体験としても貴重です。

今回の炭水化物・・カレーは白米と古代米で食い分けてみましたが、古代米に合わせてカレーを作ったような気がして旨かった。

さて、今回一番旨かったのはヨーグルト。勿論、自家製だそうです。
小さなカップで提供してたのでお代わりしましたが、出来ればドンブリで飲みたかった(写メなし)
皆で・・少量ずつ・・少量ずつ( =^ω^)

  • 農家レストラン さん食亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-84346932 .js-count","target":".js-like-button-Review-84346932","content_type":"Review","content_id":84346932,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2012/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

一人でも気軽に

2013年9月来店
久しぶりに来ました。
相変わらず接客はぎこちないですが気にしません。
今回は野菜中心に皿の上に..。オクラ、さやえんどう、切り干し大根等...そして、カレーとパスタをてんこ盛り。
次にパンに自家製のジャム、素麺、カレーのお代わり、シャーベット、珈琲..。
周りのオバチャン達の笑い声さえ無ければ、快適な食事だったのに..。
平日火曜日はオバチャンの天下です。


以下2011年12月レビュー
北上から遠野方面に向かう橋を渡ってスグの丘の上にある店。
店内には「お一人様」でも気軽に座れる席があるのでバイキングを楽しめる。
入店日2011年12月最終日 天候(雪)

いつもの通り「はじめて来たのですが」というと概要を説明してくれた。
会計は帰りに行うらしい。

トレーに取り皿を数枚のせてバイキング開始。
勿論この皿だけで済ますつもりはありません(笑)

パスタ・・麺がのびてます。
そば・・麺がのびてます。
惣菜類・・結構旨いです。

トレーの皿をいったんテーブルの端に置き、「次」の料理を探しに!!
手作りヨーグルト・・旨いです。特に自家製ジャムをのせると更に旨い。
手作りフロマージュ・・旨いです。一応一個しか取りませんでした。
アイス・・業務用のアイスですが、自家製ジャムをトッピングすると、ひと味違います。
コーヒー・・ファミレスに置いてある飲み放題のやつ。味は気にしません。

2011年の最終日だったので全種類制覇したつもりですが、麺類以外は「旨い」と思います。
メインにパスタをとり、「この店はマズイ」と判断するのは勿体ない。
地元のお母さん達が作った惣菜と果物を使ったジャム等旨いものは沢山あるので、上手くこの店を利用して自分を満足させて下さい。
結構いい店です。混んでる時は知りません。おばちゃんに接客のレベルを期待せず友達感覚で会話すれば気になりません。

  • 農家レストラン さん食亭 - 1)白米でカレー。惣菜を並べる

    1)白米でカレー。惣菜を並べる

  • 農家レストラン さん食亭 - 2)箸休め 抹茶ケーキ・ワックルに自家製ももジャム

    2)箸休め 抹茶ケーキ・ワックルに自家製ももジャム

  • 農家レストラン さん食亭 - 3)シャーベット

    3)シャーベット

  • 農家レストラン さん食亭 - 4)五穀米でカレー

    4)五穀米でカレー

  • 農家レストラン さん食亭 - 5)蕎麦を食う

    5)蕎麦を食う

  • 農家レストラン さん食亭 - 6)最後に珈琲

    6)最後に珈琲

  • {"count_target":".js-result-Review-3661009 .js-count","target":".js-like-button-Review-3661009","content_type":"Review","content_id":3661009,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まさ 休日のほうが多忙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まさ 休日のほうが多忙さんの他のお店の口コミ

まさ 休日のほうが多忙さんの口コミ一覧(625件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
農家レストラン さん食亭
ジャンル 日本料理、ビュッフェ
お問い合わせ

0197-61-3911

予約可否

予約不可

住所

岩手県北上市立花1-43-4

交通手段

北上駅から車で10分
ショッピングセンター「ロックタウン」からクルマで3分

北上駅から2,248m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 13:20

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン

オープン日

2004年8月1日

初投稿者

朱胡朱胡(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北上市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理 寺沢 - 料理写真:

    御料理 寺沢 (日本料理)

    4.06

  • 2 和楽 - 料理写真:

    和楽 (日本料理、天ぷら、海鮮)

    3.39

  • 3 四季乃味 枕流亭 - ドリンク写真:日本酒銘柄は入荷の都度一部変わります

    四季乃味 枕流亭 (日本料理、そば、揚げ物)

    3.28

  • 4 きたかみ川 - 料理写真:ヒレカツの御膳!小鉢、小皿がふんだん!

    きたかみ川 (日本料理、寿司、天ぷら)

    3.23

  • 5 味と和香奈 - 料理写真:北上牛モモ肉のロースト

    味と和香奈 (居酒屋、日本料理)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ