裏通りで親しまれて24年♪ 胡瓜たっぷりまろやか味噌だれのじゃじゃ麵♪ : 香醤

香醤

(コウジャン)

この口コミは、旅浪漫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

裏通りで親しまれて24年♪ 胡瓜たっぷりまろやか味噌だれのじゃじゃ麵♪

2022-23 年末年始の東北の旅で

盛岡にやって来た旅浪漫であります。

盛岡初日の夜。 今夜は忘々で呑みましたが、

ホテルに帰るのはまだ時間が早い。

そしてやっぱり呑んだ後は〆を食べたい。

普通ならラーメン、たまに蕎麦またはうどんですが

盛岡には個性的な麺があります。 それがじゃじゃ麺。

それを〆にいただきましょう。


ちょうど10年前に白龍本店で初めて食べたじゃじゃ麺。

どうしていいのか分からず、恥ずかしかったんですが

皆さんの注目の中、店員さんに食べ方を聞いて、

恐る恐る食べたのが昨日のことのようです。

その後、不来方じゃじゃ麺や盛岡じゃじゃ麺あきを。

じゃじゃめん黄河(閉店)などで食べてきました。

土産にもじゃじゃ麵を購入して、大体じゃじゃ麺とは

どういう味をしているのかわかってきたつもりです。


今回は大通りから2本北の通りにある香醤。

24年ほど前から営業されているそうです。

女性店主一人のワンオペ。 

カウンター席5席とテーブル席が2卓の小さな店。

カウンター席に座らせてもらいます。 先客は一人。

メニューはじゃじゃ麵のみ。 大・中・小と三通り。


◇ じゃじゃ麵 (中) ・・・ 650円 (税込)

◇ ちーたんたん ・・・ 100円 (税込)


じゃじゃ麺の中をお願いしました。

岩手町にある菊政の生麺を使用しているので、

「茹でるのに12分ほどかかります」とのこと。

あわてずじっくり待ちましょう。

出てきたのは胡瓜いっぱいの緑鮮やかなじゃじゃ麵。

皿の端に紅生姜とおろし生姜が添えられています。

まろやかな味噌だれをきしめんのように

幅の広い麺に混ぜ合わせます。 まぜまぜまぜ~。

足らない場合はカウンターにある味噌を追加して

入れることも可能。 好みによりラー油や辛み醤油、

酢、ニンニクなどを加えます。

細切りした胡瓜のシャキシャキ感と

麺のモチモチ感が合わさって美味しいです。

ここのじゃじゃ麵もオリジナリティーがありますね。


少し残してほぼ食べ終わり、ちーたんたんにします。

店主に皿を手渡すと、生卵を割り入れ、

溶いてからスープを注いでもらってちーたんちんの完成。

これにもラー油、ニンニクを加え自分好みの味にして

飲み干します。 あ~、美味しかった♪

やっぱり盛岡で呑んだ後はじゃじゃ麵でんな(笑)

ごちそうさんです。


  • 香醤 - じゃじゃ麺(中) 650円 (2023.1)

    じゃじゃ麺(中) 650円 (2023.1)

  • 香醤 - 混ぜ混ぜします

    混ぜ混ぜします

  • 香醤 - ちーたんたん 100円 (2023.1)

    ちーたんたん 100円 (2023.1)

  • 香醤 - ラー油、ニンニク入り

    ラー油、ニンニク入り

  • 香醤 - メニュー (2023.1)

    メニュー (2023.1)

  • 香醤 - じゃじゃ麺の食べ方 (2023.1)

    じゃじゃ麺の食べ方 (2023.1)

  • 香醤 - おみやげあり

    おみやげあり

  • 香醤 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-158891184 .js-count","target":".js-like-button-Review-158891184","content_type":"Review","content_id":158891184,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅浪漫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅浪漫さんの他のお店の口コミ

旅浪漫さんの口コミ一覧(4475件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
香醤(コウジャン)
ジャンル 麺類、郷土料理
お問い合わせ

019-626-2336

予約可否

予約不可

住所

岩手県盛岡市大通2-4-18

交通手段

JR盛岡駅より徒歩15分

上盛岡駅から866m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:00 - 01:30

      L.O. 01:30

    • 11:00 - 02:00

      L.O. 01:30

    • 11:00 - 02:00

      L.O. 02:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜(祝日の場合は月曜)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター6席、テーブル10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

11:00〜13:30まで全面禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://konamu.com/

初投稿者

sugurufa2sugurufa2(69)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 番屋ながさわ - 料理写真:刺盛(一人前)

    番屋ながさわ (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.69

  • 2 焼鳥・居酒屋 とり - 料理写真:

    焼鳥・居酒屋 とり (焼き鳥、串焼き、居酒屋)

    3.68

  • 3 やまや - 料理写真:

    やまや (そば、天ぷら、おにぎり)

    3.64

  • 4 味の店 いわし - 料理写真:ランチ:鰹タタキわら炙り、温玉行者にんにく醤油

    味の店 いわし (居酒屋、日本料理)

    3.64

  • 5 うなぎ 善 - 料理写真:とろける鰻は最高

    うなぎ 善 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ