念願のスタミナラーメン! : すたみならーめん えむず

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、Master Yodaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

念願のスタミナラーメン!

ふぃ〜、いい湯だったな〜

そうなんです、イッテきました!
ひたちなか温泉 喜楽里別邸さんに!!

勿論、目的は温泉/サウナだったのですが、もう一つ外せない重要な目的があったのです。

それは、スタミナラーメンを喰らうことです!

折角ひたちなかに行くんだったら「茨城県北名物スタミナラーメン」食べてったらいかっぺよーっというわけで、「えむず」さんイッテきましたー

なぜ?そこまでスタミナラーメンに執着しているかというと、

以前、「がむしゃ」さんロスの代替店探しとして、アキバエリアの某ラーメン屋さんでスタミナラーメンを食べたのですが、、

コレがまた、、全くのスタミナラーメン違いでして、ワタクシが求めていたアノのラーメンではありませんでした。。

ちょっとした事故でした。。
詳しくは、ワタクシの以前の投稿をご覧いただければと思います。

っというわけで、
アレを求めて大きく外す、、そりゃー、更にスタミナラーメン熱も高まりますよねー


●お店の様子

初訪なんで、ナビを頼りに当店に向かいました。
喜楽里別邸さんから車で15分くらいでした。

やっぱ人気店のようで、店頭の駐車場は満車。。
しかたないので、ちょっと離れた公園の公共駐車場に停めて歩きで当店に向かいました。

15分ほどで到着、まだ並んでましたね。
店頭に3組ほど並んでました。

んんー!?
第2駐車場がある??
隠れるようにその掲示物がありました。。

おいおいおいー
マジかよー
全く気付けなかった〜

けっこう歩いてきたんですけどー
まるでベスコングルメじゃん。

何だかお店外装工事してました。
コレじゃ第2駐車場に誘う掲示物が気付き難いですね。。

店内は、カウンターとテーブル席が完備されていて喫茶店っぽい内観でした。

ワタクシはカウンター席に着席。
壁には著名人のサインがたくさん飾ってありました。
へー、やっぱ人気店なんですね〜

以下ご参考までに、

GW期間利用

12:50:到着外待ち

13:20:店内カウンター着席

13:30:着丼


●注文内容

・すたみな冷し 880円

※税込価格です


●お味の感想

そうそうそう!
コレコレー

コレがスタミナラーメンですよ!
しかもワタクシは冷やし好きなんです。

あっつ熱の餡と冷えた麺との熱のコントラストがたまらんのです。
しかも、私好みの中太麺でした!

ただ、欲を言えば、もう少し麺にコシがあったら嬉しかったかも、ちょっと柔らかかったです。

具材は、キャベツ、カボチャ、ニラ、ニンジン、レバー、お野菜たっぷりで嬉しいですね。

う〜ん、でも、レバーは微妙だったかも、、
ハードタイプのよく焼きでちょっと硬かったです。

餡は、甘辛くピリッと程よい刺激があって、最後まで飽きのこない味わいに仕上がっていたと思います。
また、トロミもいい塩梅でした。

もし、どうしても甘さや辛み、トロミが気になられた方は、お酢を入れることをオススメします。

酸味の効いたキリっとした味わいになりますよ、また、サラッとした口当たりで食べやすくなると思います。

ふー
暫くの期間、お預けくらっていましたので、あっという間に完食してもたですよ。


★★★★★★☆☆☆☆

スタミナラーメンって、本当クセになるんですよね〜

しかし、なぜ?スタミナラーメンが茨城県北エリアにしかお店が広まっていないのか謎です。

きっと、茨城県南エリアや首都圏近郊でも流行ると思うんですけど、、

うーん、ご当地感を大切したい強い思いがあるのかもしれませんね。
確かに、ソコに行かないと味わえない特別感も食の大切な要素なのかもしれませんので、、

うん、えむずさん、しっかりスタミナラーメンしてました。

ただ、残念ながら初訪組には駐車場事情が優しくなかったので、、気持ち評価下げました。

この投稿をお読みいただいた初訪さんは、店頭駐車場が満車でも、お店のすぐ近くに第2駐車場がありますので諦めず是非チャレンジくださーい。

まー、このエリアにはスタミナラーメンを提供いただけるお店がたくさんありますけどww

  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • すたみならーめん えむず -
  • {"count_target":".js-result-Review-183492532 .js-count","target":".js-like-button-Review-183492532","content_type":"Review","content_id":183492532,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Master Yoda

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Master Yodaさんの他のお店の口コミ

Master Yodaさんの口コミ一覧(231件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すたみならーめん えむず
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

029-271-0907

予約可否

予約不可

住所

茨城県ひたちなか市西大島2-13-38

交通手段

JR勝田駅

勝田駅から1,568m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了

    ■ 定休日
    不定期で連休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル4名x2卓、6名x1卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

5台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2008年9月

初投稿者

Taka-OHTaka-OH(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 手打らーめん 大進 - 料理写真:

    手打らーめん 大進 (ラーメン、餃子)

    3.58

  • 3 ラーメン現代 - 料理写真:

    ラーメン現代 (ラーメン、食堂)

    3.55

  • 4 暖宝 - 料理写真:

    暖宝 (ラーメン、食堂)

    3.51

  • 5 麺屋 渡来人 - 料理写真:当店人気NO.1味玉ラーメン

    麺屋 渡来人 (ラーメン、つけ麺)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ