干豆腐のピーマン炒め : 味包

この口コミは、苦楽園さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

干豆腐のピーマン炒め

久しぶりに干豆腐が食べたくなった。

干豆腐のピーマン炒め
ライス
1490円 高い!

干豆腐がてんこ盛り!他には、ピーマン、玉葱、人参、豚肉。今日は少し塩が強い。細かく刻んだニンニクが沢山入ってて、いい風味がして食欲がわく。高いだけのことはある。

ごちそうさまでした

食べログにアップした写真は、縮小されててオリジナルとは別物なので、別途オリジナルを皆様と共有いたします。
https://photos.app.goo.gl/e5d9vjiQYgipj4x36

  • 味包 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157534764 .js-count","target":".js-like-button-Review-157534764","content_type":"Review","content_id":157534764,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2014/01訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

幹豆腐のピーマン炒めがメチャメチャ美味い♡○

【2014/12/20】
東京に住んでる従兄弟が出張で大阪に来てるというので、従兄弟4人で集まって、忘年会をした。この店の2階を予約したが、知らなかったが、2階はトイレ付きの個室だった。

注文したメニューは以下のとおり

干豆腐とピーマンの炒め物
回鍋肉
海老の水餃子
炒飯
海老入り焼きビーフン
焼き餃子
ジャガイモサラダ
麻婆豆腐
地三鮮
ネギ入りパイ

回鍋肉が単なる炒め物風に感じたことと、肉が回鍋肉独特の肉でなかったことが残念。しかし、ここの調理人が手を抜くわけがないので、自分が至らないだけだと思う。いとこは、味がピリ辛なのが気に入っているようだった。全般的には、やはり味付けが日本離れしている。これがここのいいとこ。焼き餃子は、水餃子とはまた違って香ばしくて美味しい。ここのは1個1個が大きめ。ニンニク入りのタレで美味しくいただいた。ネギ入りパイはネギの風味が立ってて、油が利いてる中華風のパイ、酒のあてにもいける。麻婆豆腐は山椒が効いてて少し辛めだが、直球で旨い♡従兄弟が大絶賛だった。

従兄弟4人なので、個室は非常にありがたかった。全員食べることが好きなので、食関係で話が盛り上がり、いい時間を過ごせました。また4人で訪問したいです。ごちそうさまでした。

【2014/1/5】
昨年末にメニューをもらってたので、正月に家で眺めていた。すると四川麻婆豆腐の下に3つ聞いたこともない名前の豆腐料理があり、気になっていた。この店は、今まで食べたことのない聞いたことのないメニューが多く、興味深い。

ジャーチャン豆腐(家常豆腐)とリュウ豆腐(溜豆腐)を注文。1260円也。高い!

ジャーチャン豆腐(家常豆腐)
揚げ豆腐のピリ辛炒めといった感じ。ソースは赤い色をしててチリソースみたいな感じ。少し味が濃い目。揚げ豆腐は、我々の知っている物と少し違い、厚さ8mmくらいで一辺が3cmくらいの直角二等辺三角形状に切ったものを揚げてある。少し固めに揚がってて、噛み応えがあって食感が楽しい。具は他に、ピーマン、人参、玉葱、豚。そして例の白いつぶつぶ(おそらくニンニクの微塵切り)が結構な量、入っている。

リュウ豆腐(溜豆腐)
見た目は辛くない麻婆豆腐。味は薄めでコク旨みが濃い。しかし、意外に油っこい。これは日本人にはしんどいかも。よく上海とかで本場の中華料理を食べると脂っこいと聞くが、これがそれかもしれない。しかし味はいいので、何人かでシェアして1/2から1/3くらいを食べる様にすればいいかもしれない。具は、豆腐、豚、ピーマン、人参、キクラゲ、筍とシンプル。青ネギがまぶしてある。

【2013/12/31】
店頭では五目焼きそばを年越し蕎麦の代わりに推奨していたが、ここに来る前から『今日は、年越し蕎麦代わりに、ビーフンを食べる』と決めていた。海老入焼きビーフンとごまタンペイを注文。1130円也。

ビーフンは持ち帰って食べるまでに時間が経っていたためすっかり冷めてしまったが、味がしっかりしており、油も程よい量で麺全体に満遍なく行き渡っている。何の香りかわからないが、香りもいい。麺はモチモチで、独特の噛み応えがある。メッチャ美味い!具は、海老以外に、豚、椎茸、ピーマン、人参、玉葱、キクラゲ。全体的に白いつぶつぶが無数に混ぜられている。最初は胡麻かと思ったが、1つとって見ると違う。ニンニクの微塵切りだろうか?とにかく、ここのビーフンは、めちゃめちゃレベル高い♡

ごまタンペイは、揚げパンのような食べ物で、表面に胡麻がまぶしある。生地は、パンとピザ生地の中間くらいで、断面を見るとパイ生地の様に幾層にもなっているのがわかる。揚げてあるのでボリューム感があるが、しつこくない。少なくともカレーパンよりはあっさりしている。おやつにもいいし、幹豆腐とピーマン炒めと一緒にいただいてもいいかもしれない。微かな塩味があり、微かに葱の風味が広がる。これに思わず引き込まれる。美味しい♡ビーフンを食べたにもかわからず、気がついたら2つのケースに分けて入れられていたごまタンペイを完食。皆さん、仄かな塩味に引き込まれないよう要注意です。

【2013/12/30】
今日もテイクアウトしてしまった。ボンクラーKTさんが撮っている地三鮮が気になったからだ。当然、幹豆腐のピーマン炒めも買った。

地三鮮だが、あんかけ風で結構味がしっかりしてる。しかし塩が強すぎることはない。これは白いご飯に良く合うと思う。具は、一口大に切って素揚げしたじゃがいも、茄子、ピーマン、人参、玉葱、豚。八角が隠し風味で入ってて、いい風味が口一杯に広がる。巣揚げしたジャガイモの食感もいい。あまりにも美味しいので、あっという間に平らげたが、結構お腹いっぱいになる。

しかし、ここは何を食べても美味い♡

【2013/12/29】
久しぶりに干豆腐が食べたくなった。もうお昼は、武庫川団地の喫茶店サウスインでカキフライを食べて済んでるが、ここはテイクアウトできるので、夕食用に買うことにした。ついでにボンクラーKTさんお勧めの、ジャガイモサラダとザーサイも購入。

乾豆腐のピーマン炒めの味は既に食べているので、詳細は書かないが、冷めてもそれなりに美味しいことがわかった。

ジャガイモサラダは、確かにサラダだ。油がかかってて薄味もついている。がしかし、何味なのか何油なのかわからない。シャキシャキして美味しいので、ジャガイモじゃない何かを食べてるみたいだ。

ザーサイも、同じ様に、油と薄味がついている。桃屋のザーサイよりは遥かに塩味が薄いが、それでも少しは残っている。こちらの食感はコリコリで、美味しい。白いご飯に合うと思う。

【2013/10/26】ここはボンクラーKTさんのお勧めの店。今日は天気も良く涼しいので、食欲が旺盛で、また二郎系が食べたくなっていた。そして、ラーメンは人生だにするか、ここにするか迷ったが、幹豆腐のピーマン炒めが気になっていたので、ここにした。

炒飯、えび水餃子、乾豆腐のピーマン炒めを注文。1630円。決して安くはない。

味だが、幹豆腐は初めて食べたが、湯葉によく似てる。噛み応えがある。具は、ピーマン、人参、玉葱、豚肉。よく火が通ってて熱いが、具にはシャキシャキ感が残ってる。味付けが不思議な味。発酵系の調味料を使っていると思われるが、ほんのり甘くてコク旨味が濃い。日本食にはない味。しっかりした味付けだが、塩辛くはない。これは注文して正解だった。メチャメチャ美味い!白いご飯によく合うと思う。

えび水餃子は、プリプリで美味しい。「タレにニンニクを入れますか」と聞かれたので、ニンニクを入れてもらった。通常だと餃子の中にニンニクがはいっていると思うが、ニンニクの匂いを気にする人への配慮なのだろう。とにかく、皮も身もプリプリで美味しい。

チャーハンは、具が多くて量が多い。今日は色々食べたかったので3品も注文したが、空腹を満たすのには、これ単品で十分。なので、今日は明らかに食べ過ぎ。で、味だが塩加減も丁度よく、具の味がして美味しい。ただ、パラパラ系ではなく、油がやや多めなのが、個人的好みに合わなかった。ここの炒飯は、ふっくら系だ。

ここの50m周辺は、グルメ密度が異常に高い。恐るべし甲子園口商店街!

P.S.
この店のメニューには”幹豆腐’と書かれてたが、世間一般では”干豆腐”と呼んでいる。関西では、干豆腐の食べれる店は、ここ以外には大阪と元町に1軒ずつあるようだ。

  • 味包 - 海老水餃子

    海老水餃子

  • 味包 - 回鍋肉(キャベツなし)

    回鍋肉(キャベツなし)

  • 味包 - 海老入り焼きビーフン

    海老入り焼きビーフン

  • 味包 - 炒飯

    炒飯

  • 味包 - 焼き餃子

    焼き餃子

  • 味包 - ジャガイモサラダ

    ジャガイモサラダ

  • 味包 - 四川麻婆豆腐

    四川麻婆豆腐

  • 味包 - 地三鮮

    地三鮮

  • 味包 - ネギ入りパイ

    ネギ入りパイ

  • 味包 - ジャーチェン豆腐(家常豆腐)

    ジャーチェン豆腐(家常豆腐)

  • 味包 - リュウ豆腐(溜豆腐)

    リュウ豆腐(溜豆腐)

  • 味包 - 海老入焼きビーフン

    海老入焼きビーフン

  • 味包 - ごまタンペイ

    ごまタンペイ

  • 味包 - 薬膳ジャンーロ完売!

    薬膳ジャンーロ完売!

  • 味包 - 地三鮮

    地三鮮

  • 味包 - 幹豆腐のピーマン炒め

    幹豆腐のピーマン炒め

  • 味包 - 幹豆腐のピーマン炒め

    幹豆腐のピーマン炒め

  • 味包 - ザーサイ

    ザーサイ

  • 味包 - ジャガイモサラダ

    ジャガイモサラダ

  • 味包 - 幹豆腐のピーマン炒め

    幹豆腐のピーマン炒め

  • 味包 - 炒飯

    炒飯

  • 味包 - えび水餃子

    えび水餃子

  • 味包 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5701391 .js-count","target":".js-like-button-Review-5701391","content_type":"Review","content_id":5701391,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

苦楽園

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

苦楽園さんの他のお店の口コミ

苦楽園さんの口コミ一覧(1562件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
味包
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、餃子、四川料理
予約・
お問い合わせ

0798-67-1558

予約可否

予約可

住所

兵庫県西宮市甲子園口3丁目16-16

交通手段

JR甲子園口から南側。
商店街(バス通り)方向へ約徒歩5分。
スーパー「ライフ:甲子園口店」前

甲子園口駅から288m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祭、祝日を除く)
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

11席

(※テーブル席2箇所出来ました。(2013.8確認))

個室

(8人可)

二階になります。ただ一度見てから気に入ったら予約された方が良いです。 ご家族やグループ貸切りにはもってこいです。(ボンクラーKT談)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

徒歩3分圏内だと2箇所コインパーキングはありますが、前の道路が一方通行なのでご注意を

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

コース

食べ放題

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年3月

備考

電子マネー:paypay可

お店のPR

中国の特級調理師資格を持つ、オーナシェフが作る、本格中華料理のお店!

当店のこだわり
❶ 安心・安全:厳選な食材使用
❷ 鮮度:出来立ての料理
❸ 手作り:自家製手作り料理
❹ 独自なメニュー:当店でしか味わえない料理
❺ 満足度:味て、ボリューム、値段に満足できる

初投稿者

カスレ魂カスレ魂(1135)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西宮×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味包 - 料理写真:

    味包 (中華料理、餃子、四川料理)

    3.63

  • 2 陳餐閣 - 料理写真:

    陳餐閣 (中華料理、ラーメン、肉まん)

    3.62

  • 4 美與志堂 - 料理写真:

    美與志堂 (ラーメン、餃子)

    3.56

  • 5 珉珉 - 料理写真:

    珉珉 門戸厄神店 (餃子、中華料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ