神戸元町にあるパティスリーアキトに行ってきました。 : パティスリー アキト

この口コミは、☆おねぎ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2023/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
~¥9991人

神戸元町にあるパティスリーアキトに行ってきました。

パティスリーアキトさんは、アーケードのある元町商店街にある元町映画館からほど近い、タワーロードと幹線道路の神戸明石線が交差する交差点の南東角にある路面店です。

パティスリーアキトさんは、洋菓子とミルクジャムのお店で、オーナーパティシエの田中 哲人(たなか あきと)さんは神戸や大阪のホテルの勤務経験を経て、1999年に「菓子sパトリー」に勤務して2003年にシェフパティシエに就任後、牛乳を使ったミルキッシュジャムを考案します。

2013年にシェフパティシエを退職し、2014年4月にパティスリーアキトを開店しています。

店名のアキトはオーナーパティシエの下の名前なのですね。

パティスリータナカでは人口の多い名字の4位が田中さんなので、お客様が印象に残らないのを懸念したのかもしれないですね。

店内は白い壁と木目調の調度品で、清潔感を感じます。

なので、洋菓子店の様相なのですが、いろいろな種類のジャムも販売しています。

入って、左側にジャムとサブレとフィナンシェなどの焼き菓子の棚とテーブルがあります。

右側のテーブルにたくさんのジャムが並べてあります。

一番目を引くのが、右側のテーブルのたくさんのジャムが並べてある所に、大きな窓があって、ホール越しに厨房というか、作業場がまる見えです。

さすがに手元はすりガラスになっているのですが、何かを作っているというのは分かります。

ちなみに外側にも大きな窓があって外からも厨房というか、作業場がまる見えで、同じく手元はすりガラスになっているのですが、何かを作っているというのは分かります。

中央に大きなショーケースが鎮座しています。

並びにキャッシャーがあって、そのキャッシャーの後ろ側にセルフの水や砂糖などの置台があって、この部分だけ若干通路が狭くなっていて、奥に目をやるとイートインコーナーでやや広めの空間になっています。

トイレは壁際の奥で、トロフィーやサイン色紙が入っている食器棚のような物の陰に隠れていて、一見トイレの場所が、わからない構造になっています。


イートインのシステムはイートインの場所をお客さんに貸してあげるという感じで、セルフサービスという旨の看板がイートインコーナーの出入口に置き看板があります。

1.お席を取る

2.ご注文&お会計

3.食器返却口へ

ということです。

イートインの待ち客もイートインされているお客さんもいないので、席を取らずに、先に店員さんおすすめを聞いたら、ショーケースの中に人気No.1の札が付いている「ラクテ・シトロン」550円(税込)(イートイン価格)をすすめられたので、「ラクテ・シトロン」550円(税込)にしました。

ドリンクはホットの紅茶442円(税込)(イートイン価格)にしました。

ちなみにカフェメニューは「ホットドリンク」と「アイスドリンク」がありまして、

「ホットドリンク」は、コーヒー、カフェラテ、紅茶、ミルクティー

「アイスドリンク」は、コーヒー、カフェラテ、紅茶、オレンジ、リンゴ

ちなみにドリンク類はコーヒーや紅茶の銘柄はなく、一択になります。

カフェメニューの下に「砂糖・フレッシュ・レモンはセルフサービス」と但し書きがありました。

書いてありませんが、当然、コップの水もセルフ台から自分で紙コップにポットから注がないといけません。


結局、支払額は「ラクテ・シトロン」550円(税込)(イートイン価格)+ホットティー442円(税込)(イートイン価格)=992円でした。

テイクアウトの価格から消費税が10%かかるので、各々10円増しです。

イートインは消費税が10%というのは分かるのですが、そもそも洋菓子屋さんでドリンクを持ち帰るお客さんがいるのでしょうかね。

ちょっと疑問を感じます。


でも、わずかですが、有名洋菓子店のケーキセットで1000円を超えないのは嬉しいですね。


イートインの席は全てカウンター席で、壁に向かって座るカウンター席と対面の島式カウンター席に別れています。

食べログさんで書かれている席数よりも少ないですね。

壁側のカウンター席が3席、島式のカウンター席が8席で11席でした。

アクリル板のついたてがないので、広く感じましたが、先客がいて、混雑してくると隣同士が窮屈な感じがするような気がします。


トイレに行って、ほどなくして、店員さんが注文の品を持ってきてくれました。

トレイにケーキの「ラクテ・シトロン」、裏返し空のカップ(ティースプーン付き)、磁器製のポット、横入れのカトラリーケースにカトラリー類(ナイフ、フォーク、紙お手拭き、大きい紙ナプキン)が一括で、トレイごとテーブルに置いていかれました。

白を基調とした磁器の食器類で清潔感を感じます。


「ラクテ・シトロン」は、「レモンの酸味とミルクチョコレートの甘みのマリアージュが印象的な一品です。」とネットで書かれてあり、開店時からの定番商品のようです。

まず、天辺に赤いラズベリーがちょこんと載っていて、小さくpatisserie AKITOと書かれたロゴの紙プレートも載っています。

AKITOのIがポートタワーなっていて、TOの上にカモメが2羽飛んでいます。

港町の神戸に所在する洋菓子店を感じさせます。

さらにランダムにみじん切りにした緑色をしたものが斜めに振りかけています。

一番上の層のゼラチンを使わずにバターで固めたレモンのムースリーヌは、まろやかな酸っぱさがある層で、その下にメレンゲのスポンジの層があって、厚めのミルクチョコのガナッシュのなめらかなクリームの層で、またその下にメレンゲのスポンジの層があって、その下に薄めのミルクチョコのガナッシュのなめらかなクリームの層で、一番下の層がビスケットのような硬めの生地でした。

一番下の層にある土台のビスケットのような硬めの生地が、なかなかナイフで切れなかったですね。

力ずくて、切ると、ナイフがお皿に当たって、ガチャンと大きな音がして、心もとなかったです。

土台から積み上げるようにケーキの層を作るので、土台がしっかりしていないと崩れてしまうので、しょうがないと言ったらしょうがないのですが、ちょっと食べにくいですよね。

レモンの「ムースリーヌ」が、初めて食感で、レモンのまろやかな酸味のクリームとミルクチョコのガナッシュのなめらかなクリームと一緒に食べると酸味と甘みのバランスが良いですね。

おすすめ商品だけあって普通においしかったですね。


ホットの紅茶は銘柄が分からないのですが、薄い色で、やや酸味がありました。

ポットでの提供で、カップに2杯ちょっとありました。

カップはやや小さいカップでした。

普通の紅茶という感じです。


砂糖とフレッシュとお水はセルフで、ということですが、キャッシャーの真後ろ側なので、店員さんに言われても。ちょっと気がつきにくいですかね。


トイレの手洗い場のシンクがめちゃくちゃひびが入っていましたね。

閉店時間が18:30とやや早めの閉店時間です。


神戸を代表する洋菓子店でケーキ類も人気ですが、ミルクジャムが大人気の有名洋菓子店です。

  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • パティスリー アキト -
  • {"count_target":".js-result-Review-155599003 .js-count","target":".js-like-button-Review-155599003","content_type":"Review","content_id":155599003,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆おねぎ☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆おねぎ☆さんの他のお店の口コミ

☆おねぎ☆さんの口コミ一覧(173件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー アキト(patisserie AKITO)
ジャンル ケーキ、スイーツ、カフェ
予約・
お問い合わせ

078-332-3620

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区元町通3-17-6 白山ビル 1F

交通手段

JR元町駅(西口)より徒歩約5分
神戸市営地下鉄みなと元町駅(2番出口)より徒歩約3分
神戸高速鉄道花隈駅

みなと元町駅から217m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は翌日休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kobe-akito.com/

公式アカウント
オープン日

2014年4月23日

初投稿者

わさびのブログわさびのブログ(11780)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸元町×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ