立ち吞み処ゆきちゃん(旭川市宮下通7丁目3897 旭川駅前ビルB1F) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : ゆきちゃん

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

立ち吞み処ゆきちゃん(旭川市宮下通7丁目3897 旭川駅前ビルB1F) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

駅前イオンで買い物があった。
 
ランチ時間だったので、お昼もそこで・・・
 
と思ってたけど、そう言えば、最近行って無い場所が
あったなぁ。。。
 
と、信号渡って歩いて行ってみる事に。。。
 

駅前イオンの真向かい
旭川駅前ビル。
 
昔から有るビルで、いろんなお店が入ってる。
 
何度か入った事あるけど、年に1度行くか行かないか・・
 
昔、串カツのお店が有ったんだけど・・・・
 
無くなっちゃったんだよなぁ。。。
 
今は、どの位の店舗が入ってるんだろう。。。
 

 

地下街
飲食街は、地下。
 
やっぱり空き店舗が多くなっちゃっているなぁ。。。
 
むらいの肉鍋・・・昔食べに行ったなぁ。。
 
むらい食堂(旭川市宮下通7丁目駅前ビル地下1階)|森田仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」PoweredbyAmeba(ameblo.jp)
 
はるちゃんも行った事あるなぁ。
塩焼ホルモン はるちゃん(旭川市宮下7丁目駅前ビル地下)|森田仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」PoweredbyAmeba(ameblo.jp)
 
その他は殆ど行った事ないや。
 
1階にも何軒か飲食店あったと思うんだけどね。
 
 

ここは初めてだ。
こう言った雰囲気のお店に入るのはかなり勇気がいる。
 
だって、常連さんで埋まってそうじゃない。
 
一見さんが入った瞬間に、「誰お前?」的な目で見られ
そうだしさぁ。。。
 
取り敢えず、メニューだけでも見て見るか。

外に貼ってあった。
店の外でメニュー見れるの嬉しいね。
 
何となく、自分に合わなかったら、パスできるし。
 
どれどれ・・・見てると、全体的に安いレベルを
超えてるぞ。
 
昭和か??
 
一番高いので、セットの630円。
 
カツ丼も、チャーハンも、定食も、殆ど450円だって。
 
500円玉でお釣り来ちゃうよ!!!
 
と、見てると、中からお客さん出てきて、店員さんと
目が有って、いらっしゃいませと言われた。。
 
そりゃ、そのまま中に入るわね。ww
 

立ち吞み。。。。
お店は、立ち吞み。
 
だから、カウンターのみだね。
 
入ってすぐの右手の所にも、カウンターあった。
 
私は真っすぐ入って、椅子が有ったので、座ることにした。
 
 

夜のメニュー
どうなんでしょう、こう言うお店は昼から飲みたいって
人にも対応してるんだろうか??
 
おしながきには、おつまみメニューが書いてあった。
 
でも、値段が・・・・書いてないwww
 
まぁ、ランチの価格を考えたら、これらもかなり
安い事には間違いないだろう。。
 

何だこれ?を2つ発見。
まず一つ目。
 
これ、扇風機なの??
 
頭の部分が360度回ってるんだ。
 
だからと言って、私に風が当たる感じもない。
 
ちょっと手を当てて見たら、サイドの部分から空気を
吸ってる感じがする。
 
正面からは・・・空気出てこない。。。
 
何だろうこれは??
 
扇風機だとは思うけど・・・メーカーが分からない。
 
次に、ポップに書いてあるバイスサワー
 
バイス???
 
何??
 
お酒飲まないから良く知らない。
 
調べて見たら・・・
 
バイスは、株式会社コダマ飲料が販売する清涼飲料水の
俗称。
一般には当該飲料で焼酎を割った飲み物(バイスサワー)を
指すことが多い。東京の下町ではホッピーなどとともに
古くから焼酎の割り物として親しまれていたが、近年まで
一般向けの小売を行なっていなかったことや
流通量の少なさなどから、現在も下町以外の地域では
知名度が低い。
 
という事は、旭川で飲めるのは貴重って事だね。
 
 

懐かしい・・・
最近、打ちあわせで飲み屋さんにも行って無いので、
こう言った物を見る事もない。
 
というか、最近経費削減で、お店の屋号を入れたライター
置いてある店も少なくなったよな。
 
昔、たばこを吸ってた時は、こう言うのありがたく貰って
来たけども・・・
 
今は、使わないしな。
 
う~~ん、懐かしいね。
 

Aセット 630円
カツカレーとうどんorそばのセット。
 
これで何と630円!!!
 
まさか、こんなに出て来るなんて・・・・(;^_^A
 
最初、値段から全くボリュームには期待してなかった。
 
だって、630円でカツカレー食べれないもの。
 
因みに、単品だと、カツカレー450円
かけうどん350円
 
外観も昭和にタイムスリップした感じだけど、価格も
同じくタイムスリップした感じだな。
 

あ、家の味だ。
まずおつゆを飲んでみる。。。
 
あ~これ、ばあちゃんちで出て来たつゆの味に
似てるなぁ。。
 
めんつゆをダシと共に、お湯に入れて作るやつ。
 
既製品の味とは若干違う家庭によって少し味が
変わるあの感じ。
 
中には女性が二人。
 
お母さんらしき方が作ってたので、こんな味が
出るんだろうなぁ。。
 

ゆでうどん
うどんは、昔ながらのゆでうどん。
 
スーパーに「ゆで」と書いて売ってるやつで間違い
無いだろう。。。
 
冷凍だったらもっとしっかりしたコシがあるもんね。
 
久しぶりに食べたなぁ‥このゆでうどん。
 
それにしてはコシがある方だったけど・・・
 
そばも、きっと同じような感じだろうね。
 

カツカレー
四角い皿に盛られて出てきたカツカレー
 
ここに、キャベツの千切りが付いてたら、喫茶店等で
よく見るスタイルだよね。
 
この四角い皿ってのがまたいい。
 
しかも、カツもさ…最近では見ない奴。
 
おかんが昔家で揚げてて、油の温度が高くて中に火が通ず
衣が若干黒くなっちゃうと言う・・・あれだ。
 
いい感じの揚げ具合で、固そうだよね。。。
 
実は、これはこれで好きだったりするんだ。
 

厚みはそこそこある。
ほら、若干ピンク色。
 
油の温度が高いから、中まで火が通る前に、衣が
黒くなるパターンだ!!
 
懐かしい、こういうやつ最近見なかった!!!
 
でも、カレーのルーと共に食べれば問題ないだろうww
 
肉は硬い部類の中では柔らかい。
 
衣は当然硬め。
 
カリッカリッていうカツ・・・・美味かったなぁ。。
 
因みに、カレーライスが370円だから、カツだけの価格は
驚愕の80円だよ!!
 
おどろき 桃の木 くりっくりだ!!!
 

カレーも家庭のだ。
ちょっと濃度高めのカレー。
 
家で言うと2日目のカレーの感じ。
 
作ってる間に、カレーの香りが漂ってきて…
 
かなり食をそそられた。
 
味は、中辛より辛くない感じだったけど、ここに七味を
振って調節したよ。
 
このカレーだったら、カレー丼にして箸で食べたい
気持ちも出て来たなぁ。。。
 
女性二人で営んでたけど関係は分からない。
雰囲気はお母さんと娘さんって感じだったけどどちらが
ゆきちゃんなのかなぁ。
 
こんな安いセット食べたのに、最後店の外までありがとう
ございましたと、お見送りまでしてくれて…
 
非常に感じ良いお店でした。
 
次回行ったらかつ丼・・・・食べて見るかなぁ。。。
 
いつまでも長く営業して欲しいね。
 
ご馳走様でした。
 
⇒◇この値段 この味ボリューム 大大満足◇
 

 

  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • ゆきちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-132197023 .js-count","target":".js-like-button-Review-132197023","content_type":"Review","content_id":132197023,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(969件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆきちゃん
ジャンル 居酒屋、麺類、バー
予約・
お問い合わせ

0166-23-5058

予約可否

予約可

住所

北海道旭川市宮下通7 旭川駅前ビル B1F

交通手段

JR旭川駅から徒歩約3分

旭川駅から260m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://cplus.e-commune.jp/5000195/

初投稿者

とんちゃんとんちゃん(851)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小西鮨 - メイン写真:

    小西鮨 (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.62

  • 2 独酌 三四郎 - 料理写真:にしん漬け & 燗酒

    独酌 三四郎 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.61

  • 3 居酒屋 天売 - ドリンク写真:

    居酒屋 天売 (居酒屋)

    3.57

  • 4 和菜酒房 おりべ - 料理写真:

    和菜酒房 おりべ (居酒屋、日本料理)

    3.55

  • 5 串あげ太郎 - 料理写真:毛ガニ

    串あげ太郎 (居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ