昼飲みで焼肉です。 : 炭火焼肉 羅山 清田本店

この口コミは、macponさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2023/05訪問12回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

昼飲みで焼肉です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

今回は法事の後に何処かで旨い焼肉でも食べたいね、で安心出来るこちらの焼肉店に伺っ
て来ました。
お店に到着して、店前の駐車場に車を停めてお店に向い入店します、次に予約の旨をオニ
イサンに伝えて、テーブル席に案内されて座ります。次にメニューですが、こちらのお店
もタブレットが導入されてます、先ずはドリンクメニューを見て今回は運転手がいるので
生ビールを注文します。

1:先ずは直ぐに来た生ビールをいただきます、やはり昼から飲む生ビールは旨いです。
2:次に来たのが特選和牛盛り合わせで、流石に特選和牛なのでかなり旨いですが、私が
  いただいたのは各部位1枚のみですた。
3:次は私が独占していただいた上ミノですが、やはり新鮮なミノは歯応えもしっかり楽
  しませていただきました。
4:最後のタン元ですが、やはりしっかり脂も乗っていて、肉質もとても柔らかいです。


今回はランチで生ビールを飲みながら、旨い焼肉をいただきましたが、次回はしっかり夜
に来て旨い焼肉をいただきたいですね。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ

    特選和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - タン元

    タン元

  • {"count_target":".js-result-Review-162098785 .js-count","target":".js-like-button-Review-162098785","content_type":"Review","content_id":162098785,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問11回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

久し振りの「羅山」です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れがそう言えば「羅山」で焼肉をしばらく食べて無いので食べたいコールで、約半年振
りで晩飯で、こちらのお店に伺って来ました。
お店に到着して車を店前の駐車場の停めてからお店に向い入店します、次に予約を伝えて
4人用のテーブル席に案内されます。次にメニューを見ようとするとナント!!!今流行
のタブレット型のメニューで、注文を出来る機械を導入したようです。

1:先ずはドリインクのサッポロクラッシック生ですが、言わずと知れた北海道では鉄板
  の旨さのビールです、後ドリンクは途中からハイボール切り替えました。
2:次は「白菜キムチ」ですが、こちらのキムチはやはり本格的な味わいのキムチです。
3:次に来たのは私のみがいただく「厳選タンモト」と「刻みネギ」です、比較的厚めに
  切られたタンモトは焼き過ぎ注意で慎重に焼いて、刻みネギを乗せてからレモンを搾
  って、軽く塩を振っていただくと、しっかりタンの旨味を味わえます。
4:次は2人でシェアしていただいた「特選和牛ハラミ」ですが、以前もいただいてとて
  も旨かったのでいただきましたが、兎に角肉質が柔らかくて脂も丁度好い感じです。
5:次に来た「特選和牛盛り合わせ」は連れのお肉で食べれませんでした。
6:最後は白物がナント!2種類同時登場ですが、今回は「上ミノ」と「上ガツ」ですが、
  どちらも似たような食感ですが、やはり厚みがしっかりしている「上ミノ」の方が、
  食感も旨さも上回っていますね。

今回は半年振りにお店に伺いましたが、注文した物が重なってしまったので、次回はしっ
かりと肉を赤白赤白の順番で注文したいですね。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - タッチパネルのメニュー

    タッチパネルのメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - サッポロクラッシック生(530円)

    サッポロクラッシック生(530円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ(450円)

    白菜キムチ(450円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 厳選タンモト+刻みねぎ(1,850円+180円)

    厳選タンモト+刻みねぎ(1,850円+180円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミ(2,600円)

    特選和牛ハラミ(2,600円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合せ(3,300円)

    特選和牛盛り合せ(3,300円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ+上ガツ(980円+750円)

    上ミノ+上ガツ(980円+750円)

  • {"count_target":".js-result-Review-143514138 .js-count","target":".js-like-button-Review-143514138","content_type":"Review","content_id":143514138,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

半年振りの「羅山」です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

何か焼肉でも食べたいコールで、今回は安定の焼肉店のこちらのお店に、約半年振りにお
店に伺って来ました。
お店に到着して店前の駐車場に車を停めてお店に向い入店します、混むことを予想してい
たのでしっかり予約の名前を言って、直ぐに奥の堀こたつのテーブル席に案内されて座り
ます。そして直ぐに先ずはドリンクを注文してから、次にジックリとメニューを拝見して
から注文します。

1:先ずは直ぐに「サッポロクラッシック」が登場します、やはり北海道で焼肉での飲み
  物はビールが1番です。
2:追って「白菜キムチ」も登場します、こちらのお店の白菜キムチは酸味と辛さのバラ
  ンスとても良くて旨いですね。
3:最初の肉は「上タン塩」で一緒に刻みネギも注文して、ネギタン塩でいただきました
  が、タンの肉質がとても柔らかくて、ネギとの相性もバッチリです。
4:次は「浅野ポーク豚バラ」で、塩コショウでいただきましたが兎に角豚の脂が甘くて
  旨いです。
5:次は初めて注文した「特選和牛ハラミ」で、思った以上に脂が乗っていて、脂の旨味
  と柔らかい肉が兎に角旨いので、次回もまた注文したいです。
6:次は「特選和牛盛り合わせ」で、ナント!!!これが連れ達がが全部食べてしまいま
  したので味の感想は解らないですが、肉を見れば旨さは解ります。
7:次は「本日のホルモン盛り合わせ」で、やはり少量づつ3種類のホルモンが食べられ
  るのが好いですね、そしてもちろんホルモンも新鮮で旨いです。
8:最後は「和牛トロ寿司」の握りを1貫いただきましたが、脂が口の中でとろけるよう
  な食感で、1貫食べればもういいかな。

写真は無いですが、連れ達はこのほかに「冷麺」や「石焼ビビンバ」もしっかり食べてい
ましたが、私的にはこんなもんで十分でした。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - サッポロクラッシック(530円)

    サッポロクラッシック(530円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ(450円)

    白菜キムチ(450円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 上タン塩(1,380円)

    上タン塩(1,380円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 浅野ボーク豚バラ(780円)

    浅野ボーク豚バラ(780円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミ(2,600円)

    特選和牛ハラミ(2,600円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ(3,300円)

    特選和牛盛り合わせ(3,300円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 本日のホルモン盛り合わせ(1,080円)

    本日のホルモン盛り合わせ(1,080円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛トロ寿司(1,500円)

    和牛トロ寿司(1,500円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 牛焼肉・特選メニュー

    牛焼肉・特選メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 焼肉メニュー

    焼肉メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 海鮮・刺し・漬物・野菜メニュー

    海鮮・刺し・漬物・野菜メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 韓国料理・飯物メニュー

    韓国料理・飯物メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 麺物・汁物・鍋物・甘味メニュー

    麺物・汁物・鍋物・甘味メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 寿司・ケジャンメニュー

    寿司・ケジャンメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-135169392 .js-count","target":".js-like-button-Review-135169392","content_type":"Review","content_id":135169392,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問9回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

焼肉が食べたい時は「羅山」です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

天気がぱっとしないゴールデンウィークでしたが、連れが焼肉が食べたいと言っているの
で、今回もいつものようにこちらのお店に予約して伺って来ました。
お店に到着して店前の駐車場は満車なので少し離れた第二駐車場に車を停めてお店に向か
い入店します。次に予約の旨をオニイサンに伝えると、奥の掘りコタツの席に案内されて
座ります、そして直ぐに先ずはドリンクの「サッポロクラッシック」の生と「白菜キムチ」
を注文してメニューじっくり拝見します。

先ずは直ぐに登場した「サッポロクラッシック」をいただきます、やはりビールはチョッ
ト冷え気味具合の方が私的には好きですね。
1:先ずは「白菜キムチ」ですが、今日の白菜キムチは若干漬け具合がしっかりしていて、
  酸味も辛さもしっかりしています。
2:次は「特選和牛盛り合わせ」です、残念ながらこちらは連れが1人でいただいたので
  味は良く解りませんが、「らんぷ」はチョット固いと言ってました。
3:次は私が注文した「ホルモン盛り合わせ」です、3種の部位が有りますが前は品名の
  札が付いていましたが、無くなってしまったのが残念です。しかしどの部位も新鮮で
  旨かったです。
4:次は初めて注文した「カクシン」ですが、けっこうしっかりした食感で旨かったです
  が、私的にはハーフサイズが欲しかったです。
5:次は「仙台牛上カルビ」ですが、程良い脂がのっていて、肉質自体もとても柔らかく
  口の中でとろとろけそうです。
6:次は「和牛赤身ロース」ですが、期待していたよりも肉質かチョット固かったのが、
  残念でした。
7:最後はご飯物から「和牛トロ寿司」をわさびと塩でいただきましたが、肉が口の中で
  とろけていくのが解りました。

こちらのお店ですが、今年の4月から店内禁煙になったのがなによりなことです、あとこ
れからはお一人様も増えると思うので、出来れば肉もハーフサイズが欲しいです。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - セット完了

    セット完了

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ(450円)

    白菜キムチ(450円)

  • 炭火焼肉 羅山 - サッポロクラッシック(530円)

    サッポロクラッシック(530円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ(3,300円)

    特選和牛盛り合わせ(3,300円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ(1,080円)

    ホルモン盛り合わせ(1,080円)

  • 炭火焼肉 羅山 - カクシン(700円)

    カクシン(700円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 仙台牛上カルビ(2,000円)

    仙台牛上カルビ(2,000円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛赤身ロース(1,650円)

    和牛赤身ロース(1,650円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛トロ寿司(500円)

    和牛トロ寿司(500円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー1

    ドリンクメニュー1

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー2

    ドリンクメニュー2

  • 炭火焼肉 羅山 - 店内禁煙になりました

    店内禁煙になりました

  • {"count_target":".js-result-Review-128729360 .js-count","target":".js-like-button-Review-128729360","content_type":"Review","content_id":128729360,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問8回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

久し振りの焼肉です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れがたまに焼肉でも食べたいと言っているので、やはりいつもの肉質安心のこちらのお
店に久し振りに予約をして伺って来ました。
お店に到着するも店前の駐車場は満車なので、少し離れた第二駐車場に車を停めてお店に
向い入店します。次に予約のことを言って直ぐに4人用のテーブル席に案内されて座りま
す、あとはジックリメニューを見て何を食べるか考えます。

1:先ずはドリンクですが、今回はマッコリの黒をいただきます、やや甘めの味わいで飲
  み易いマッコリです。
2:いつものように今回も「白菜キムチ」を肴でいただきますが、程良い酸味が好いです。
3:最初の肉ですが、今回は「上タン塩」をいただきます、丁度中間部分のタンで程良い
  食感と味わいが好いですね。
4:次はメインの「特選和牛盛り合わせ」ですが、やはり溶け出すような脂の旨味をしっ
  かり味わうことが出来ました。
5:次は白物の「ホルモン盛り合わせ」をいただきます、サッパリした味とやはり部位ご
  との食感をしっかり味わえました。
6:最後はアッサリいただける部位から「ネギだく塩サガリ」をいただきましたが、脂身
  はほとんど無いですが、兎に角肉が柔らかいので食べ易いです。

今回久し振りに焼肉を食べに行って来ましたが、次回はランチで気遣いが余り必要が無い、
一人焼肉でも楽しみますか。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - セッテイング

    セッテイング

  • 炭火焼肉 羅山 - マッコリ(495円)

    マッコリ(495円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ(440円)

    白菜キムチ(440円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 上タン塩(1,408円)

    上タン塩(1,408円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ(3,300円)

    特選和牛盛り合わせ(3,300円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ(1,078円)

    ホルモン盛り合わせ(1,078円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ネギだく塩サガリ(1,078円)

    ネギだく塩サガリ(1,078円)

  • {"count_target":".js-result-Review-126236229 .js-count","target":".js-like-button-Review-126236229","content_type":"Review","content_id":126236229,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

お盆の夜は焼肉です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

今年のお盆も暑かったので、連れが何も作る気が無いと言っているので、今回は久し振り
にこちらのお店に伺って来ました。
お店に到着して車を店前の駐車場に停めてからお店に向い入店します、次に人数を伝えて
直ぐに窓側のテーブル席に案内されて座ります。それでは先ずはドリンクを注文しますが、
いつものように「サッポロクラシック生」を注文してフードメニューを拝見して本日の焼
肉の作戦を考えます。

1:直ぐに「サッポロクラシック生」が登場します、ではいただきますがしっかりした味
  は、やはり夏の北海道で飲むビールでは、私的には一番好きなビールです。
2:追って「白菜キムチ」も登場します、それではビールの肴でいただきますが、今回い
  ただいた白菜キムチは良く漬かっていて、酸味が高めの味でした。
3:4〜5分でコンロの準備が整った頃に「厳選タンモト」が登場します、それでは焼い
  て塩とレモン汁でいただきますが、とても柔らかくてタンとは思えないぐらいジュー
  シーな食感です。
4:その後2〜3分で「特選和牛盛り合せ」が登場しますが、こちらは連れが全部食べた
  ので、肉の感想は解りませんが、連れはとても旨いと言ってました。
5:次に登場したのが「和牛トロ寿司」ですが、柚子胡椒を付けていただきましたが、か
  なり脂が乗っていて柔らかくて旨いですが、私的にはやや脂がきつかったです。
6:次に登場したのは「ホルモン盛り合せ」で、こちらは私一人でいただきましたが、3
  種類のホルモンを少しずつ食べれるのが好いです。肝心の味ですがどれも新鮮で、特
  にガツがシコシコした食感も良くとても旨かったです。
7:次は「牛レバー焼き」ですが、やはり新鮮なレバーは切り口が角がしっかり出来てい
  て、食べても臭みの無くしっかり食感も感じます。
8:最後は初めていただく「ミノ芯」ですが、肉厚のミノはシャキシャキした食感も良く、
  味も最初からタレがかかっているのでそのまま食べてもしっかり旨かったです。

今回は内蔵肉の白モノをメインでいただきましたが、やはり食べ終わった頃にはお腹は満
腹でしたが、気持ち的に肉を食ったぞ〜感が少なかったので、次回来た時にはもっとバラ
ンスを考えていただきたいと思いました。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - サッポロクラシック(495円)

    サッポロクラシック(495円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ(440円)

    白菜キムチ(440円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 厳選タンモト(1,848円)

    厳選タンモト(1,848円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合せ(3,300円)

    特選和牛盛り合せ(3,300円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛トロ寿司2貫(1,056円)

    和牛トロ寿司2貫(1,056円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合せ(1,078円)

    ホルモン盛り合せ(1,078円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 牛レバー焼き(858円)

    牛レバー焼き(858円)

  • 炭火焼肉 羅山 - ミノ芯(1,320円)

    ミノ芯(1,320円)

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛トロ寿司メニュー

    和牛トロ寿司メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 焼肉メニュー1

    焼肉メニュー1

  • 炭火焼肉 羅山 - 焼肉メニュー2

    焼肉メニュー2

  • 炭火焼肉 羅山 - 単品メニュー

    単品メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 韓国・飯物メニュー

    韓国・飯物メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 麺・汁・鍋メニュー

    麺・汁・鍋メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-119218813 .js-count","target":".js-like-button-Review-119218813","content_type":"Review","content_id":119218813,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

旨い「焼肉」が食べたくて。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れが連日の熱帯夜で晩飯を作るのが面倒と言っているので焼肉でも食べに行くこととな
り、やはり安心の肉質のこちらのお店に伺って来ました。
お店に到着して店前の駐車場は満車なので第二駐車場に車を停めてお店に向い入店します、
やはり考えることは同じ方が大勢いるので席待ちをします、5〜6分でテーブル席に案内
されて座ってメニューを拝見します、そして色々と注文して出待ちをします。

1:先ずは冷たいクラッシック生ビールが登場していただきますが、やはり冷えたビール
  はこの時期は欠かせません。
2:そして2分ぐらいで「白菜キムチ」が登場します、やはりこちらのお店の白菜キムチ
  は本格的で辛さも丁度良くて少し酸味が有るところが旨いです。
3:そして肉はやや遅れる6〜7分かかって先ずは「ホルモン盛り合わせ」が登場します、
  新鮮なホルモンで特に歯応えが好い上ガツが旨かったです。
4:そしてその後3〜4分でメインの「特選和牛盛り合わせ」が登場しますが、私の口に
  入ったのは、タンモトとほんの僅かな特選ロースですが、とろけるような食感でした。
5:次に連れが注文した「桜えびチジミ」ですが、一切れいただきましたが酢醤油でサッ
  パリした味でいただけました。
6:タンモトが旨かったので「上タン塩」もいただきましたが、別注文の刻んだネギを乗
  せてレモン汁をかけていただくとサッパリした味で食べることが出来ました。
7:白物の最後で「上ミノ」もいただきましたが、こちらは何と言ってもサクサクした食
  感が好きで毎回注文する部位です。

実は写真の写し忘れと全く私の口に入らなかった物が多々有ったので、今回もけっこうな
お支払いになってしまいましたが、やはり旨ければ納得出来ますね。
  

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - 本日の黒板メニュー

    本日の黒板メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - タレを作ります

    タレを作ります

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ

    白菜キムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - サッポロクラッシック

    サッポロクラッシック

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ

    ホルモン盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ

    特選和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 桜えびチジミ

    桜えびチジミ

  • 炭火焼肉 羅山 - 上タン塩

    上タン塩

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • {"count_target":".js-result-Review-105217395 .js-count","target":".js-like-button-Review-105217395","content_type":"Review","content_id":105217395,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

少数特選でいただきます。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

今回は連れ1、2、3と一緒に焼肉です、そこで向った先はいつもの焼肉店のこちらのお
店で、今回も人気店なのでしっかり予約をして伺って来ました。
お店に到着するも店前の駐車場が満車なので第二駐車場に車を停めてお店に向い入店しま
す。それでは4人用のテーブル席に案内されて座ります、次にドリンクメニューを見て私
は「生ビール」で他の連れ達はソフトドリンクを注文して、次に焼肉のメニューをしっか
り見つめて注文してから、しっかりタレの準備に取りかかります。

1:先ずは「生ビール」と「ソフトドリンク」で新年の乾杯をします。
2:先ず来たのは「白菜キムチ」ですが、相変わらずの辛さと酸味のバランスが好いです。
3:そして最初に来たのが「牛レバー」で、切り口の角がしっかり解るので、これで鮮度
  も解ります、もちろん焼いていただいてもレバーの旨味が口に広がります。
4:そして次も内蔵系ですが白物の代表の「ミノ」です、しっかり隠し包丁も入っている
  のでとても食べ易くて食感も楽しめます。
5:そして次にメインの「特選和牛盛り合わせ」*2が登場します、先ずは私がいただい
  たのが「タンモト」ですが、脂の具合も良くてとても柔かいです、あと「イチボ」は
  サシの脂のバランスが良く、「ランプ」はしっかり肉の味わうことが出来ます。
6:次は白物3種のホルモン盛り合わせですが、白物も部位によって味の食べ比べが出来
  るのが良かったです。
7:次は肉の王者の「特選ロース」ですが、この肉は焼きしゃぶしゃぶのようにサット焼
  いていただくと、口の中で肉が溶けてしまいます。
8:そして最後にいただいたのが「特上カルビ」と「特選和牛ハラミ」ですが、特上カル
  ビはチョット後半いただくには脂がきついので、上カルビぐらいで良かったと思い、
  特選和牛ハラミは内蔵肉なのにサシが入っていて溶けるように旨いです。
9:そして口の中もややくどくなったので、最後はサッパリと「冷麺ハーフ」の中辛をい
  ただき完食します。

今回4人で食べて、1人当たり6〜7千円なので、以前何処かで食べた焼肉店でも1人当
たり4〜5千円だったので、プラス1人当たり2千円ぐらいなら絶対旨い肉を食べた方が
好いですね。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選メニュー

    特選メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - タレです

    タレです

  • 炭火焼肉 羅山 - 黒生ビール

    黒生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ

    白菜キムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - 牛レバー

    牛レバー

  • 炭火焼肉 羅山 - ミノ

    ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ

    特選和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ

    ホルモン盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選ロース

    特選ロース

  • 炭火焼肉 羅山 - 特上カルビ+特選和牛ハラミ

    特上カルビ+特選和牛ハラミ

  • 炭火焼肉 羅山 - 冷麺ハーフ

    冷麺ハーフ

  • {"count_target":".js-result-Review-95666192 .js-count","target":".js-like-button-Review-95666192","content_type":"Review","content_id":95666192,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

オススメメニューは旨いです。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

たまには旨い焼肉が食べたくなって、今回は安定した旨い肉と綺麗な肉のトリミングで、
近場では一番行っているこちらのお店に伺って来ました。
お店に到着すると店前の駐車場が空いていたのでしっかりバックで停めてからお店に向い
入店します、直ぐに気になるオススメメニューを見てしまいます、次にオネイサンにテー
ブル席に案内されて直ぐに「サッポロクラッシック生ビール」を注文します。

1:直ぐに生ビールが登場します、先ずはこの後に来た「白菜キムチ」をつまみでビール
  咽を潤しますが、白菜キムチの酸味と辛さの漬かり具合が丁度好いです。
2:最初に登場したのは「特選和牛ハラミ」です、ハラミ肉の割には綺麗なサシが入って
  いて、流石に軽く焼いていただくと肉の旨味と軽い脂のバランスが良いです。
3:次に来たのは「特選盛り」で肉の部位は仙台牛の「いちぼ」と「ランプ」と「和牛リ
  ブロース」で、いちぼは脂も乗って柔らかく、ランプは赤身重視の肉でやや固めの肉
  質です、そしてリブロースは脂身も多いですが、脂が軽いので食べ易いです。
4:そして私しか食べない「ホルモンセット」ですが、先ずは「上ガツ」はサクサクした
  食感が良く、「テッチャン」はしっかり乗った脂が旨く、「ハツ」はしっかりしした
  肉のような食感がたまらないです。
5:次は鉄板メニューから「上タン塩」ですが、固くも柔らかくも無い丁度好い部位で、
  軽く焼いてレモンを絞っていただくと以外とサッパリいただけます。
6:最後は「上ミノ」ですが、綺麗に隠し包丁が入っているので、ミノ独特の食感を残し
  つつも食べ易いです。

最近はいつも夜に来ていますが、次回はパワー補充の為にランチメニューをいただきに、
お昼にでも伺わせていただきます。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - オススメメニュー

    オススメメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - タレです

    タレです

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチ

    白菜キムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミ

    特選和牛ハラミ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選盛り

    特選盛り

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモンセット

    ホルモンセット

  • 炭火焼肉 羅山 - 上タン塩

    上タン塩

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • {"count_target":".js-result-Review-87944571 .js-count","target":".js-like-button-Review-87944571","content_type":"Review","content_id":87944571,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

焼肉は肉質重視です。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れが旨い焼肉が無性に食べたいと言っているので、今回は久し振りにチョット価格は高
いが、肉質は良くて旨いこちらのお店に伺って来ました。
お店に到着しますが店前の駐車場は満車なので、店横の第二駐車場に車を停めてお店に向
い入店します。それでは4人用のテーブル席に案内されて座ります。続いてメニューを拝
見して先ずはドリンクの生ビールと黒烏龍茶を注文します。

1:ドリンクは直ぐに登場します、さらに軽く飲みながら作戦を練ることとします。
2:直ぐに登場したのは「キムチ盛り合わせ」で、やはり白菜キムチが一番旨いです。
3:最初の肉は「カイノミと厚切りハラミ」で、特にカイノミが霜降り状態で柔らかくて
  口の中で溶け出す感じで、厚切りハラミはしっかり内蔵肉をハサミで切りながらいた
  だきますが、しっかりした食感の中に肉の旨味を感じます。
4:次は「ホルモン盛り合わせ」で私の専用部位ですが、どれもしっかり下処理を行って
  いるので、しっかり部位の味を楽しむことが出来ました。
5:そしてメインの「仙台牛特選盛り合わせ」ですが、価格通りの旨さで毎回注文してい
  ますが、間違いが無い旨さです。
6:今回も「白マッコリ」を飲みますが、酸味で口の中をサッパリしてくれます。
7:最後は「牛レバー」をいただきますが、焼き過ぎないようにけっこう慎重に焼いてい
  ただくとレバー甘さ感じて臭みほとんど無い状態でした。

今回も2人で1万2千円超えでしたが、やはり旨い部位をしっかりいただくと、連れもし
っかり上機嫌になりました。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - タレを作ります

    タレを作ります

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - キムチ盛り合わせ

    キムチ盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - カイノミと厚切りハラミ

    カイノミと厚切りハラミ

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ

    ホルモン盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 仙台牛特選盛り合わせ

    仙台牛特選盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 白マッコリ

    白マッコリ

  • 炭火焼肉 羅山 - 牛レバー

    牛レバー

  • 炭火焼肉 羅山 - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-82806267 .js-count","target":".js-like-button-Review-82806267","content_type":"Review","content_id":82806267,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

量より質でいただきます。

場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れが町内のご近所さんがあちこちで焼肉をしているので、臭いに釣られて焼肉が食べた
いと言っているの、今では自宅での焼肉も面倒で食べる量も少ないので、今回はこちらの
お店に食べに行くことにします。
お店に到着すると店前の駐車場は満車なので、店横に在る第2駐車場に車を停めてお店に
向い入店します、すると空いている4人用のテーブル席に案内されて座りドリンクメニュ
ーを拝見し、私は先ずは「生ビール」で連れは「黒ウーロン茶」を注文します。

1分ぐらいでドリンクが登場します、続いてドリンクを飲みながら何を食べるかをメニュ
ー見ながらチョット考えます。
1、先ずは定番の白菜キムチとカクテキをいただきます、やはり白菜キムチは安定の旨い
  キムチですが、カクテキは白菜キムチと比べたら、私的にも連れも白菜キムチの方が
  断然旨いと感じます。
2、次にメインの肉ですが、今回はアラカルトで「特選和牛ハラミ」「厳選タンモト」と
  「和牛赤身上ロース」をいただきましたが、どれもハイレベル旨さで、あえて脂身を
  避けて上質赤身肉を選びましたが、流石に綺麗なサシが入っていて、丁度好い脂加減
  でした、あとタンモトはかなり柔らかくタンとは思えないぐらい旨いです。
3、次に内蔵系ですが、無難ところで「本日のホルモン盛り合わせ」にプラス「上ホルモ
  ン」と「上ミノ」をプラスしていただきましたが、どれもが新鮮で嫌な臭みは全く無
  く、しっかり下処理したホルモンです。
4、写真は無いですが、あとマッコリを白黒2種類グラスでいただきましたが、チョット
  温かったのが残念でした。

やはり半老人は、もう大量な肉は食べれないので、なるべく脂が少ないが美味い肉や内蔵
肉やホルモンを少量をこれからもいただくと思います。あと気になったのが夜の営業も出
来ればしっかり分煙をして欲しいです。

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観入り口です

    外観入り口です

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - 白菜キムチとカクテキ

    白菜キムチとカクテキ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミと厳選タンモト

    特選和牛ハラミと厳選タンモト

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミと厳選タンモトを焼きます

    特選和牛ハラミと厳選タンモトを焼きます

  • 炭火焼肉 羅山 - 和牛赤身上ロース

    和牛赤身上ロース

  • 炭火焼肉 羅山 - 本日のホルモン盛り合わせ

    本日のホルモン盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ホルモンと上ミノ

    上ホルモンと上ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー1

    メニュー1

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー2

    メニュー2

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー3

    メニュー3

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー4

    メニュー4

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー5

    メニュー5

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー6

    メニュー6

  • 炭火焼肉 羅山 - メニュー7

    メニュー7

  • {"count_target":".js-result-Review-71333658 .js-count","target":".js-like-button-Review-71333658","content_type":"Review","content_id":71333658,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

特選和牛は相当旨いです。

初訪問:(2015/8)
場所ですね、清田区は清田2条2丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良く確認して下さい。

連日の暑さに疲れが取れませんが、今年も色々なお店で「うなぎ」もいただいたので、次
は「肉」です、ゆえに今回は相当前に伺った事が有る、こちらのお店のランチをいただい
て来ました。
店前に車を停めてお店に向い入店します、すると直ぐにテーブル席に案内されて座ります、
それではランチメニューをしっかり拝見し今回は、赤物と白物の両方を食べれる「スタミ
ナランチ」をドリンクはアイスコーヒーで注文します。

3〜4分で登場しますが、こちらのお店はお水では無く冷たい「お茶」も無料で付くので
嬉しいです。先ずはタレにコチュジャンと少々におろしニンニクを入れて。次に網の上に
「サガリ」と「ホルモン」と野菜を乗せて、焼けるまでの間に大根サラダをいただきます、
後はキムチをおかずでライスも少々いただきます。次に焼き上がった「サガリ」や「ホル
モン」をタレに浸けてオンザライスでいただきます、やはり見た目通り「サガリ」は柔ら
かく、「ホルモン」はしっかり下処理されてシコシコの食感も好い感じです。さらに途中
に咽を潤すのにスタンダードな「ワカメスープ」や「お茶」を飲んで、どんどん食べて完
食します、そして食後に「アイスコーヒー」を完飲します。

やはりこの地では開業25周年を迎える焼肉店なので、安心して品質の高い肉を炭火でリ
ーズナブルにいただけるのが嬉しいです。

追記1:(2016/3)
今回は夜に連れ1、2号と一緒にお店に、兎に角旨い肉が食べたいと言っているので、今
回はこちらのお店に伺って来ました。

やはり夜はお酒も飲みたいので、連れの運転でお店に来て、車を店前の駐車場に停めてお
店に向い入店します。直ぐに4人用のテーブル席に案内されて座ります、それでは次にメ
ニューですが、先ずは連れ達が優先で見ています、その間私はドリンクメニューと気にな
るオススメメニューを拝見します。

それでは先ずは何と言っても「生ビール」で咽を潤します、そしてつまみで「キムチ盛り
合わせ」いただきますが、けっこう旨いキムチです。
その後私の口には入らない「鶏セセリ」「豚バラ」「豚トロ」「鶏もも」が登場し連れ達
で食べています、あと連れ達は「ライス」「冷麺」もいただいています。
そして今回の焼肉のメインメニューの「特選和牛盛り合わせ」が登場します、もちろん私
がその部位に合った焼き方します、そしていただきますが流石は価格相当でかなり旨い牛
肉で、3人で瞬殺状態で無くなります。
あと今回の焼肉で、連れ達はホルモン等の内蔵系は一切食べないので、私も飲み物を「生
ビール」から「マッコリ」にチャンジして、一人で楽しみながら「ギアラ」「テッチャン」
「ホルモン」「上ミノ」をしっかりいただき完食します。

やはりこちらのお店は「韓国料理」がしっかりした物を提供しているので、連れも冷麺は
かなりお気に入りで、牛肉もそれなりの価格でしたが、かなり満足していたので、次回は
是非「サムゲタン」をいただいてみたいです。

追記2:(2016/10)
今回は一家で晩飯をいただきに、連れ1号がかなりお気に入りのこちらをを指定して、し
っかり予約をして伺って来ました。

今回は連れ2号の車で向い、店前の駐車場に停めてお店に向い入店します、さらに予約名
を告げて、禁煙席の小上がりの堀こたつ席に案内されます。そして先ずは女性陣にしっか
りメニューを奪われます。そして先ずは直ぐにドリンクを注文し、直ぐに来たドリンク片
手にさらにメニューの検討会議が行われ、5分程で注文をします。

今回は私がいただいた物だけを口コミしますが、全体で注文した数は相当数です。
1:先ずは直ぐに来る「キムチ」は流石に本場仕込みで、けっこう辛さも有りますが旨く
  ライス良く合いそうです。
2:次に「特上ハラミ」が登場しますが、チョットさしが入っていて、肉もとても柔らか
  くて食べ易いです。
3:そして私的にどうしてもいただきたい「厳選完熟上タンモト」ですが、流石に旨くて
  柔らかく、脂もしっかり乗っていて刻んだネギを乗せていただきました。
4:そしてメインの肉の「特選仙台和牛盛り合わせ」ですが、キッチリ4等分していただ
  きましたが、特に「和牛サーロイン」が、口の中で溶けてしまうような感じで、噛ま
  なくても食べられました。
5:やはり脂っぽい物だけでは厳しいので、内蔵の「レバー」「上ミノ」ですが、「レバ
  ー」けっこう新鮮でしっかり切り口のエッジが解り食感もしっかり有ります、そして
  「上ミノ」はコリコリした食感がたまらなく、後半はお酒も「マッコリ」を飲んでい
  ました。

やはりけっこうお高めの焼き肉店で今回は4人で2万円弱ですが、もはや量よりは質を重
視する年齢なので、もう食べ放題のお店とはおさらばです。

追記3:(2016/12)
1ヶ月に1回ぐらいは焼き肉が食べたくなります、11月に食べた焼き肉がチョット口に
合わなかったので、今回はやはりリピート店のこちらのお店に伺って来ました。

車を店前の駐車場に停めてお店に向い入店します、人数を告げてテーブル席に案内されま
す、先ずは飲み物ですが「生ビール」と連れは「ウーロン茶」を注文します。それでは再
びメニューを拝見し、直ぐに食べられる「キムチ」「カクテキ」「オイキムチ」と、いつ
もの「特選和牛盛り合わせ」と私的好物の「レバー」「上ミノ」「上ガツ」を塩では無く
味噌味で注文します。

飲み物は直ぐに出て来て、追って出て来た漬物を肴に飲みます。そしてメインの肉がドン
ドン出て来て焼きまくります、精肉は主に連れがいただいたので、私的にも肉が欲しくな
り、追加で「特選和牛ハラミ」とマッコリを注文していただきます。

やはりこちらのお店での漬物は「キムチ」が抜群に旨かったので、今回は初めて持ち帰り
で「キムチ」を購入しました。

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の外観

    夜の外観

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - キムチ

    キムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - カクテキとオイキムチ

    カクテキとオイキムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ

    特選和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - レバー

    レバー

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ガツ

    上ガツ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛ハラミ

    特選和牛ハラミ

  • 炭火焼肉 羅山 - 営業案内

    営業案内

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の外観入り口

    夜の外観入り口

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - キムチ

    キムチ

  • 炭火焼肉 羅山 - 特上ハラミ

    特上ハラミ

  • 炭火焼肉 羅山 - 上タンモト

    上タンモト

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選仙台和牛盛り合わせ

    特選仙台和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - レバー

    レバー

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の外観

    夜の外観

  • 炭火焼肉 羅山 - オススメメニュー

    オススメメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼肉 羅山 - キムチ盛り合わせ

    キムチ盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - セセリ

    セセリ

  • 炭火焼肉 羅山 - 豚バラ

    豚バラ

  • 炭火焼肉 羅山 - 豚トロ

    豚トロ

  • 炭火焼肉 羅山 - 鶏もも

    鶏もも

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選和牛盛り合わせ

    特選和牛盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - マッコリ

    マッコリ

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン

    ホルモン

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ

    上ミノ

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー1

    ドリンクメニュー1

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンクメニュー2

    ドリンクメニュー2

  • 炭火焼肉 羅山 - 特選仙台和牛盛り合わせ(4,200円)

    特選仙台和牛盛り合わせ(4,200円)

  • 炭火焼肉 羅山 - タンもと

    タンもと

  • 炭火焼肉 羅山 - 上ミノ塩

    上ミノ塩

  • 炭火焼肉 羅山 - ホルモン盛り合わせ

    ホルモン盛り合わせ

  • 炭火焼肉 羅山 - 外観です

    外観です

  • 炭火焼肉 羅山 - 焼肉ランチメニュー

    焼肉ランチメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - スタミナランチ(950円)

    スタミナランチ(950円)

  • 炭火焼肉 羅山 - スタミナランチのアップ

    スタミナランチのアップ

  • 炭火焼肉 羅山 - 肉のアップ

    肉のアップ

  • 炭火焼肉 羅山 - ドリンク(サービスのお茶とアイスコーヒー)

    ドリンク(サービスのお茶とアイスコーヒー)

  • 炭火焼肉 羅山 - 韓国家庭料理ランチメニュー

    韓国家庭料理ランチメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の焼肉定食メニュー

    夜の焼肉定食メニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の焼肉セットメニュー

    夜の焼肉セットメニュー

  • 炭火焼肉 羅山 - 夜の焼肉コースメニュー

    夜の焼肉コースメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-7926496 .js-count","target":".js-like-button-Review-7926496","content_type":"Review","content_id":7926496,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

macponさんの他のお店の口コミ

macponさんの口コミ一覧(5239件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火焼肉 羅山 清田本店(スミビヤキニクラザン)
ジャンル 焼肉、ホルモン、韓国料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-4607

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市清田区清田二条2-14-50

交通手段

国道36号線沿い札幌方面からは右手側、地下鉄福住駅から車で10分程度
千歳方面からは左手側にございます

南郷18丁目駅から2,956m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    通し営業

    ランチメニューLO15時00分
    ディナー   LO21時30分

予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

96席

(テーブル50席、小上がり掘りごたつ40席)

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

16台 (店舗前:6台 / 第2駐車場:10台)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.razan1990.com

オープン日

1990年

電話番号

011-884-5858

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

taisyokukantaisyokukan(456)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム