尾道ラーメンとは?! : 中華 萬來軒

この口コミは、佐久間北大さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

尾道ラーメンとは?!

 出張で尾道にやって来ました。
広島空港でレンタカーを借りて、午後一の取引先に入る前に昼飯を食って行きましょう。
やっぱり尾道に来たからには尾道ラーメンですね。
 国道2号線沿い、JR東尾道駅の近くです。
丁度昼時でしたので混んでいましたが、駐車場が僅かに空いていたので急いで滑り込ませます。
入口を入ると如何にも中華って感じの朱色を基調とした大きなコの字カウンター席、右手がテーブル席、左手が小上がりの座敷になっていてパーテーションで細かく区切られています。

 空いていた小上がりに案内され、早速メニューを物色します。
料理の種類はそれほど多くはなく、ラーメン、野菜ラーメン、五目そば、叉焼麺、ちゃんぽん、焼きそば等の麺類、炒飯、中華丼、天津丼等のご飯物、一品料理はニラレバ、ニラ肉、酢豚、叉焼、蟹玉、麻婆豆腐、エビチリ、八宝菜等、それに点心が餃子と雲吞くらいです。
 尾道ラーメンを食べに入ったんですからラーメン680円は必須で、あと餃子500円を頼みました。

 10分ほどでラーメンと餃子が一緒に出されました。
 ラーメンは見た目は叉焼とメンマ、青葱ののった普通の醤油ラーメンで、いや寧ろ 玉子やナルト、海苔等ものってないシンプルな中華そばです。
 スープを一口啜ってみると イリコの出汁が強く、鶏ガラとの合わせ出汁のようですが 醤油に僅かに甘みと酸味があって、味に奥行きを感じさせます。
それにサイコロ状の大きな豚の背脂がゴロゴロと入っていて脂の甘みを感じられ、これこそが尾道ラーメンとゆうヤツなんでしょうね。
 麺は普通の中太の中華麺ですが、ちょっと縮れていて かん水は少な目なのか弾力は弱くて硬めで食感が有りますね。
 叉焼は豚モモ肉を煮たタイプで、メンマは水煮のようですが そんなにふにゃふにゃではなく ある程度食感も感じられます。
葱は青葱がちょっと多めに入っていて、ラードのしつこさをカバーしているようですね。
イリコの出汁の強さや、ゴロゴロの背脂等に特徴を感じますが、これはこれで確り纏まっていて完成度は高い感じですね。

 餃子は小振りですが1皿7つとボリューム感が有ります。
皮は厚めでもっちりしていて、ちょっと硬めで結構 確りした食感があります。
具は肉多目な感じで野菜は少ないですが、ちょっと酸味があってそれほどしつこくないので肉々しい感じはなく食べ易いです。
もう少しニラ等の香味野菜が効いていると良いんですがね。

 20分ほどで完食でしたが、気が付けば背脂も含めてスープも全部飲み干してました。
最近流行りのラーメンに見られるイリコを粉砕した魚粉を直接スープにぶち込んだようなモノでは無く、ちゃんと出汁を取ったスープなので、イリコのはらわたの生臭さや灰汁っぽさが無く、飲み易いのが良いですね。
 会計して店を出ようとすると、次々に入ってくるお客さんがいて流行っているようですねぇ。
尾道ラーメンはまずまずの味で良かったですが、これがホントの尾道ラーメンのスタンダードかどうかは、もう1軒食べてみないと分かりませんねぇ!

  • {"count_target":".js-result-Review-157568867 .js-count","target":".js-like-button-Review-157568867","content_type":"Review","content_id":157568867,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

佐久間北大

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

佐久間北大さんの他のお店の口コミ

佐久間北大さんの口コミ一覧(1650件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華 萬來軒
ジャンル ラーメン、中華料理
お問い合わせ

0848-46-1681

予約可否

予約不可

住所

広島県尾道市高須町5249

交通手段

JR東尾道駅より徒歩5分、おのみちバス高須農協前下車徒歩2分

東尾道駅から294m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第三火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

60席

(小上がり(たたみ)4人×4、カウンター)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前と店舗に向かって左側の2ヶ所にある

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お店のPR

尾道のラーメン屋さんの中でも有名店のひとつ

尾道のラーメン(←地元民としては、尾道ラーメンと書きたくない)屋さんの中でも有名店のひとつで、古くから地元の人に愛されているお店です。 オーダーすると、厨房に中国語で伝えるのが特徴のひとつです。

(by HIROSHIMA OYSTER
初投稿者

ドンキー361ドンキー361(90)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

尾道×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ