尾道駅横で麺すする : 尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、チリペッパ~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

尾道駅横で麺すする

10年ぶりに尾道上陸。
尾道最初の食事は尾道ラーメンで決めてました。
で、尾道駅を出て右に進んだところにこちらのお店発見。
尾道駅から徒歩1分かかりません。
便利すぎでしょ。
便利すぎなんで、こちらのお店でラーメン食べることにしました。

平日の16時20分ごろ訪問。先客さんは1名いてはりました。微妙な時間ですからねえ。

券売機にてメニュー確認。
ラーメンは、尾道ラーメン一本。それにトッピングを加えたり、定食になったりというメニュー構成でした。

このあと夜にしこたま飲んで食べる予定なので、「尾道ラーメン770円」の食券を購入しました。
ラーメン単品でサクッといこうという作戦です。

大きな厨房を囲う長いコの字型カウンター席という店内構成。
コの字のど真ん中に着席いたしました。
厨房の様子がよく見えてライブ会場みたい。
この時の店員さんは、5〜6名体制。
この後の夜営業に備えて万全の体制をとってはるのかなー。
店員さんより客の方が少ないので、ちょいと気持ち押されて緊張しましたわ(笑)。

しばらく待って出てきた尾道ラーメン。
大きめの背脂が積もってますねえ。旨そうです。
表面に油が薄く張ってます。この手のスープは間違いなくアッツアツ。やけど注意ですよ。

さっそくスープをズズッ。
おおっ、アッツアツ〜。ほらやっぱり。
予想してたので、やけどはしませんでしたよー。
しっかり醤油を感じる飲みやすい味わい。
お店のHPを見ると「魚のだしとしょうゆをベースに、鶏ガラやトンコツで煮込んだスープ」とありました。
僕のアホ舌ではそれぞれの素材を感じられるわけもなく・・・。
まあ、旨かったしいいでしょう。

やっぱり背脂の存在感がいいですね。
甘みと食感がいいアクセント。
京都ラーメンの背脂チャッチャとはまた違うタイプの背脂を堪能できました。

麺は細ストレート麺。
低加水気味でパツッと切れる嚙みごたえがよろしおすな。

食べている間にパラパラとお客さんが入って来ました。
いかにも常連さんぽい方やスーツケース持ちの家族旅行客などなど。
夜になると飲んだシメ客も来るんでしょうね。

駅近なんで、また尾道に来た際にはサクッと寄らせてもらいましょう。
唐揚げの定食が3種類もあったので、次回は唐揚げも食べてみたいです。
ごちそうさまでした。

  • 尾道ラーメン たに -
  • 尾道ラーメン たに - メニュー2023.12現在

    メニュー2023.12現在

  • 尾道ラーメン たに - メニュー2023.12現在

    メニュー2023.12現在

  • 尾道ラーメン たに -
  • 尾道ラーメン たに -
  • 尾道ラーメン たに -
  • 尾道ラーメン たに - 尾道ラーメン770円

    尾道ラーメン770円

  • 尾道ラーメン たに - 尾道ラーメン770円

    尾道ラーメン770円

  • 尾道ラーメン たに - 尾道ラーメン770円

    尾道ラーメン770円

  • 尾道ラーメン たに -
  • {"count_target":".js-result-Review-176474641 .js-count","target":".js-like-button-Review-176474641","content_type":"Review","content_id":176474641,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チリペッパ~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チリペッパ~さんの他のお店の口コミ

チリペッパ~さんの口コミ一覧(3186件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0848-23-7800

予約可否

予約不可

住所

広島県尾道市東御所町1-7 尾道駅ビル 1F

交通手段

JR尾道駅構内

尾道駅から34m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:50

    • 定休日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2240003003569

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

23席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

ドレスコード

なし

ホームページ

https://www.onomichiramen-tani.com/

オープン日

1997年11月

備考

【尾道市東御所町1-5-3より移転】

初投稿者

ひゃくひゃく(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

尾道×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ