無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0848-21-1119
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
相方と二人で広島県尾道市の千光寺公園を訪れました。頂上近くの駐車場まで車で向かい、そこから頂上には登らず、下山しながら千光寺で参拝し、尾道市内まで歩きました。本通り商店街を少... 詳細を見る
JR尾道駅から徒歩で15分ほど、尾道ラーメン「壱番館」です。 福岡からの出張途中でお立ち寄りしました(o^^o) 尾道市内の「尾道ラーメン店」は 1軒1軒それぞれに味... 詳細を見る
尾道に来たらやっぱり食べたい尾道ラーメン。 その昔は朱華園さんで食べて、贅沢なチキ◯ラーメンのようだ!と感動したものだが、今回はいかに。 三連休の中日、案の定店の前には行列。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【広島】尾道の個性的な飲食店10撰 尾道にルーツのある食べロガーが尾道に通って選んだ珠玉のお店
尾道には様々な食のジャンルで深掘りをするお店が増えています。 尾道出身の拘りの強い個人のお店に加え、尖った個性を持つ移住者が営むお店、物語性を持たせた地元企業のハイ...記事を読む»
広島県尾道市は自然豊かで、歴史的魅力もあるエリア。瀬戸内海の鮮魚や名物グルメも豊富で、美味しいご飯を目的にした観光にもおすすめです。そこで、尾道市内のご当地グルメが...記事を読む»
広島の人気ご当地グルメ30選!お好み焼きから汁なし担々麺まで
広島県には、たくさんのご当地グルメがあり、全国的に知られているものも少なくありません。今回はその中から、お好み焼き、牡蠣、汁なし担々麺、尾道ラーメン、あなごめしなど...記事を読む»
店名 |
壱番館(いちばんかん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理 |
お問い合わせ |
0848-21-1119 |
予約可否 |
予約不可 10:00~のお電話おまちしております。 |
住所 | |
交通手段 |
・JR山陽本線尾道駅下車、東に徒歩10分尾道駅から店まで1km 尾道駅から913m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
33席 (カウンター7席/テーブル席16名/テラス席10名) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 4台/近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
通販品も有り |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
味は勿論、眺めも最高!ちょっと洒落たラーメン屋で本場ご当地の味を存分にご堪能下さい♪
【麺】は選び抜いた小麦粉をミネラル成分を多く含んだ天然水で練り、しっかり熟成させた生麺。【スープ】は豚・鶏ガラ・野菜をベースに隠し味は瀬戸内の小魚を使用し、尾道ラーメンの特徴である豚の背油を入れ、コクと深みのあるものに。 数ある尾道ラーメン店の中で唯一ミシュランガイド広島版で紹介された渾身の一杯をご賞味あれ!さらに夏場限定で登場の壱番館ピリカラ冷麺もぜひ食べてみてください。
...