イチオシのしらたきのかき揚げ : こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

(【旧店名】こんにゃく博物館)

この口コミは、north-foxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

イチオシのしらたきのかき揚げ

GW最終日の15時にもかかわらず、すごい人出でした。
新しく、玉こんにゃくのアヒージョとBBQが新しく登場したと聞いていたので、楽しみに並びました。
提供されているこんにゃく料理の種類は、全体としてかわっていないみたいなので、新登場の分だけなくなっているようです。何が\\消えたのかはその場ではわかりませんでしたが、前はもっとバリエーションがあったような印象です。新登場のアヒージョとBBQは、どちらも、こんにゃくに味が染み込んでおらず、こんにゃく丸出し。ここのビュッフェは、こんにゃく料理の奥行きをしることができるはずなので、大いに残念でした。こんにゃくのタコウインナー揚げは油っぽくベトベトしてNG。でも、あらためて感動したのは、しらたきのかき揚げ。そのままたべればカリッとした歯ごたえ、こんにゃくラーメン汁とあわせると、しっとりした味わいに変化します。これぞ、こんにゃくの魅力を高める一品です。デザートのこんにゃくジュレも逸品です。普通に出されたら、こんにゃくから作られているとはとても思えません。
こんにゃくパークでは、新しいレシピに果敢に挑んでいるよう。次なるレシピへの期待が高まりました。

  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • {"count_target":".js-result-Review-183421399 .js-count","target":".js-like-button-Review-183421399","content_type":"Review","content_id":183421399,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

コロナよ早くサレ!

こんにゃくの普及販売拡大のために試食として無料で提供してくれ、ここだけで満腹になります。
このあたりを通るとき、時間が許せば必ず立ち寄ります。そのたびに新しい料理が加わっているので楽しみです。
でもこの日はいつもよりメニューが少ない感じがしました。お客さんは戻ってきたとはいえ、前に比べたらすごく人が少ないです。だから仕方がないのだろうけど、早く賑わいが戻って、新しい料理にめぐりあいたいです。

  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • {"count_target":".js-result-Review-135206214 .js-count","target":".js-like-button-Review-135206214","content_type":"Review","content_id":135206214,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

こんにゃく料理の博物館

こんにゃくって、どうしても同じような食べ方になってしますのですが、ここに来ると、こんな調理方法があったのかといつも驚かせられます。
最近は、新しいメニューはあまり見かけないものの、忘れていた食べ方を思い出させてくれます。試食としてあるみたいで”無料”なのですが、一通り食べるとお腹がいっぱいになります。
数ある料理の中でも、糸こんにゃくを揚げたものが一番好きです。食べ慣れているこんにゃくからは想像がつかないような食感と味。こんにゃくに対する認識が変わります。

  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • {"count_target":".js-result-Review-132000522 .js-count","target":".js-like-button-Review-132000522","content_type":"Review","content_id":132000522,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気2.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

こんにゃく料理の奥深さを知る!

こんにゃくの試食コーナーです。
試食なので、お金は0円。
様々なこんにゃく料理がカウンターに並んでいて、ビュッフェ形式で好きなものをいただきます。
煮物、揚げ物、ラーメンなど、想像しらしていなかった料理が並んでいます。
コロナのせいもあって密を避けるためか、来訪者が少なくなくなったためなのか、前に訪れたときに比べると、料理の品数(特にデザート類)は少なくなていたのは残念でしたが、新しい料理も並んでいて、こんにゃく料理のレパートリー拡大していこうという努力が伝わってきます。

  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • {"count_target":".js-result-Review-123504878 .js-count","target":".js-like-button-Review-123504878","content_type":"Review","content_id":123504878,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

north-fox

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

north-foxさんの他のお店の口コミ

north-foxさんの口コミ一覧(1156件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こんにゃくパーク(【旧店名】こんにゃく博物館)
ジャンル その他
お問い合わせ

0274-60-4100

予約可否

予約不可

住所

群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

交通手段

上信越自動車富岡インターから車で約11分
上州福島駅からタクシーで約7分

上州福島駅から1,663m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 営業時間
    こんにゃくバイキング

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ない

席・設備

席数

(テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ok

ドレスコード

ない

ホームページ

http://konnyaku-park.com/

備考

現パークはこんにゃく博物館の建物の場所とは違い東お隣の地所。

初投稿者

岡部岡部(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ