かつての名古屋の喫茶店を思い出させるサービス精神旺盛な喫茶店 : 純喫茶 ルナ

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2022/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

かつての名古屋の喫茶店を思い出させるサービス精神旺盛な喫茶店

この日は意を決して、群馬県の伊香保温泉エリアにある水沢うどんの郷を訪れました。
目的はうどんEAST百名店の「田丸屋」の攻略だったのですが、かなり難渋しました。
と言うのも、レンタカーではなくてレンタサイクルでのアプローチを試みたところ、やはり年甲斐もなくという結果になってしまったわけです。

日ごろ乗り慣れない電動アシスト自転車を信用し過ぎた面ありますが、思った以上に上り坂がきつく、お店に着いた時は青息吐息で、むしろ良くトラブルなく来れたなという感じでした。
やればまだまだ出来るという結果になったのは良かった面もあるのですが、まあしんどかったのは事実です。

ただ、その苦労があったからか、田丸屋での水沢うどんは、うどんだけでは無く天ぷらなども含めて予想以上に美味しく大満足。
しかも、帰路は下り坂のみですので、自転車の運転もとても快適。
バッテリーは切れたのですが、何の問題もありませんでした。

そんなことで、百名店のクリアも含めて十分な満足を得られて渋川駅まで戻ってきたわけですが、予約していた帰りの電車の発車時刻には多少余裕がありましたので、バイオリズムの良さを生かすべくお茶休憩のお店を探すことにしました。

その結果ヒットしたのが、駅からもほど近い当店です。
当店は、看板には今で死後になりつつある「純喫茶」の文字が見られることからも予想されるように渋川市民には昭和の時代からお馴染みのお店のようで、特に中高年世代には、当店が昭和の喫茶店ブームの中で駅近の喫茶店として一世を風靡した時代をご存じの方も多いだろうと思われます。

駅近のビルの2階にあるお店で、2階部分に掲示された昔ながらの店名の表示がそれらしさを感じさせます。
ビルの外階段の上部にも店名表記があり、歩道に置かれた看板にはランチのサービスセットのメニューが掲示されていました。

薄暗くて寂れた感じの階段を上がっていくと上がり切った右手側に当店の入口があります。
これもまたいかにもという感じの入口扉で、老朽化してもあまり手を入れていないのが伺えます。

入店します。
店内も予想通り昔ながらの雰囲気で、椅子もテーブルもかなりくたびれた感じで、ところどころ椅子は間引きされていますが、これはコロナ対策ではなく、壊れたものを補充していないのだと思われます。

お店は50代くらいと思われる男性店主さんが1人で切り盛りされていましたが、たまたまお昼どきということもあって来店客が集中していたようで、男性店主さんは電話でどなたかの応援を頼んでいました。

諸情報によれば、現在の店主さんは創業者である先代の息子さんにあたられる方のようですが、応援でやって来たのは、恐らく先代の奥さん(=現店主さんのお母さん)らしきかなり年配の女性でした。
注文の処理を巡って、店主さんと何やら口論しているような様子も見られ、年はとっても気の強さが感じられる方ですねw

私は空いていた窓際のテーブル席に座りましたが、席に着くと店主さんがメニューを持ってきてくれました。
ドリンクのほか、フード、スイーツ、さらにはモーニングやランチのセットメニューなどもラインナップしています。

お茶休憩でしたので、頼むものはドリンクとスイーツなのですが、おあつらえ向きのケーキセットというセットメニューを見かけます。
これは一般のカフェのケーキセットと異なり、サラダ付きです。
つまり、サラダにケーキとドリンクが付いて@650円というもので、普通はサラダが余計な気もしますが、この日のランチ(@田丸屋)ではいささか野菜不足の気もあったので、ちょうど良いと前向きに考えました。

ということで、ケーキセットを注文しましたが、ケーキは、マロンケーキ、チョコレートケーキ、りんごのタルト、チーズケーキがラインナップしており、その中からマロンケーキをチョイスしました。

店主さん、お母さんはいずれもてんてこ舞いの様子で時間が掛かり、待つこと16分ほどでようやく注文のケーキセットが運ばれてきました。

このケーキセット、サラダ、ケーキ、コーヒーにミルクと食塩が添えられています。
この食塩、サラダ用ということなのですが、ここに昭和を感じるのは私だけでしょうか?
昭和の、特に高度成長期の頃というのは、調味料がとてももてはやされた時期がありましたよね。
例えば、ソースですが、カレーやチャーハンにソースをかけて食べるのを好む人がいましたし、味の素についても、昭和の食卓には必須で、私の父なんかは、漬け物にドバドバと味の素を振りかけて食べてました。
味の素は健康に悪いとも言われてましたが、父は93歳まで生きましたので、あながちそうでもないのかなと。
今回の食塩も、サラダにはドレッシングがしっかりかかっているのに敢えて食塩を添えているわけです。
昭和の時代の食塩に対する信奉が透けて見えるようですね。
つい食塩を振っていただきましたが、ドレッシングの味が強まった感じになって、これはこれでいけますw

ケーキは、マロンケーキのほか、バナナとホイップクリームとチェリーがトッピングされたゴールドキウイが添えられており、なかなかの見栄えです。
マロンケーキ自体は、恐らく業務用のケーキと思われ、手作り感はありませんが、このお値段ですから仕方ないですね。
フルーツの方はハズレがありませんので、総体として見ればまずまずかなと。

意外に美味しかったのがコーヒーで、全く期待していなかっただけに、酸味と苦みの程よい感じに仕上がっているコーヒーにはちょっと驚きました。

とにもかくにも、この内容で650円というのはハイコスパだと思います。
私は名古屋に都合5年10か月ほど暮らしたことがあり、その際に名古屋のサービス精神旺盛な喫茶店文化に触れたことがあるのですが、それを思い起こさせる内容でした。

実は当店、フルタイム全面喫煙可で、その点だけは残念。
この点については色々と言いたいこともあるのですが、今回は敢えてそこは語らないことにしておきます。
いずれにせよ、水沢うどんを攻略できた喜びが増幅された形になったのは何よりでした。

  • 純喫茶 ルナ - ケーキセット これで@650円!

    ケーキセット これで@650円!

  • 純喫茶 ルナ - マロンケーキ

    マロンケーキ

  • 純喫茶 ルナ - サラダ

    サラダ

  • 純喫茶 ルナ - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • 純喫茶 ルナ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 純喫茶 ルナ - デザート&スイーツメニュー

    デザート&スイーツメニュー

  • 純喫茶 ルナ - ケーキメニュー

    ケーキメニュー

  • 純喫茶 ルナ - 店内

    店内

  • 純喫茶 ルナ - 2階のお店の入口

    2階のお店の入口

  • 純喫茶 ルナ - 外観(お店は2階)

    外観(お店は2階)

  • {"count_target":".js-result-Review-142212705 .js-count","target":".js-like-button-Review-142212705","content_type":"Review","content_id":142212705,"voted_flag":null,"count":406,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9169件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
純喫茶 ルナ
ジャンル 喫茶店
予約・
お問い合わせ

0279-23-4690

予約可否
住所

群馬県渋川市辰巳町1667

交通手段

JR渋川駅より、徒歩約2分

渋川駅から111m

営業時間
    • 08:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

47席

(カウンター5席、テ-ブル42席(4人卓×9、6人卓×1))

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

4台、他近隣に提携コイン駐車場あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

・モ-ニングセット 8:00〜11:30
・ランチセット 11:30〜14:30
・スペシャルセット 15:00〜

初投稿者

HDCAMHDCAM(1718)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊香保×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶房 てまり - ドリンク写真:てまりブレンド 440円

    茶房 てまり (喫茶店、カレー)

    3.30

  • 2 ライフ - 料理写真:ハンバーグカレー中盛り

    ライフ (喫茶店、カフェ、カレー)

    3.23

  • 3 滴水坊 - 料理写真:台湾朝食バーガー、タロイモまん×2、蛋餅、ベジバーワン、ローズミルク(撮影のため開封)

    滴水坊 (喫茶店、台湾料理)

    3.23

  • 4 純喫茶 ルナ - ドリンク写真:

    純喫茶 ルナ (喫茶店)

    3.18

  • 5 しょっかつ珈琲 - ドリンク写真:

    しょっかつ珈琲 (喫茶店)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ