予約のみのお店でランチを食べてきた。この金額でこれだけの品が出てくれば、コスパは良いのではないかと思われる : ムラヤマ

ムラヤマ

(murayama)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

予約のみのお店でランチを食べてきた。この金額でこれだけの品が出てくれば、コスパは良いのではないかと思われる

岐阜県本巣市三橋にある予約客のみの営業となる和食店。

ランチは一択で税込み2,500円となる。

■現在閉店していて、今は居抜きの店舗で
 米粉カフェ cocoro さんが営業されております



一昨日火曜日にランチの電話予約。
水曜日が休みだということで
木曜日11:30に予約完了!

●ランチ 2,500円

このときに
一人だと告げると
「他のお客様と合わせますので、
 必ず11時半に来てください!」
と釘を刺された
一人だと『ついで』に作って頂けるらしい?(笑)

確かに営業利益的には美味しくはないお客なのだが。



今日は朝から会社で書類を作るつもりだったけれど
伐採作業の施主さんから代金を現金で支払いたいとの話。

現金を受け取った後、モーニングサービスに行き、
銀行へ預金。

いろいろと時間か掛かり、、、



木曜日11:32、駐車場に到着。

お店はモレラ岐阜の前の国道157号線から道路対面
北東に奥まった判りにくい場所にある。

■駐車場
お店の南前にある。

お店に入店する。
少し遅れたが、他のもう一組が5分遅れて来たので
全く問題無かった。

「ランチは税込み2,500円のコースのみとなります。
 よろしいでしょうか?」
との最終確認。
「よろしいです」と答えてコース開始となる。

▶ランチコースの内容

▶▶先付け
説明は全く無かった。


○白身魚の南蛮漬け
白身魚が醤油で漬けてから片栗粉付けて揚げられている。
そして甘酢漬けの玉葱と人参。
これは美味しい味わい。

○海老、出汁焼き卵
普通に美味しい味わい。

○サラダ
カニカマと玉葱のサラダで美味しい。

▶▶椀物?

これも説明無し。

小声で「説明ないんか?」と言ったのが
聞こえたのかは判らない?(笑)が次からは説明があった。

○海老真丈とよもぎ真丈
他店の標準的なお汁よりも少し薄味に感じる。
出汁は効いてるので問題無いけれど。

海老の風味とよもぎの風味をほんのりと感じる
ほんわりとした美味しい真丈だった。

▶▶蒸物?

○茶碗蒸し
料理名のみ説明あり。
会席料理風の和食店には珍しく上に素が出来ている。
価格が安いので妥協しなければイケないのかな?

味わいは薄味で丁度の濃さ。
中に枝豆の真丈、シャキシャキと食感の残してある里芋?銀杏、ジャコが入ってる。

具沢山な印象。
薄味なのに更に芋に味が付いてないので水っぽく感じる。

▶▶お造り?

○鯛のカルパッチョ
鯛のお刺身に梅紫蘇風味の酢のソース。
サッパリしてて美味しい味わい。

▶▶煮物?

○じゃがいも饅頭の餡掛け
よもぎと和えてるのかな?
じゃがいもの饅頭を食べ進むと
ほんのりとカレー風味な味わいがする。
餡掛けの餡は醤油と出汁が効いてる味わい。
案外ほんのりカレー風味とも和が合ってる。

▶▶焼き八寸?
▶▶食事

個別の料理名の説明が無かった。
なんでテキトーに書いてみた?(笑)

○焼き鮭
○焼き金目鯛
美味しい味わい。

○筍の和え物
梅紫蘇の酸っぱい味わいでシャキシャキしてて美味しい。

○蛸の酢味噌和え
上の竹輪の天ぷらのサクサク感が面白い。
下の酢味噌和えも美味しい。

○賀茂茄子の味噌田楽?
甘い赤味噌の肉味噌が良い感じ♪
茄子の中は柔らかくて美味しいのだけど
皮が切れない!
箸でもなかなか切れない!
ナイフが欲しい位だった。

最後はお上品なおっさん?(笑)に似合わない食べ方、、、
結局かぶりついたけれど。
それしか切る方法が無かった。

○お味噌汁
岐阜県では珍しい白味噌の味噌汁だった。
美味しい味わい。

▶▶デザート

○豆乳のアイスクリーム
とだけ説明があった。

小豆のほんのりとした味わい。
サッパリしててとした甘みて美味しい。

○コーヒー
酸味が際立つ感じ。
全自動コーヒーマシンで抽出した感じ。

■支払いは現金のみ

入店時の服装はドカチン服、マスク。
対応は女性店員さん。

丁寧な対応だけど目は全く笑ってない。
この客に対応したくなさそうな冷たい視線。
それが答〜えだぁ♪(by ウルフルズ)笑

以後、目を見ると相手の考えが読めてしまうので、
気分が悪くならないように見るのを止めた。

気分はあんまりな感じ。

この評価点に接客対応は含まれていない。
(2022/03/24)

  • ムラヤマ - テーブルセットアップ状況

    テーブルセットアップ状況

  • ムラヤマ - 八寸

    八寸

  • ムラヤマ - 白身魚の南蛮漬け、海老、出し焼き卵、サラダ

    白身魚の南蛮漬け、海老、出し焼き卵、サラダ

  • ムラヤマ - 白身魚は醤油に漬けられて唐揚げされてる

    白身魚は醤油に漬けられて唐揚げされてる

  • ムラヤマ - 椀物

    椀物

  • ムラヤマ - 海老真丈とよもぎ真丈

    海老真丈とよもぎ真丈

  • ムラヤマ - 鯛のカルパッチョ

    鯛のカルパッチョ

  • ムラヤマ - 鯛のカルパッチョ

    鯛のカルパッチョ

  • ムラヤマ - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • ムラヤマ - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • ムラヤマ - 中には枝豆の真丈

    中には枝豆の真丈

  • ムラヤマ - 里芋かな?

    里芋かな?

  • ムラヤマ - じゃがいもの饅頭

    じゃがいもの饅頭

  • ムラヤマ - じゃがいもの饅頭

    じゃがいもの饅頭

  • ムラヤマ - じゃがいもの饅頭の断面

    じゃがいもの饅頭の断面

  • ムラヤマ - 食事

    食事

  • ムラヤマ - 蓋を開けてみた

    蓋を開けてみた

  • ムラヤマ - 焼き八寸?

    焼き八寸?

  • ムラヤマ - 蛸の酢味噌和え、焼き鮭、焼き金目鯛?

    蛸の酢味噌和え、焼き鮭、焼き金目鯛?

  • ムラヤマ - 筍の和え物、賀茂茄子の味噌田楽

    筍の和え物、賀茂茄子の味噌田楽

  • ムラヤマ - 賀茂茄子の味噌田楽の断面 皮が固い!

    賀茂茄子の味噌田楽の断面 皮が固い!

  • ムラヤマ - 筍の和え物 梅紫蘇和えとなる

    筍の和え物 梅紫蘇和えとなる

  • ムラヤマ - コーヒーと豆乳アイスクリーム

    コーヒーと豆乳アイスクリーム

  • ムラヤマ - 店内

    店内

  • ムラヤマ - カウンター席

    カウンター席

  • ムラヤマ - 店舗外観

    店舗外観

  • ムラヤマ - 駐車場と店舗外観

    駐車場と店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-140485048 .js-count","target":".js-like-button-Review-140485048","content_type":"Review","content_id":140485048,"voted_flag":null,"count":248,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2040件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ムラヤマ(murayama)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 創作料理
住所

岐阜県本巣市三橋1044-19

交通手段

モレラ岐阜駅から669m

営業時間
  • ■営業時間
    ●店内飲食時間
    [月〜日]11:30〜13:30(L.O)
    ※前日までの受付、1日限定10食

    ●テイクアウト予約受付時間
    [月〜土]10:00〜16:00
    [日・祝]11:30〜13:30

    ●テイクアウト受け渡し時間
    [月〜土]11:30〜13:30,16:00〜18:00
    [日・祝]11:30〜13:30

    テイクアウトも前日までの受付


    ※2020年6月時点

    ■定休日
    水曜日、第2日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

掘りごたつ席は、簾による仕切りあり

禁煙・喫煙

全席禁煙

外に喫煙所あり

駐車場

10台以上有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

子ども用椅子はありませんが、ベンチソファー・掘りごたつ席があるので事前に予約時に伝えた方が安心です。

公式アカウント
オープン日

2014年7月7日

初投稿者

suqqusuqqu(980)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本巣・谷汲・瑞穂×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Yo-shoku OKADA - 料理写真:特製伊吹いりこのコンソメ中華そば☆

    Yo-shoku OKADA (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.54

  • 2 エロン・ソンドレ - 料理写真:

    エロン・ソンドレ (フレンチ)

    3.52

  • 3 とんかつや - 料理写真:

    とんかつや (とんかつ)

    3.45

  • 4 そーすどん - 料理写真:

    そーすどん (丼)

    3.43

  • 5 ほづみ 松琴亭 - 料理写真:ざるそば☆

    ほづみ 松琴亭 (そば、天丼、かつ丼)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ