薬院大通駅1番出口徒歩3分『まな板の上の旬 ぽぽぽん』 印象に残る歯ざわりや舌ざわり、それに香りを楽しめる懐石の締めは土鍋で炊き上げる艶々ご飯 : まな板の上の旬 ぽぽぽん

この口コミは、koutagawaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

薬院大通駅1番出口徒歩3分『まな板の上の旬 ぽぽぽん』 印象に残る歯ざわりや舌ざわり、それに香りを楽しめる懐石の締めは土鍋で炊き上げる艶々ご飯

(2023.05.14)

薬院六つ角から路地を入った先にある『まな板の上の旬 ぽぽぽん』
土鍋で炊き上げるご飯がいただけるとのことで気になっていたのですが、個室でいただく懐石料理のお店との認識から二の足を踏んでいたのですが…
カウンター席もあるとのことですし、ひとりでも予約を受けていただるとのことでしたので早速お邪魔させていただきました


12:00予約でありましたので、その10分ほど前に着いたのですが、12:00が開店時間でもあることからまだ暖簾が掲げられておらず…
近くで時間を潰していますと次々にお客さまが集まって来まして、5分ほど前に暖簾がかけらるや否や4~5組のお客さまが店内へ吸い込まれます

いただいたカウンター席はゆったりとしていますし、座り心地が良いソファチェアが置かれるなど居心地が良い空間でありました


お願いしたのは土日祝日のお昼に20食限定で用意される「楓懐石」でありまして、季節の食材を使った煮物や焼物、そして土鍋炊きご飯がいただけるとのことであります

【季節の茶碗蒸し】
べっ甲餡が掛けられた茶碗蒸しには椎茸と海老に加えて金山寺味噌が入っていることで、お出汁の旨みに加えて味噌の風味が後を引く逸品でありまして、お味噌と茶碗蒸しとの取り合わせのおいしさにびっくりであります

【季節の小鉢三種盛】
葉の裏の色が金時芋の色によく似ていることから名付けられたと言う金時草の上にしらすが乗せられた“和え物”は、茹でられたことでの金時草のぬめりがお出汁の風味を包んでくれるような逸品でありましたし、肉厚であることでの歯ごたえや噛むごとに甘みと旨みが感じられる“帆立貝柱の粕漬け”は鼻から抜ける酒粕の風味も楽しめて…
サクッと心地好い歯ざわりに揚げられた“きびなごの天ぷら”はホクホクしていて全く苦みを感じることなくいただけました


【お造り】
平目と甘海老の2種盛りではありますが、もみじおろしや茗荷が添えられていまして…
薄めに引かれた平目で茗荷を包むようにはポン酢を潜らせいただきます
コリコリとした身の歯ごたえと柑橘の香りや茗荷の香りを楽しめました


【焼物】
旬の名残りとも言えるメヌケの幽庵焼きに島らっきょが添えられていまして…
見た目とは逆に上品な味わいを持つことから高級魚として扱われるメヌケ
柚子なのかカボスなのか、その柑橘の爽やか香りを感じながらもみりんの甘みもあって…
ふっくらと焼き上がった身の柔らかさを味わうことができました

【季節の煮物】
鰻の蒲焼に添えられるのは若葉豆腐なのだそうで…
初めていただくであろうお料理だったのですが、この緑色は大麦若葉かケールなのか…
そんなことを思いながらいただいてみますと、ムースのような滑らかな舌ざわりと天ぷら衣のサクサクとした歯ざわりが調和していることでの妙を味わうことができました


【炊き土鍋ご飯・味噌汁】
お目当てであった土鍋ご飯はベーコンと牛蒡でありまして…
お出汁で炊き上げられたであろう艶々なご飯をベーコンのほど良い塩味とコクある旨みが引き立てていますし、牛蒡が旨味だけでなく食感もアクセントとして良い仕事をしています
そこに水菜か芹のはお浸しがトッピングされていることで爽やかさも加わった秀逸なものでありました


【甘味】
メロンのアイスクリームとのことで、大した期待もせずいただいたのですが、一体どれほどの果肉が含まれているのかと思うほどに赤肉メロンが持つ強い甘みと芳醇な香りが活きていて…
アイスクリームとは思えないほどでありました


ただおいしいだけでなく、印象に残る歯ざわりや舌ざわり、それに香りがあって…
予約だけでほとんどのお部屋が埋まってしまうことも頷ける満足度でありました


  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • まな板の上の旬 ぽぽぽん -
  • {"count_target":".js-result-Review-161366380 .js-count","target":".js-like-button-Review-161366380","content_type":"Review","content_id":161366380,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

koutagawa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

koutagawaさんの他のお店の口コミ

koutagawaさんの口コミ一覧(4172件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まな板の上の旬 ぽぽぽん
ジャンル 日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5593-7825

予約可否

完全予約制

当店では懐石コースのみとなります。
単品のお料理のご用意はございませんので、ご了承くださいませ。

住所

福岡県福岡市中央区薬院2-14-29 薬院クラブ 1F

交通手段

地下鉄七隈線「薬院大通駅」2番出口より徒歩3分
地下鉄、西鉄「薬院駅」より徒歩6分

薬院大通駅から196m

営業時間
    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

42席

(カウンター6席、半個室6部屋)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

中央仕切りタイプの半個室が6部屋ございます。 半個室は2名~最大12名様までご利用頂けます。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング多数有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.popopon.jp/

オープン日

2011年1月8日

電話番号

092-717-5646

初投稿者

過緊張な右眉過緊張な右眉(76)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム