創作江戸前寿司、または本格寿司のトリックスター! : 吉冨寿し

吉冨寿し

(よしとみずし)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ムッシュXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

創作江戸前寿司、または本格寿司のトリックスター!

長浜エリアは博多湾に面しており、魚介類の卸売市場があります(先にご紹介した屋台街は元来卸売市場の従業員を相手に始まったとか)。そんな卸売市場に程近い、やや古いビルの1階にこのお店はひっそりと佇んでいます。

店内は思わずどこかの茶室に迷い込んだような、桐などの木材がふんだんにつかわれた庵風。しかも、ところどころにはアンティークのボンボン時計や木製冷蔵庫などあったりしてお茶目なアクセントも目に付きます。そこがマンションの1階であることが信じられない程です。

その佇まいに反してこのお店は連日予約で混み合っています。座席数はカウンター8人、テーブル4人のみ。こちらの大将はとても穏やかで言葉数も少ないですが、一貫一貫「美味しいよ!」と言外に言っているような優しい笑顔で握ってくれます。お店の人気から察するにもっと規模を大きくしても十分やっていける筈ですが、大将の目の届く範囲でしかやらない、という意思を感じます。

このお店、カウンターに座って嫌いなものがないことを確認されると原則おまかせです。ヒラメ、巻き海老、アマダイ昆布〆、戻りカツオ漬け、イワシ、焼きシメサバ、マグロ中トロ、カマス炙り、生ハモ、アナゴ、ヤリイカのウニ乗せ、マツタケでワンラウンド。これに追加ラウンドをお願いして、マグロ赤身漬け、ヒガンフグ、小鯛昆布〆、シメサバ炙り、イワシ、マグロトロ炙り、エンガワ炙り、戻りカツオ。予算はワンラウンド4~5,000円で、一人飲んで食べて大体8,000円程度。

こちらのお寿司、先ずご飯が特徴的です。米は固めでつややか。昆布だしがしっかり利いていて、塩味も酢もやや強めです。その上でネタを昆布〆にしたり、ポン酢、塩、薬味等、あっさり味付けしています。「変り江戸前」とでも言いましょうか、予め仕事がしてあります。

具体的には・・・ヒラメは肉厚で歯ごたえのあるネタとシャリの間にわけぎを数本挟み、粒の粗い塩を数粒乗せ、カボスを絞ります。イワシは新鮮な切り身をサッと酢で〆てポン酢をかけて。アナゴはあっさり醤油味で煮付けたものを一度炭火で炙り、塩と山椒を掛けています。その他炙り系は皮だけ炙って香ばしさを出し、一方で生の部分の新鮮さはそのまま生かしています。カツオやマグロ赤身の漬けは艶々光って旨味が凝縮されていて圧巻!ポン酢やカボス、薬味が食欲を促進するだけでなく、素材の味を際立たせます。どれ一つとっても大将の気合が伝わってくる「作品」ばかりで、怒涛のように食べてしまいます。しかもその間感動しっぱなし。本当、半端なく美味しいです。

味付け的には斬新で江戸前の寿司職人には邪道と言われそうですが、型にはまらない美味しい寿司がこのお店のウリだと思います。こちらのお寿司を食べずしては死ねませんよ!

http://blogs.yahoo.co.jp/wadangowada/folder/1505674.html

  • {"count_target":".js-result-Review-509597 .js-count","target":".js-like-button-Review-509597","content_type":"Review","content_id":509597,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ムッシュX

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ムッシュXさんの他のお店の口コミ

ムッシュXさんの口コミ一覧(77件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉冨寿し(よしとみずし)
受賞・選出歴
寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

092-741-3490

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市中央区舞鶴3-6-23 サンハイツ舞鶴 1F

交通手段

赤坂駅から徒歩5分ほど

赤坂駅から398m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター8席、テーブル6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1979年

初投稿者

shove_assshove_ass(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 近松 - 料理写真:

    近松 (寿司)

    4.56

  • 2 鮨 行天 - メイン写真:

    鮨 行天 (寿司)

    4.36

  • 3 鮨仙八 - その他写真:

    鮨仙八 (寿司)

    3.93

  • 4 安春計 - 料理写真:

    安春計 (寿司)

    3.80

  • 5 たつ庄 - 料理写真:おこぜ

    たつ庄 (寿司)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ