アシカのチョイ呑み放浪記!天神再開発地区のまさかのもつ鍋!プリッとモツに醤油スープがジャンクでいいお味ですな! : もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店

この口コミは、アシカの親分。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

アシカのチョイ呑み放浪記!天神再開発地区のまさかのもつ鍋!プリッとモツに醤油スープがジャンクでいいお味ですな!

仕事も終わりそれではお先に失礼します!

せっかくだから、一杯やりましょうということで!
すぐ追いかけるから先にお店に行っててね!

どれどれ、お店の近くなんだけど、
大規模都市開発なんかで見当たらないのです。。。

この区画みたいだけど・・・
迷いに迷って・・・
はい、救助されました。。。

迷っていた工事区画の間に入り口発見!

アメ―トークで紹介!
秘密のケンミンショーに登場!

こんな看板が工事の入り口にありますぞ!

とりあえず、現場的な入り口を進むと、
年季の入ったビル?家屋?みたいな建物です!

1階の中華料理店に挨拶したら、
店内の会談で2階へ!

味のある渋い店内!
年季の入ったカウンター!
久しぶりの再開には
なんともいい雰囲気で乾杯~♪


では、いきます!


もつ鍋満足コース!


小鉢!酢もつ!

臭みのない仕上がりでいいアテですな!
アシカ的には初めてかもだけど、
さっぱりプニっといいお味!


小鉢!キムチ!

シャキシャキ浅漬けキムチの爽やかさ!
フレッシュな味わいで辛さは控えめですね!


出ました!もつ鍋!


二人前でもこんもりとしたモツの山!
ニラもたっぷり豪快ですぞ!

まずは強火で煮立たせて!
沸騰したら中火でグツグツ!
野菜の山は下のほうからゆっくり火入れ!
自然に崩れるのを待ちましょう!

牛モツの山は手前のほうへ崩してから、
全体をスープに浸しましょう!
ほどよく牛モツに火が入ったら、
弱火でコトコトですな!


では、いただきます!


まずはプリップリンの牛モツ!
丁寧に下処理されてフレッシュな味わいです!
噛むほどにモツ汁あふれる小腸マルチョウ!

シマチョウやギアラあたりのホルモンは、
ほどよい食感がいい味わいですね!

醤油ベースのスープはチョイと甘めですな!
ニンニクのパンチが効いているけど、
卓上の唐辛子を追加投入!
これでギュッと味が引き締まります!

鍋にゆとりが出てきたら豆腐を投入!
豆腐の水分は小鉢へよけて、
スープに雑味が入らないようにがポイント!

豆腐を入れると温度が下がって、
アクが出るので丁寧に取り除きましょう!

豆腐も弱火でほどよく色ついたところを!

パクっ!

中身の詰まった豆腐が箸休め!
まだまだ鍋にはたっぷりのモツですぞ!

後半のモツには万能旨味スパイスで味変!
柚子や山椒、ターメリックを感じる、
スパイシーなアクセントは、
モツの味わいがチョイと変わりますね!

さて、鍋も残り少なくなったところで!
チャンポン麺を投入!

お腹もほどよくいっぱいなので、
1人前だけいただきましょう!

再沸騰から麺がほぐれたら、
弱火でやさしくスープを吸いこませます!
アクもしっかり取り除きましょう!
麺の表面が色づいてきて、
ぷっくらしたら食べごろですぞ!

もっちりした麺にしっかり味が染み込んで、
モツのコラーゲンが艶やかにまといます!

スープも最初はジャンキーかな?
って思ったけど、〆のころにはマイルドに!

なかなか旨みのあるもつ鍋です!
いやいや、もつ鍋の醍醐味を堪能ですな!


でもね、もつ鍋だけでも、
なかなかお腹いっぱいになるのよね!

アシカ的には単品コースに、
追加するくらいがベストかも!
まだまだ、夜は長いですからね!

外に出てみるとまだ空は明るいですね!
ではでは!二次会!
中洲川端あたりに突撃ですな!

  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131093687 .js-count","target":".js-like-button-Review-131093687","content_type":"Review","content_id":131093687,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アシカの親分。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アシカの親分。さんの他のお店の口コミ

アシカの親分。さんの口コミ一覧(3474件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店(らくてんち)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は元祖もつ鍋楽天地 天神本店をご参照ください。

ジャンル もつ鍋、居酒屋、ホルモン
住所

福岡県福岡市中央区天神1-10-14

交通手段

アクロス地下2階に移転しました

天神駅から187m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~22:00
    アクロス福岡が休館のため12/31-1/2当店はお休みです

    【もつ鍋楽天地市内12店舗】
    ●ご予約専用ダイヤル0120-869-107
    【天神本店】【天神今泉総本店】【天神西通り店 】【天神大名店】【西中洲店】【博多駅前店】【博多駅前2丁目店】【もつ鍋二代目楽天地】【アパ博多駅東店】【もつ鍋もつ焼き楽天地】【モツ酒場楽天地】【離れ4階ヨドバシ博多駅店】

    ■定休日
    【市内12店舗年末年始も元気に営業中!!】博多のもつ鍋ファンのために!12/31-1/2は、天神今泉総本店・他数店舗のみ営業
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

もちろんなし、つきだしもありませんよ。

席・設備

席数

120席

(2Fはカウンター席、3-5Fはお座敷のお席です。)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020年4/1より完全禁煙

駐車場

近隣のパーキングをご利用ください。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

お子様も大歓迎です!
ちゃんぽん麺が大人気(^^)

オープン日

1979年8月28日

備考

新しいお店が立ち並ぶ福岡・天神の中でもっとも昭和を感じさせるたたずまいです。天神で温故知新の小旅行。思い出がいっぱい。

お店のPR

【市内12店舗365日元気に営業中!!】博多のもつ鍋ファンのために!

【博多名物もつ鍋専門店 元祖もつ鍋楽天地】市内12店舗
●ご予約専用ダイヤル0120-869-107
【天神本店】【天神今泉総本店】【天神西通り店 】【天神大名店】【西中洲店】【博多駅前店】【博多駅前2丁目店】【もつ鍋二代目楽天地】【アパ博多駅東店】【もつ鍋もつ焼き楽天地】【モツ酒場楽天地】【離れ4階ヨドバシ博多駅店】

初投稿者

よしよしくんよしよしくん(93)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

天神×もつ鍋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ