2023年に百名店選出!!ハイクラスな焼き鳥が楽しめる名店!!白レバーとつなぎは超絶旨いので絶対に抑えるべき!! : 鳥鶏研究団

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

焼き鳥WEST百名店2023選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、全国のラーメンを食べ歩くさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥8,000~¥9,9991人

2023年に百名店選出!!ハイクラスな焼き鳥が楽しめる名店!!白レバーとつなぎは超絶旨いので絶対に抑えるべき!!

土曜日の夜に予約をして訪問!!

希少部位はすぐに売り切れてしまうとの事で電話にて事前につなぎと白レバーを取り置きしてもらう!

2023年に百名店選出!
これは期待値高まるね!

今回の注文はお任せコースで希少部位5種と高坂鶏5種!
        
          注文一覧

①鶏出汁の冷奴(ジュレソース)
博多地鶏のささみと大葉の串
柔らかく旨い!大葉の酸味が良い感じ!


※博多地鶏のささみと大葉の串
柔らかく旨い!大葉の程よい酸味が合うね!

②鶏さがり胸肉
香ばしくてサクサク柔らかい!

③つなぎ
柔らかく弾力あり、身はプリプリ!

④ソリ(腰の筋肉)
皮はパリパリで身は柔らかくジューシー!

⑤山芋

⑥天草大王のつくね
コリコリ感もあり旨い!

⑦高坂鶏の白レバー
柔らかくて甘味があって超絶旨い!!
これは度肝抜かれたな!

⑧トマトの酢漬け

⑨フワ(鶏の肺)
柔らかくて旨い!!

⑩熊本産の新ぎんなん

11.レバーパテ
滑らかな口辺りで旨い!

12.長崎のしいたけ


13.高坂鶏のモモ肉
弾力があり最高に旨い!!

14.ちょうちん
黄身が口の中で溢れて堪んないね!
めちゃくちゃ旨い!

15.高坂鶏のふりそで
弾力があり旨い!!

16.高坂鶏の手羽元
マスタードソースとの相性が絶妙!!旨い!

17.塩ラーメン
あっさりとしていて旨みのある塩スープ!
ラーメン店にも劣らないハイクラスなラーメンだな!


18.カラメルナッツのムース
適度な甘さでナッツが良いアクセントになっていてデザートのプリンのレベルもかなり高い!


串物メインで頼んだがどれもめちゃくちゃ旨い!!
特に白レバーとつなぎは希少部位だけあって最高に美味しかったなー!
この2つは事前予約で確保をお願いした方が良いかも!

焼き鳥のクオリティも高く大満足!
ご馳走様でした!

  • 鳥鶏研究団 - 鶏出汁の冷奴(ジュレソース)

    鶏出汁の冷奴(ジュレソース)

  • 鳥鶏研究団 - 博多地鶏のささみと大葉の串

    博多地鶏のささみと大葉の串

  • 鳥鶏研究団 - キャベツ

    キャベツ

  • 鳥鶏研究団 - 鶏さがり胸肉

    鶏さがり胸肉

  • 鳥鶏研究団 - つなぎ

    つなぎ

  • 鳥鶏研究団 - ソリ(腰の筋肉)

    ソリ(腰の筋肉)

  • 鳥鶏研究団 - 山芋

    山芋

  • 鳥鶏研究団 - 天草大王のつくね

    天草大王のつくね

  • 鳥鶏研究団 - 高坂鶏の白レバー

    高坂鶏の白レバー

  • 鳥鶏研究団 - トマトの酢漬け

    トマトの酢漬け

  • 鳥鶏研究団 - フワ(鶏の肺)

    フワ(鶏の肺)

  • 鳥鶏研究団 - 熊本原産新ぎんなん

    熊本原産新ぎんなん

  • 鳥鶏研究団 - レバーパテ

    レバーパテ

  • 鳥鶏研究団 - 椎茸

    椎茸

  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 - 高坂鶏のモモ肉

    高坂鶏のモモ肉

  • 鳥鶏研究団 - 高坂鶏の手羽先

    高坂鶏の手羽先

  • 鳥鶏研究団 - ちょうちん

    ちょうちん

  • 鳥鶏研究団 - 高坂鶏のふりそで

    高坂鶏のふりそで

  • 鳥鶏研究団 - 高坂鶏の手羽元

    高坂鶏の手羽元

  • 鳥鶏研究団 - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 - カラメルナッツのムース

    カラメルナッツのムース

  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 -
  • 鳥鶏研究団 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168001905 .js-count","target":".js-like-button-Review-168001905","content_type":"Review","content_id":168001905,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

全国のラーメンを食べ歩く

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

全国のラーメンを食べ歩くさんの他のお店の口コミ

全国のラーメンを食べ歩くさんの口コミ一覧(1218件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鳥鶏研究団
受賞・選出歴
焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 焼き鳥、ラーメン
予約・
お問い合わせ

092-292-3467

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区博多駅前4-18-19 博多フロントビル

このお店は「福岡市博多区博多駅前4-31-11」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR鹿児島本線・JR博多南線「博多駅」博多口より徒歩8分
高架線沿いを南方向へ進み、「寺内九州支店」向かいにあります。

博多駅から656m

営業時間
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    17:00〜0:00 売り切れの場合早まる事があります

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

(貸切は致しかねます)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングもあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

小学生以上で大人の方と同じ料理を食べて頂きます

ホームページ

http://takasakadori.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年6月27日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

1本1本に仕込みから惜しみなく。焼鳥好きな方に是非食べて頂きたい串が此処にあります

「鶏を食べつくす」がコンセプトの【鳥鶏研究団】。永く焼き鳥店で腕を磨いてきた店主。イチオシは焼き鳥。噛めば噛むほど旨みがあふれる品々は絶品。希少部位もメニューにならび貴重な味わいが堪能できます。もう一つ注目したいのが『らーめん』。豚骨らーめんが主流の福岡で、鶏ガラスープで勝負。ほとんどの人がスープを一滴残らず飲み干してしまうほどの美味しさ。鶏肉の概念が大きく変わる味覚体験ができるお店。

初投稿者

イナッキーイナッキー(820)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

博多×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳥鶏研究団 - 料理写真:

    鳥鶏研究団 (焼き鳥、ラーメン)

    3.64

  • 2 やき鳥 一升 - 料理写真:

    やき鳥 一升 (焼き鳥、居酒屋)

    3.57

  • 3 炭火焼きとり くぼ - 料理写真:

    炭火焼きとり くぼ (焼き鳥、居酒屋、もつ鍋)

    3.53

  • 4 焼き鳥とワイン 萬鳥 - 料理写真:

    焼き鳥とワイン 萬鳥 祇園店 (焼き鳥、居酒屋、ダイニングバー)

    3.51

  • 5 博多 一成一代 - 料理写真:

    博多 一成一代 (ラーメン、居酒屋、焼き鳥)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ