牡蠣を存分に楽しむ20ピースセット『L'ECAILLER OYSTER BAR JR博多シティ店』 : レカイエ オイスターバー JR博多シティ店

この口コミは、いりぴぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

牡蠣を存分に楽しむ20ピースセット『L'ECAILLER OYSTER BAR JR博多シティ店』

JR博多シティ10Fにあるレカイエ オイスターバー へ伺いました。

博多は美味しいものがありすぎる…汗。嬉しい悩みです笑。名物は色々あるようですが、自分の好きなものを食べるのが1番です!牡蠣が好き。富山県入善町の牡蠣ノ星にも行きましたが、博多でも食べたくなります。

注文したもの
■春を感じる選べる20ピースセット(スタンダードセット)¥3,980+税②
■ソーヴィニョン・ブラン(グラス)¥550+税②


・・・・・・・・・・・・・・・
◆春を感じる20ピースセット:
6種類(生牡蠣・胡麻牡蠣・牡蠣の素焼き・桜エビと香草のガーリックバター焼き・牡蠣のバターソテー・牡蠣フライ)から好きな数ずつ(合計20ピース)注文をします。紙に記入し、店員に手渡します。
はじめに生牡蠣と胡麻牡蠣が配膳されます。同じ調理法でも「兵庫県石見産柴田ノ牡蠣」と「兵庫県相生産相生の恵」が並んでいるのが面白いと思いました。こちらのお店ではこの2種類の牡蠣の他に、兵庫県室津産と長崎県小長井産を扱っているようです。見た感じだと、同じ兵庫県でも岩見産のものの方が大きい。食べてみると、岩見産の方がミルキーな甘みを感じたかな。相生産の方が小ぶり、でもぷりぷりっとした食感はこちらの方が強く感じました。生牡蠣そのもの(レモンを絞って)も好き。しかし胡麻牡蠣が良かったです。優しい甘みの胡麻味噌、茗荷と紫蘇の千切りを添えたもの。こちらも生牡蠣であり、この味付けが加えたもの。
次に牡蠣フライの登場です。牡蠣フライは普通に美味しいです。
そして牡蠣の素焼き。と同時に牡蠣のバターソテーと桜エビと香草ガーリックバター焼きです。
牡蠣の素焼きもシンプルながら旨味をダイレクトに味わうことができます。生牡蠣よりも甘みを強く感じます。牡蠣のバター焼きは見た目が鶏の唐揚げみたいです。パン粉も振ってるようで、焼きめと食感がザクザクアクセントになります。桜エビと香草のガーリックバター焼きは個人的には味が濃く感じました。桜エビの塩分やバターのオイリーさが強く感じてしまいまいた。

欲をいえば生牡蠣や胡麻牡蠣が最後の提供だと食べやすかったかも知れません。

◆ソーヴィニョン・ブラン:
牡蠣に合う、牡蠣のために作られたオリジナルワインです。スペインの名門ミゲル・トレース・チリ社とのコラボワインです。
フルーティーな香りでスッキリとした口当たり。爽やかな酸味が果実の香りでした。

・・・・・・・・・・・・・・・

お店の壁に牡蠣の栄養と効能だったり、全国の産地の紹介がありました。利便性のよい場所ながら
手軽に牡蠣を楽しめますね。私たちの注文したコースは平日限定の期間限定メニューだからかリーズナブルだと感じました。

牡蠣20ピースも調理法が異なり、存分に楽しむことができました。ただ提供の順序は個人的には工夫されるとより楽しめる感じがあります。食べてみて、バターを使った牡蠣よりも生牡蠣や胡麻牡蠣を増やせばよかったと思いました。でも人それぞれ好みの違いがありますよね。
私たちは牡蠣だけのコースなので種類によっては単品でいただくには味が濃く感じるものもありましたね。

美味しかったです。ご馳走様でした。

  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • レカイエ オイスターバー -
  • {"count_target":".js-result-Review-157453329 .js-count","target":".js-like-button-Review-157453329","content_type":"Review","content_id":157453329,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

いりぴぃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

いりぴぃさんの他のお店の口コミ

いりぴぃさんの口コミ一覧(975件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レカイエ オイスターバー JR博多シティ店(L'ECAILLER OYSTER BAR【旧店名】ハカタステーション オイスターバー)
ジャンル オイスターバー、ダイニングバー、シーフード
予約・
お問い合わせ

050-3647-0275

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 10F

交通手段

博多駅直結

博多駅から46m

営業時間
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ランチ11:00~15:00(ラストオーダー15:00)
    ディナー15:00~22:00(ラストオーダー21:00)

    ※AIが自動音声にて、予約電話の応対をいたします。直接お話したい場合は、その旨AIにお申し付けください。また、席タイプのご指定につきましては直接スタッフにお申し付けください。

    ■ 定休日
    不定休(JR博多シティに準ずる)
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Diners、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

36席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.oysterbar.co.jp/shop/detail.php?sid=HW0027

公式アカウント
オープン日

2011年3月3日

備考

ご希望日が満席の場合は近隣の姉妹店を是非ご利用ください。

・8TH SEA OYSTER Bar 天神ソラリアプラザ店
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40065756/

初投稿者

熊本の食が全て熊本の食が全て(316)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム