釣り金目を炙りで~銚子の伊達巻きもね : 治ろうや鮨処

この口コミは、ひるぱいんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問8回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

釣り金目を炙りで~銚子の伊達巻きもね

お寿司が食べた~~い!!
GW期間中と言う事もあり、絶対に混んでいると思い予約の電話を当日の11時半過ぎに掛ける。

16時に着き入店。
あれ? カウンターにセットされているお箸は2膳・・・(汗) ハッと気付く。
「大将~申し訳ないです。てっきり休日だと思い、通しで営業していると思い16時にって予約しちゃった。」と伝えると「いやいや、受けたこっちも休日だと思ってたから」と笑顔で受け入れてくれた。
「いつものでいいのかな?」と聞いてくれ、「もちろん、お任せで」とこの日のわくわくお寿司タイムが始まる。
何気ない会話を楽しみながら、目の前で握られるお寿司を眺める楽しさ。。。

いつも釣り金メの炙りは追加注文をするので、大将がそれも考えてその日のお勧めを入れて一人前を握ってくれる。今日はフグにノドグロ等が入っていた。どれを食べるか?悩みに悩んで中トロをパクり。あぁ・・・トロけた。一口でネタとシャリが入る大きさの握りは絶妙な大きさ。本当に美味しい。
続いて〆鯖・・・絶品。 〆鯖大嫌いな私はここの〆鯖だけは大好きで追加する。(笑)
銚子の伊達巻き、プルンとしたチョッと甘めの伊達巻きは本当にプリンのよう。

追加注文は〆鯖に炙り金目、後は大将のお勧めを握ってもらった。(えんがわや大トロ他) お腹いっぱい。 銚子を堪能してご馳走さま~~!!

翌日にも食べたいので、銚子名物の伊達巻き(大)も持ち帰りました。

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142186595 .js-count","target":".js-like-button-Review-142186595","content_type":"Review","content_id":142186595,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問7回目

4.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

行く前には予約を

朝、急にお寿司が食べたい病がでた!
よって、大好きなこちらのお店に予約の電話をすると、希望する時間帯は混んでいるとの事で14時半の予約をして出発。
まぁ、3時間近く掛かるからのんびり行けばいいや~と出発したが雨の週末、所々渋滞があって予約の10分前に到着。

大将に「いつもので!」とオーダー。
この「いつもの」って、食べ終わった後に追加でもっと食べるよ~って事なんですけど。

取りあえずの握りを作ってもらって、パクり。
あ・・・ふぐ美味しい! あっさりしてるけど、食感も良いし好き。って事で追加決定。
それと炙り金メは神様です!! この後2貫追加したけど。

やっぱり、どれをとっても裏切らない美味しさ。
あぁ・・アナゴも超ふわっとパリッと香ばしく美味しかったなぁ。

だて巻きも1本お土産に欲しかったけど小しかないとの事で、小をお土産にしました。

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132849125 .js-count","target":".js-like-button-Review-132849125","content_type":"Review","content_id":132849125,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問6回目

4.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

銚子沖の本マグロやノドグロ

アメリカから帰国している娘も食べたいと言っていた銚子の釣りキンメの炙りを食べに2時間半のドライブで外川まで。
もちろん出発前に予約の電話を忘れずに!

到着して着席と共に「いつもので良いのかな?」と大将から言われ「もちろん」と返事する。
地魚を中心に、その日のお勧め12貫が提供されて、先ずはトロをパクり。
きゃ~~!! 絶品の中トロ。
すると大将が「今日のマグロは銚子であがったやつで、凄く上物。中トロもズケもみんな銚子のマグロだから。後でノドグロもボタンエビもあがってきてるから食べる?」と聞いてくれて頷きながらイカや銚子の卵焼き等々をパクパク完食。

完食後に食べたい物を食べたいだけ、各自が追加オーダー。の前に、大将お勧めのボタンエビにノドグロの炙り、カマトロの炙り、鰆の炙りをパクり。
どれも上品な脂が口の中でとろける。
その後に追加で私は炙りキンメ2貫を2回にノドグロの炙り、に中トロで〆ようと思ったら「今日のサバ、脂がのってるから炙っても美味しいよ」と誘惑するので主人と共に追加してもらった。
炙りサバ・・・これを食べながら白飯食べられる美味しさ!!

娘は中トロ、炙りキンメ、中トロ、中トロと中トロだらけの追加をし、母も万漁だけでお腹いっぱい!と言いながらボタンエビや炙りキンメを美味しい~~と言いながらあら汁と共に楽しんでいた。

また、予約して伺います!
(現在は昼間のみの営業中で、予約優先だと言うことです→予約無しで来たお客様は断られていました。)

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128668369 .js-count","target":".js-like-button-Review-128668369","content_type":"Review","content_id":128668369,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問5回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

あぶりキンメを4貫追加

一時帰国した娘も食べたがっていた、こちらのお寿司。久しぶりに再訪です。

最近天気が悪かったので、電話してやっているか?を確認して、予約釣りキンメが無いと閉めてしまうこともあるので、確認した方がgood。

着席し、いつものおまかせでオーダー。
今回は運がとても良く、釣りキンメを捕るのにも拘りのある漁師さんが釣ったキンメが入荷している&葡萄海老に大振りのボタン海老までもあり「運、持っているね~」と大将からのお言葉!!

先ずは銚子産のタコをパクり。
あま~い!で、ぷりっとぽにょんっと美味しい。
ボタン海老に葡萄海老もパクり。
とても甘いボタン海老、濃厚な海老の味がする葡萄海老、それぞれの美味しさにニンマリ。
もちろんマグロも絶品でした。

〆はいつものあぶりキンメを4貫。(笑)
ほっぺが落ちる脂ののったキンメは最高でした。

お土産はいつもの銚子の伊達巻き(大)を1本。
毎日ニンマリしながら食べるのだけど、来月もまた、お節料理用の伊達巻を受け取りに行かないとね。

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110049169 .js-count","target":".js-like-button-Review-110049169","content_type":"Review","content_id":110049169,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問4回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

お土産に太巻き寿司作ってもらいました

1年振り位の訪店です。行きたい!と思いつつ、1年も行けなかった~(泣)

土曜日の14時前に到着。もちろん、カウンター席を電話で途中から予約しておきました。先客はテーブル席に1組、着席して暫くして、更にお客様がやって来ました。

いつもの大漁を握ってもらいました→後で金目の炙りを追加オーダーする事を親方は知っているので、大漁の内容を変更してくれたとの事です。

今回は初めてカジキの炙りが出てきてパクり。
トロ~っとしながらも炙ってあるので脂が程よい感じの甘味になっています。一口で入る大きさがいいのよねぇ。続いて〆鯖もパクり。そうそう!!こちらの〆鯖は本当に美味しい~のよぅ。1番好きな味なのよー。

もちろん、金目の炙り3貫にコハダを追加オーダー。

2月の節分の日はお休みとの事だったので、ちょっと早いがお土産用に太巻きを作ってもらいました。(価格不明) 
「太巻き、そのまま?」と聞かれましたがカットしてもらいました。やっぱり、食べやすさを重視。

自宅に戻り夕食に太巻き。(笑)
今まで銀座久○衛さんの太巻きが1番美味しいと思っていましたが、ここのも同様に超美味しい~。
昔ながらのデンブや干瓢、海老にきゅうり、たまごの具材でこの美味しさ、いい仕事してますねぇ!

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-96774776 .js-count","target":".js-like-button-Review-96774776","content_type":"Review","content_id":96774776,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問3回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

炙りは絶対に追加して!

久しぶりの訪店です。(昨年末以来)
娘がまた渡米前に行きたいお店の1つがこちらのお店。釣りキンメの炙りは絶対にお勧めします!

土曜日の夕方17時半。
テーブル席に1組、カウンターにお一人様の先客ですが、ご近所への出前(数年通っていますが、初めて見た)もあるとの事で、着席して暫く待ちます。

20分位待ってから、いつもの大漁を握ってもらいます。今日は1貫ずつ出してくれるスタイルで。

お腹が空きすぎて画像は全てを撮れず。(笑)
握って出されて、パクり!を繰り返してました。

本マグロの赤身に中トロ、大トロ(画像あり)や銚子産のボタン海老はとても大きく、甘さ抜群。
シメサバは関サバと銚子産サバの食べ比べがあったり、卵焼き(画像あり)はプリンのようなトロリとした美味しさだりと十分楽しめた内容。(その時によって水揚げされた魚によって内容は変わります)

〆にいつものように釣りキンメの炙り2貫と銚子産シメサバを炙ってもらったものを1貫。
炙りは魚の脂をより旨味に変身させますね!
今回も大満足のお寿司でしたぁ。

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-81464141 .js-count","target":".js-like-button-Review-81464141","content_type":"Review","content_id":81464141,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

炙り金メを追加して

GWのお天気の朝、「あぁ~、銚子の炙り金メが食べたい!」と思い主人と銚子に食べに行こう!となり出発。
自宅からナビを設定すると、いつもの道ではない案内が表示される→やっぱり、GWはどこの道も混んでる。

途中、短い渋滞に巻かれている時にお店に電話をする。
「今、向かっていますが金メはありますか?」と……。
有るとの事でわくわくしながら2時間ドライブしながら銚子に向かい、開店後10分後位に入店したが、既に先客2組で他は予約席。残り座敷の1テーブルのみとなっていた。
予約しといて良かった! と思えた瞬間だった。

いつものカウンターに座り、いつもの握り。
(大漁とかいうメニュー名だと思いますが、伝えなくても大将が毎回同じメニューを注文するので、覚えていてくれてるので言いません)

その日に仕入れたご自慢のネタに「炙り金メ」や「銚子の伊達巻」が入って出てきます。

提供されたお寿司を食べながら炙り金メを一人3貫の追加を注文すると大将から「生マグロの中トロを握って入れたけど、赤身も美味しいからさっとヅケタレに浸けたのも食べてみる?」とお勧めされたので、それも2貫追加でお願いした。

生マグロの赤身は、口の中でねっとりとした甘みがヅケタレとわさびの相性がバッチリ!

炙り金メは、脂が乗った釣り金メがいつもの美味しさで大満足です。

先客が食べ終わると「伊達巻は本当に焼きプリンのようですね!」と言っていた通り、デザートにもなりうる伊達巻も美味しく、今回も伊達巻をお土産に持ち帰りました。

食べている最中に続々お客様が来ましたが、皆さん予約無しでの来店。
相席で承諾してもらい2組のみ着席していましたが、小さなお店でしかもGWなので、予約の電話をしてからの方がいいと感じました。(この2組のお客様以降は、お断りしていました。)

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-67643327 .js-count","target":".js-like-button-Review-67643327","content_type":"Review","content_id":67643327,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

炙り金目と銚子の伊達巻

2016.11.26

久しぶりに更新する事に。

今回も親方におまかせしてのランチ。
基本大漁?というようなネーミングのメニュー(¥3800)なのですが、その時に入っているネタによって構成されるので、毎回違うお寿司が食べられるのも楽しみです。

他のお客様が居ない事もあり、一貫ずつ提供してくれるスタイルでスタート。一通り食べて、今日のお気に入りのボタン海老とシメサバ、炙り金目は2貫を追加して終了。幸せなランチタイムでした。
お土産に伊達巻のハーフもお願いして、お支払が14,000円でした。

釣りキンメの炙りは、脂の乗ったキンメをズケに浸けてからボーっと炙り、天然塩でパクっと食べる……本当に美味しい一貫です!


2016.02.01

我が家で「お寿司が食べたいね♪」と言うと、2時間掛けてこちらにやって来ます!それほど、美味しです。

通常のネタが揃っている普通のお寿司屋さんではありません。地魚にこだわったお寿司屋さんの為、毎回提供されるネタが変わります。
その中でも定番なのが「銚子の伊達巻」と「炙り金目」です。
銚子の伊達巻は半円刑の形にプリンのような食感に味わい。(*^^*) なので、普通の伊達巻と考えて行くとビックリします。
伊達巻が珈琲と一緒にデザートのように提供された事もありました。(お寿司としても提供された後にサービスで)

炙り金目は銚子の釣り金目のみを握っています。
脂ののりが良く、そのままでも美味しいのですが、一手間加えた炙りがチョンと最後にのせる塩と本当にマッチして美味しです!
なので、毎回4貫を追加して食べています。

お寿司は一口で口に収まるサイズで食べやすく、2時間掛けて行っても、幸せを感じるお寿司屋さんです。


行ったら買うお土産用の伊達巻(大)は、家に帰ってからも幸せを感じます。(価格は確か¥5000弱くらい)


我が家はお土産の伊達巻を入れて大体2万円でお釣りがくる感じで食べています。
が、それに見合うお味だと思います!

  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 -
  • 治ろうや鮨処 - お土産用伊達巻の箱

    お土産用伊達巻の箱

  • 治ろうや鮨処 - お土産伊達巻(大)

    お土産伊達巻(大)

  • 治ろうや鮨処 -
  • {"count_target":".js-result-Review-40451610 .js-count","target":".js-like-button-Review-40451610","content_type":"Review","content_id":40451610,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ひるぱいん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ひるぱいんさんの他のお店の口コミ

ひるぱいんさんの口コミ一覧(1084件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
治ろうや鮨処
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0479-22-0435

予約可否

予約可

住所

千葉県銚子市外川町2-10608

交通手段

外川駅から125m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    土日祝は通しで営業

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

外川郵便局のそば

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ちぐらおちぐらお(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銚子・犬吠埼×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丼屋 七兵衛 - 料理写真:

    丼屋 七兵衛 (海鮮丼、海鮮、寿司)

    3.64

  • 2 島武水産 - 料理写真:

    島武水産 (回転寿司、海鮮、食堂)

    3.46

  • 3 鮪蔵 - 料理写真:おまかせ定食 2600円

    鮪蔵 (海鮮、寿司)

    3.46

  • 4 大久保 - 料理写真:お造り盛り合わせ

    大久保 (寿司、海鮮)

    3.37

  • 5 あづま寿司 - 料理写真:

    あづま寿司 (寿司)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ