旨辛麺最高(*´◒`*) : 裏武蔵家 西千葉本店

裏武蔵家 西千葉本店

(【旧店名】武蔵家)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、yukko619118さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2024/05訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

旨辛麺最高(*´◒`*)

2度目の来店です♪
GW最終日に伺いました^ - ^食券を買って並ぶ事20分券売機横のカウンター席は券を買った時に座っていた男性とぶつかったので、無理を言って他の席が空くまで待たせて頂きました(^_^*)
我儘ですみません!店員さん達気持ちよく対応してくれて感謝感謝^ - ^
私は旨辛麺中九条葱トッピング柔以外は普通オーダーでもちろんビールとライスの小。連れは旨辛汁なし麺中味玉と海苔トッピングで大ライス。
二階席は自分でビールとご飯茶碗を運ぶので両手が塞がり急な階段ロングスカート踏みそうで怖い)^o^(二階席は自分でご飯を盛り付けます。
先ずはビールで乾杯^ - ^つまみにはチャーシューと九条葱大好き\(//∇//)\
しばらくして旨辛麺と旨辛汁なし麺着丼。ヤバい旨ーこれは、今後旨辛麺一択です(*☻-☻*)
連れの海苔忘れられて催促。そう言えば、前回もこんな事あったなぁ。もしかしたら、前回九条葱別もりだったから今回は忘れられたのか正直旨辛麺にたっぷり九条葱入ってたから分からないけど柔の旨辛麺最高(๑>◡<๑)
美味しく頂きました。ご馳走さまでした(^ω^)

  • 裏武蔵家 - 旨辛麺中九条葱トッピング\(//∇//)\

    旨辛麺中九条葱トッピング\(//∇//)\

  • 裏武蔵家 - 旨辛汁なし麺中味玉トッピング\(//∇//)\

    旨辛汁なし麺中味玉トッピング\(//∇//)\

  • 裏武蔵家 - ビールとつまみ\(//∇//)\

    ビールとつまみ\(//∇//)\

  • {"count_target":".js-result-Review-183401082 .js-count","target":".js-like-button-Review-183401082","content_type":"Review","content_id":183401082,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

裏武蔵家初潜入しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

連れのおすすめ家系ラーメン 裏武蔵家に伺いました^ - ^
雨のせいか聞いていたより待ち少なめ食券を買って10分程で二階席に案内されました。
私は裏武蔵の中すべて普通と味玉、九条葱、極上海苔トッピングでもちろんビールをポチッと。
連れは、裏武蔵ぶたざんまいの中で硬め味玉極上海苔トッピングで2人ともライス付きだけど連れはお代わり自由の大)^o^(
入り口でビール渡され階段前でつまみ渡され急な階段をそらりそろりと上がり早速プシュッと\(//∇//)\極上海苔渡されて2人分か尋ねると追加でもう1束入れてくれました(^-^)
らーめん着丼。本場の横浜より美味しそう!
九条葱ヤバ〜合う〜連れとシェアしてご満悦です♪ライスに胡瓜漬け物乗っけて無限ループです♪
にんにくと豆板醤、お酢を入れて最後は味玉ライスに浸した極上海苔で包んで完食2人とも腹パンです(^_^*)近所にあったらリピしすぎて3パックの腹が1パックに成長しそうです(//∇//)
美味しく頂きました。ご馳走さまでした(^ω^)

  • 裏武蔵家 - 裏武蔵中 味玉 九条葱 

    裏武蔵中 味玉 九条葱 

  • 裏武蔵家 - 接写

    接写

  • 裏武蔵家 - 裏武蔵ぶたざんまい中\(//∇//)\

    裏武蔵ぶたざんまい中\(//∇//)\

  • 裏武蔵家 - 極上海苔^ - ^

    極上海苔^ - ^

  • 裏武蔵家 - ビールとつまみ\(//∇//)\

    ビールとつまみ\(//∇//)\

  • 裏武蔵家 -
  • 裏武蔵家 - 並で充分だし、小ライスで良かった笑笑

    並で充分だし、小ライスで良かった笑笑

  • 裏武蔵家 - おすすめトッピング^ - ^

    おすすめトッピング^ - ^

  • {"count_target":".js-result-Review-176183129 .js-count","target":".js-like-button-Review-176183129","content_type":"Review","content_id":176183129,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yukko619118

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yukko619118さんの他のお店の口コミ

yukko619118さんの口コミ一覧(662件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
裏武蔵家 西千葉本店(【旧店名】武蔵家)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

043-238-6544

予約可否

予約不可

住所

千葉県千葉市中央区春日2-19-9

交通手段

徒歩:JR総武線「西千葉駅」より1分ほど

西千葉駅から77m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

37席

(カウンター13席、テーブル24席(2階席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗裏にコインパーキング有り(駐車券でサービスあり)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://uramusashiya-12.com/

公式アカウント
オープン日

2019年9月30日

備考

2022/6より 酒井製麺・杉印の特注麺を使用
山形の醤油蔵の醤油を使用した裏むさと
贅沢な黄金鶏油で皆様をお待ちしております。

先に食券を買ってお並びください。後から合流禁止・全員揃ってから並ぶ
食券を並ぶ列もある場合ありますのでどちらの列か確認してください
並び方 隣の餃子軒さんの入口前はあけて、白線の内側へ
朝の開店から先着9名までは金丼で提供されます
アルコール以外の飲み物は持ち込み自由

初投稿者

やく年やく年(1239)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中央区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン 杉田家 - 料理写真:

    ラーメン 杉田家 千葉祐光店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.76

  • 2 濃麺 海月 - 料理写真:にぼしらーめん950円

    濃麺 海月 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 店名なし - 料理写真:

    店名なし (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 4 松戸富田麺業 - 料理写真:つけめん

    松戸富田麺業 (つけ麺、ラーメン)

    3.68

  • 5 裏武蔵家 - 料理写真:

    裏武蔵家 西千葉本店 (ラーメン)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ