弘前の蕎麦職人の誇り : 一閑人

この口コミは、麻衣ちゃんの執事さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

弘前の蕎麦職人の誇り

   弘前の隠れ家レストランにお邪魔する遠征の昼は、前回同業者の集いの日貸切で断念したこちらへ。

広い通りからT字路を入ったやや狭い通りからさらに通路を入って駐車場に辿り着き店内に。

中は結構広い・・・成る程、これなら確かに貸切で楽しめそうですね。

4人テーブル席に案内され、メニュー品書きを熟読してしばし悩みます。

折角の訪問機会なので、つい欲が出て天せいろとご飯少な目天丼を頼めるか聞いてみました。

大丈夫だと言う事でお願いします。暫しの待ち時間に予てより見たかったお庭を拝見・・・・雪で埋もれています。

でも雪景色も其れなりに風情が有って良い物です。

   程なく配膳されます。 蕎麦の切り様が揃って居り盛り付けされた姿も凛とした風情が感じられます。

天麩羅は見た目衣少な目で、カリっと揚って居る感じがします。

先ずは、蕎麦だけを一手繰りするとエッジの効いた好もしい口当たりの逸品です。

次に塩で一手繰り、更に山葵で一手繰りどちらも蕎麦の本来のかほりと味が感じられます。

着け汁は 出汁の利いた結構辛目のきりっとした味わいで蕎麦との相性も抜群です。

天麩羅はもかりっと油切れも良いですし、天丼では程好くタレが乗って好い塩梅です。

     それぞれに職人の腕が感じられる北東北の古都に相応しい逸品でした。

     蕎麦湯用のマドラーとか隅々まで気遣いの行き届いた名店の風格。

     次回は鴨や蕎麦がきなども試したいですね。ご馳走さまでした。      

  • 一閑人 - ざるアップ

    ざるアップ

  • 一閑人 - 天麩羅

    天麩羅

  • 一閑人 - 山葵で

    山葵で

  • 一閑人 - 天丼ミニアップ

    天丼ミニアップ

  • 一閑人 - 庭の雪景色

    庭の雪景色

  • 一閑人 - 入り口

    入り口

  • 一閑人 - 営業案内

    営業案内

  • 一閑人 - テーブル席

    テーブル席

  • 一閑人 - お昼は禁煙

    お昼は禁煙

  • 一閑人 - 天せいろ1450円

    天せいろ1450円

  • 一閑人 - 天麩羅

    天麩羅

  • 一閑人 - 天丼ミニ

    天丼ミニ

  • 一閑人 - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • 一閑人 - 海老天

    海老天

  • 一閑人 - 蕎麦湯セット

    蕎麦湯セット

  • 一閑人 - マドラー

    マドラー

  • 一閑人 - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • {"count_target":".js-result-Review-7560604 .js-count","target":".js-like-button-Review-7560604","content_type":"Review","content_id":7560604,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麻衣ちゃんの執事

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麻衣ちゃんの執事さんの他のお店の口コミ

麻衣ちゃんの執事さんの口コミ一覧(562件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 一閑人(いっかんじん)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、天ぷら、天丼
住所

青森県弘前市吉野7-11

交通手段

弘南鉄道 中央弘前駅より車で7分
JR弘前駅より車で12分

中央弘前駅から384m

営業時間
  • ■営業時間
    【平日 昼、夜】
    完全予約制(会席料理)
    時間は要相談
    【土日祝日】
    11:30〜14:30(l.o.14:00)
    会席料理も受付

    ■定休日
    第1・3月曜、毎週火曜(祝祭日は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

貸切

禁煙・喫煙

分煙

昼のみ禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お店前に6台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://ikkanjin.com/index.html

初投稿者

ぼんたりこぼんたりこ(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

弘前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高砂 - 料理写真:

    高砂 (そば、天ぷら、うどん)

    3.52

  • 2 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 3 そば好きの店 岩 - 料理写真:《冷たいおそば》とろろ

    そば好きの店 岩 (そば)

    3.45

  • 4 薮きん - 料理写真:

    薮きん (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.43

  • 5 彦庵 - 料理写真:とろろ汁(大盛り)

    彦庵 (そば、うどん、天丼)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ