ようやくの移転後初訪問。そして、大満足♪ : レミニセンス

この口コミは、parisparis877さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク5.0
2024/05訪問1回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク5.0
¥30,000~¥39,9991人

ようやくの移転後初訪問。そして、大満足♪

やっと訪問できました!
やや遠方からですが、これまでも年に一度は訪ねていたものの、移転前のお店にお邪魔したっきり。

こちらの新たなグランメゾンへの訪問機会をずっと探していましたが、ようやくです♪

「フレンチ」という枠の中なら、個人的に1、2を争う好みのテイストの「レミニセンス」。


この日は、ランチのショートコースを。
前田さんのお魚を使った、ポワソンのメインをいただけないのは残念ですが(^^)

〜余韻〜
■ 雲丹

〜創造〜
■ アスパラ
■ 蛍烏賊

〜記憶〜
■ 天岩戸
■ 鰻
■ 肉
■ 農福

〜安堵〜
■ パイナップル
■ 寒熟苺

〜追憶〜
■ 茶菓子


今回も、葛原シェフのセンスは健在。

「あまり意識していない」とのシェフの談でしたが、個人的には、魚介と肉を一つのお皿でまとめる感性が印象的でした。

美味しかった!


予約確認のご連絡時には、私の帰路の新幹線の確認などもあり、サービスのクオリティは以前と本当に段違い。


そして今回、ワインも今までで一番素晴らしかった♪

「ペアリング」と称していても、なぜその料理とワインを合わせているのかの説明がないレストランも多い中、しっかりとご紹介いただいたことも、よりお料理を愉しむことに貢献されています。


いろいろとグレードアップされていて、またいつか伺いたいと思わせてくれるランチでした!

  • レミニセンス - 雲丹と海苔とキャヴィア。
      「余韻」を象徴するように、雲丹の香りが長続きする一品。

    雲丹と海苔とキャヴィア。 「余韻」を象徴するように、雲丹の香りが長続きする一品。

  • レミニセンス - ミネラルも感じるので、雲丹やキャヴィアに合いますね。

    ミネラルも感じるので、雲丹やキャヴィアに合いますね。

  • レミニセンス - 北海道産ホワイトアスパラはフリットで。
      赤貝やミル貝、牛タンとテールも一緒に。この季節らしい爽やかな一皿。

    北海道産ホワイトアスパラはフリットで。 赤貝やミル貝、牛タンとテールも一緒に。この季節らしい爽やかな一皿。

  • レミニセンス - カベルネ・フランの青っぽさを、ホワイトアスパラに合わせたそう。
      白品種を持って来ても良さそうですが、品のある造りなので、意外と違和感がありません。

    カベルネ・フランの青っぽさを、ホワイトアスパラに合わせたそう。 白品種を持って来ても良さそうですが、品のある造りなので、意外と違和感がありません。

  • レミニセンス - 蛍烏賊と、春巻き風のフカヒレ包み揚げ。
      ベースはバジル風味ですが、贅沢にもブレザオラでも塩味を加えて、複雑な味わいに。

    蛍烏賊と、春巻き風のフカヒレ包み揚げ。 ベースはバジル風味ですが、贅沢にもブレザオラでも塩味を加えて、複雑な味わいに。

  • レミニセンス - シェリーの風味を付けた、リオハのワイン。
      ミネラリーでほのかに塩味も感じるので、これまた蛍烏賊のいいパートナー。

    シェリーの風味を付けた、リオハのワイン。 ミネラリーでほのかに塩味も感じるので、これまた蛍烏賊のいいパートナー。

  • レミニセンス - 伊勢で、実際にお水を汲んでいるイメージを膨らませるプレゼンテーション。

    伊勢で、実際にお水を汲んでいるイメージを膨らませるプレゼンテーション。

  • レミニセンス - 以前からある「天岩戸」ですが、桜の木で作られた器にバージョンアップ。
      名古屋コーチンのスープは、変わらずじ〜んと美味しい(^^)

    以前からある「天岩戸」ですが、桜の木で作られた器にバージョンアップ。 名古屋コーチンのスープは、変わらずじ〜んと美味しい(^^)

  • レミニセンス - パリパリの鰻に、牛肉のタルタルを乗せて。
      ここまでの3品、すべて魚介とお肉の組み合わせが違和感なくまとまっていて、いずれも美味(^^)

    パリパリの鰻に、牛肉のタルタルを乗せて。 ここまでの3品、すべて魚介とお肉の組み合わせが違和感なくまとまっていて、いずれも美味(^^)

  • レミニセンス - サヴァニャンを見直す一杯!オレンジワインなのでタンニンは多少効いているのですが、それがなんともキレイ。
      これは素晴らしい♪

    サヴァニャンを見直す一杯!オレンジワインなのでタンニンは多少効いているのですが、それがなんともキレイ。 これは素晴らしい♪

  • レミニセンス - じゃーん、ラッキー♪
      この日のメインは、大好きな小鳩(右)でしたが、当日キャンセルの方の松阪牛のシンシン(左)まで♡
      もう夢のダブルメイン!
      特に、小鳩は柔らかさといい風味といい、無双です(^^)

    じゃーん、ラッキー♪ この日のメインは、大好きな小鳩(右)でしたが、当日キャンセルの方の松阪牛のシンシン(左)まで♡ もう夢のダブルメイン! 特に、小鳩は柔らかさといい風味といい、無双です(^^)

  • レミニセンス - 小鳩には、ジャン・グリヴォーのレ・プリュリエール。
      まだ9年熟成ですが、ふくよかな果実味、繊細な酸。
      期待するピノの要素が充実しています。
      これは、たくさん飲みたいです〜(^^)

    小鳩には、ジャン・グリヴォーのレ・プリュリエール。 まだ9年熟成ですが、ふくよかな果実味、繊細な酸。 期待するピノの要素が充実しています。 これは、たくさん飲みたいです〜(^^)

  • レミニセンス - 松阪牛には、シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール。
      30年近く経っていますが、生き生き。
      ペサック・レオニャンらしいエレガンス。メルロー多めということもありますが、こういうボルドーは久しぶり。

    松阪牛には、シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール。 30年近く経っていますが、生き生き。 ペサック・レオニャンらしいエレガンス。メルロー多めということもありますが、こういうボルドーは久しぶり。

  • レミニセンス - こちら、障がい者の方が作ったお野菜で作ったという、付け合わせのサラダ。

    こちら、障がい者の方が作ったお野菜で作ったという、付け合わせのサラダ。

  • レミニセンス - そのご説明です。
      最近では、こうした環境配慮や社会貢献への取り組みが、どんなガイドブックから評価を得るにも欠かせなくなりましたね。

    そのご説明です。 最近では、こうした環境配慮や社会貢献への取り組みが、どんなガイドブックから評価を得るにも欠かせなくなりましたね。

  • レミニセンス - 爽やかなパイナップル♪

    爽やかなパイナップル♪

  • レミニセンス - 球体を割ると、中にはフレッシュな苺とムース。

    球体を割ると、中にはフレッシュな苺とムース。

  • レミニセンス - 苺のデザートに合わせて、ロゼ・シャンパーニュ。
      バラの香りがあるシャンパーニュが、苺のデザートを引き立てます。

    苺のデザートに合わせて、ロゼ・シャンパーニュ。 バラの香りがあるシャンパーニュが、苺のデザートを引き立てます。

  • レミニセンス - ミニャルディーズワゴン。

    ミニャルディーズワゴン。

  • レミニセンス - ワゴンから4種類選びます。

    ワゴンから4種類選びます。

  • レミニセンス - 移転されたお店も、素敵でした♪

    移転されたお店も、素敵でした♪

  • レミニセンス - 明るくて気持ちのいい日でしたが、新緑というより、完全に初夏。
      日本の春と秋は、失われてしまったなぁ(涙)

    明るくて気持ちのいい日でしたが、新緑というより、完全に初夏。 日本の春と秋は、失われてしまったなぁ(涙)

  • レミニセンス - 新生レミニセンスも、もうすぐ1周年だそう。

    新生レミニセンスも、もうすぐ1周年だそう。

  • {"count_target":".js-result-Review-183289217 .js-count","target":".js-like-button-Review-183289217","content_type":"Review","content_id":183289217,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisparis877

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisparis877さんの他のお店の口コミ

parisparis877さんの口コミ一覧(534件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レミニセンス(Reminiscence)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ジャンル フレンチ、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

052-228-8337

予約可否

完全予約制

※ 営業時間中は電話が繋がりにくい場合がございます。予めご了承ください

住所

愛知県名古屋市東区筒井3-18-3

このお店は「名古屋市中区栄2-15-16」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【 電車 】
地下鉄桜通線 車道駅 2番出口 徒歩4分
地下鉄東山線 千種駅 2番出口 徒歩7分
JR 千種駅 徒歩8分

【 タクシー 】
名古屋駅 桜通口 約15分

【 新幹線 】
名古屋→東京方面(上り) 最終時刻 22:12 (のぞみ・東京行)
名古屋→新大阪方面(下り) 最終時刻 22:58 (のぞみ・新大阪行)

車道駅から284m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理12:00 ドリンク14:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理18:30 ドリンク21:30

  • ■ 定休日 不定休
    ホームページの Reservation をクリックしていただくと営業日カレンダーが表示されます
予算

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5180001126045

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料:10%

席・設備

席数

32席

(テーブル、テーブル完全個室)

個室

(4人可、6人可、8人可)

4名様1室、6名様1室。繋げて最大10名様まで対応可能。※2〜3名様の場合は個室料を頂戴しております。詳しくはお問い合わせください

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

2階の個室のテラスにて喫煙可

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

原則として小学生以上のご案内にしております

ドレスコード

ハーフパンツやサンダルなどの軽装、香水など強い香りをつけてのご来店はお控えいただきますようお願い申し上げます

ホームページ

http://www.reminiscence0723.com

公式アカウント
オープン日

2023年7月23日

備考

●バリアフリーについて
やむを得ない理由でエントランスに段差が2段ございます。
取り付け式のスロープをご用意しております。
車椅子等でのご来店の際はお気軽にお申し付けください。

● ご予約について
前日までにご予約ください。
※営業時間中は電話が繋がりにくい場合がございます。予めご了承ください。

● アレルギーやお控えになられている食材について
事前にアレルギーやお控えになられている食材をお伺いしております。ご同席の皆様にご確認いただき、必ずお申し付けくださいますようお願いいたします。ご来店いただいてからのお申し出には応じられない場合がございます。
※妊娠中で特定の食材や生ものなど制限のある方についても詳細をお聞かせください。
※メインのお料理は、鳩・鴨・羊・牛などおまかせでご用意しております。

● 到着時間について
お客様のご予約時間に合わせて事前に調理を開始しております。ご来店が遅れる場合は、事前にご連絡をいただけますと幸いでございます。遅れる時間によっては、予定した品数がご提供できなくなる場合がございます。

● コースの提供時間について
開始から終了まで2時間半から3時間ほどお時間を要します。ご要望がある場合は、なるべく沿えるようにはいたしますが、状況によりましては沿えない場合もございます。予めご了承ください。
※ランチ ショートコースは2時間から2時間半ほどお時間を要します。

● ご予約の確認について
ご予約日の1週間程前に当店より予約確認のお電話またはメールをさせていただきます。
※電話番号やメールアドレスの誤入力などで連絡が取れない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。

● ご予約のキャンセルについて
災害時以外は下記の期間に関しましてはキャンセル料を頂戴しております。
(2日前~) コース料金の50%×ご予約人数
(前日~) コース料金の100%×ご予約人数
※ご予約の人数が減ってしまう場合も同様にキャンセル料を頂戴しておりますのでご注意ください。

● ご来店履歴について
当店では、ご来店いただく度、可能な限りコース内容を変更してご用意しております。そのため、ご来店履歴をお伺いしております。以前違うお名前でご予約されたお客様は、その際のご予約者のお名前といつ頃のご来店かをお伝えください。また、同席者の方も過去にご来店されたことがございましたら、そちらもお伝えいただけますと幸いでございます。お申し出がない場合や正確な来店履歴がご不明の場合は、同じコース内容になってしまう場合がございます。予めご了承ください。

● ワインなどの持ち込みについて
1本につき5,500円~頂戴しております。詳しくはお電話でお問い合わせください。

初投稿者

fulcrumfulcrum(592)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム