無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-763-1991
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
大学生が作成した作品を展示している期間だからなのか入場料が掛からずに入ることが出来た 館内は思っていたよりも広く、カフェの機能も入っており一部範囲で好きな部屋でカフェとして休憩することもできる 朝は一人で来ている方が多くお昼になると2人組で来る人達も増えてきた 館内から見れるお庭は木々や小さい川みた... 詳細を見る
2023年9月再訪。 前回訪問してからいつか再訪したいなと思い 店舗HPの生菓子の案内を時々見ていました。 数日前に拝見した際、淡いピンクの上生菓子 が始まる様なので伺... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
数寄屋カフェ
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
052-763-1991 |
予約可否 |
予約不可 ※営業時、展覧会関連イベントのため館内、呈茶席が混み合うこともございます。 また、基本的に呈茶席の御予約は承れません。 |
住所 | |
交通手段 |
名古屋市営地下鉄東山線池下駅2番出口より、徒歩3分 池下駅から168m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージなし(※爲三郎記念館入館券が必要となります) |
席数 |
30席 (展覧会によって27~40席と異なります) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
古川美術館・分館爲三郎記念館の休館日と同じ。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
「数寄屋deCafé」は古川美術館の分館爲三郎記念館邸内にあるミュージアムカフェです。
古川美術館から歩いてすぐの場所にある爲三郎記念館には、ミュージアムカフェとして「数寄屋deCafé」を併設。伝統的な数寄屋造りの大きな窓から日本庭園をご覧いただけ非日常を楽しむことができます。MENUは注文をいただいてから丁寧に点て出す抹茶などの飲みもの、季節の上生菓子、オリジナルメニューなど…ご利用時は爲三郎記念館入館料が必要です※2023.4.1より入館料・呈茶料金が変更となります
...